6−3「観光客は飢えている」

「やばいわね」


 そう言うが早いか、主任は社用車のドアを開けて外へ出る。

 

 …このパーキングエリアに来るまでの道路は封鎖されている。


 道には立ち入り禁止の看板が置かれ、赤いコーンとポールで先に進めないようになっている上、入り口近くには撤去班が車で常に待機しているために容易に中には入れないようになっている…はずであった。


 しかし、現に観光バスは駐車場に停車し、観光客を吐き出し続けている。


 首にカメラをぶら下げた男性やオシャレなカバンを持ったマダム。客の大部分は年寄りだが、中には大学生や親子連れの姿もあり、誰もがこの施設に入れると思っているらしく、バスから出ると周囲には目もくれず皆一様に目の前の建物に向かって歩き出していく。


「客が中に入る前に止めないと。小菅くん一緒についてきて」


 主任が言うのと同時に、控えのテントから十数人ほどの撤去班や救護班が血相を変えて走り出てくるのが見えた。


 彼らは長い一本のしめ縄のようなロープを、まるで綱引きのごとく手に持って(主任はこれを簡易的な結界だと言った)統制された動きでバスから吐き出される客の周囲を囲い、即席のバリケードで彼らを足止めをする。


「…小菅くんは漏れがないように左のロープを持ってる人たちに加わって。私は押し返す方に加わるから。人数が多いから、上手くまとめきれるかどうか怪しいところなのよ」


 主任の言う通り、僕も急いでロープをつかむも、バスから吐き出される客は、何十人もいて、僕ら社員の姿が見えていないのかレミングの群れのように一塊となって前へと進んでいく。


 そうしている内に早くもロープが軋み始め、撤去班の声が周囲に上がる。


「お願いですから入らないでください!」


「ここは立ち入り禁止です!」


「あ、眼鏡が落ちた。誰か拾ってくれないか!?」


 まさに阿鼻叫喚。ロープの中から手や腕を出す客の群れはゾンビ映画さながらで、眼はギラギラと光りよだれまで垂らす者もいて、とても正気とは思えない。


「誰か、テントの中にある非常用ダンボールを取って陽動を頼む!」


 悲鳴にも似た指示がどこかから飛ぶ。

 …それから間もなく、バスの近くで声がした。


「こっちにお菓子がありまーす!みなさん取りに来てください!」


 見れば、主任がバスの中に移動していた。

 窓から顔を出し、ダンボールに入れられた菓子を振って見せる。


 箱の中には大量のビニールに包まれた饅頭の小包装。


「早い者勝ちですよ〜!」


 主任は客の注目が集まると見るや、車内に饅頭をぶちまけた。


 …はたから見れば何をしているのかとすら思える光景。

 しかし、囲われていた客はそれを見るなり我先にとバスへ駆け込んでいく。


 彼らの目指すものは車内に撒かれた饅頭。

 入り込んだ者から落ちた饅頭を取り合い、もみくちゃになる車内。


 主任はこうなることがわかっていたのか、あらかじめ開けていた窓からひらりと飛び降りるとこう叫んだ。


「早く、社員はバスを結界で囲って。一人はバスを運転して外へ出す!」


 そこから先は早かった。


 残りの客をバスに押し込んだ後、社員は周囲にロープを張り巡らし、運転席に座った撤去班の運転でバスは迅速に外へと出される。


 結果としてみれば、主任の行動は大成功。


 見た限りではロープの外に漏れた人はいなかったし、今では全員がバスで安全な場所へと移送されているはずで…


「そうでもないわよ。」


 指差す主任に僕は人がいないはずのパーキングエリアを見る。


 …そして、僕は知った。


 パーキングのフードコートに人影があることに。

 先ほどロープの中にいたマダム然とした女性がいることに。


 懐かしさを感じているのか、彼女は涙を流しながら今まさに皿のオムライスを口いっぱいに頬張るところであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る