応援コメント

#06 いつの間にか好きになっていた。」への応援コメント


  • 編集済

    更新されたらすぐ読むくらいには楽しんでます。
    頑張って下さい。後書きにも書いていたので折角なので長文ぶっ込んでみました。

    茉莉って本当に春彩が好きなのかな?大事にしているようには思うんですけど、対等ではないというか爪が甘いというか、気が利かないというか。茉莉視点がないからかもしれないが特に翼くんが出てきてからちょっと、ん?って感じするんですよね。出てくるまではそこまで疑ってなかったんですけど。特にあのカッコいい発言はね。あれは駄目だわ、せめてダンスやっぱ上手いくらいの発言ならね。
    多分翼くんが茉莉や紅音の幼馴染なのかな。距離が近すぎるのが気になるし、ちょっとな〜

    本当に好きな人があんな状態であるのならもう少し行動に気をつけてほしいのだけど、心夜バレには過剰に気にしているのに自身の行動が台無しにしている気が。
    正直言えば知り合いであったとしてもいい影響を与えるはずのないのがわかりきっている(心夜バレにも嫉妬というか感情の揺れ動きにも)翼に関しては根回しをして知らないふりするくらいが適当な感じがしましたし、茉莉はそのくらいは頭が回るキャラと思い込んでいたので。
    だから記憶を取り戻したいのかどうなのかもイマイチ分からない。茉莉の真の目的が不明。単純に付き合いたいのか他に目的があるのか?贖罪みたいにも感じるし

    読み取れないのか伝わってこないのか伏線なのか、感情は豊かなんだけどなんか薄っぺらいというか嘘くさいというか大袈裟というかなんかモヤっとするんですよね。紅音のほうが感情が伝わってくる。この子はこの子で最初の印象がちょっと悪過ぎるんですけど・・・
    茉莉が愛情(恋愛という意味で、友愛とか家族愛を除く)以外の理由で春彩に尽くしているのなら流石に幻滅するかも?愛情+何かあるというのが素直に読んだらの茉莉のキャラなんだけど?
    あそこまで壊れている春彩の以前の立場が明かされるまでは謎なんでしょうね。そこが気になり楽しみにしているところなんです。
    長文失礼致しました。
    ご執筆頑張って下さい。

    作者からの返信

    うわーコメントありがとうございます。凄く嬉しいです!
    すごい愛を感じます!

     さて、仰る通り、茉莉に違和感があると思います。すごい読みが深いですね。それと、第二幕は紅音にパワーバランスを置いています。それは第二幕ラストに関係する(むしろ第三幕はガッツリ茉莉なので、ここは紅音がヒロインだと思っていただいて差し支えないです)ので、紅音感情が伝わって当然だと思います。
     
     茉莉のカッコいい発言ですよね。あれは皆さん気になるようで。ツイッターでも指摘がありました。
     ちなみに、手にキスはダメ押しです笑。
     とりあえず二幕の最後まで読んでみてください。書き終えているので、エタりませんし。
     茉莉の答え合わせは第三幕まで引っ張らせてください。
     すみません。

     今後ともよろしくお願いします。