慶長2年2月美作

無二斎は、あわてて城からもどってきた。

すぐに、お吟と弁之助が奥座敷に集められた。

「捨丸を金で買い戻せと言ってきた者がおる」

「生きておったか!」

お吟は安堵したのか、腰が抜けたようにストンと腰を落とした。

「有子山城の小出ではない。但馬との国境に巣食う野武士じゃ」

「野武士か・・・」

弁之助が唸った。

「して、いつ迎えにまいるのじゃ。親爺どの」

喜びに顔を輝かせるお吟が、たずねた。

無二斎は、喉でも詰まったのか、しきりに咽た。

「金は、・・・ない」

「そのような金、大殿から借用すればよい」

「そ、それは、できん」

無二斎は、捨丸が大殿伊賀守と愛妾との間の子などと、ただの一度たりとも口外したことはなかった。

「だいいち、殿は今は朝鮮ぞ」

これは、その場しのぎの言い訳でしかないと無二斎は分かっていた。

『殺せと命じられるままに殺した愛妾が産んだ子を、成り行きで連れ帰ったのが間違いの元だった。守り通してきた秘密が、今になって災危を及ぼすとは・・・』

無二斎の頭の中を、同じ考えがぐるぐると回った。

「では、どうするのじゃ。親爺どの」

お吟に責められても、どうにも無二斎の考えはまとまらない。

そんな無二斎に呆れたのか、やおら立ち上がったお吟は、長押の家伝の十手槍を取り、「あっ」と声を発した無二斎が止める間もなく、天井板を突いた。

大きくずれた天井板に十字槍の鉤を差し込みんで掻くと、綾織りの巾着袋がどすんと床に落ちた。

「親爺どの、これは何じゃ?」

お吟は、巾着袋を無二斎に突きつけた。

「赤子の捨丸を抱いて帰った夜、親爺どのの懐はこの巾着袋で膨らんでおった。中身は砂金じゃろ。ならばこれを身代金に使えばよい」

「捨丸は、・・・儂の子ではない」

「では、誰の子じゃ!」

お吟は、涙さえ浮かべて父親に喰ってかかった。

「じぶんの子ではないからといって、捨丸を見殺しにしてよいのか・・・」

むせび泣くお吟を、無二斎はおろおろと見るしかなかった。

「捨丸を、力ずくで奪い返すのじゃ!」

それまで何も言わずに黙っていた弁之助が、きっぱりと言った。

無二斎は、顔を上げて弁之助を見た。

「親爺どのは、伊賀守さまの朝鮮出兵の間は、動きがとれんじゃろ。ましてこれはこの弁之助が引き起こしたことじゃけ。じぶんが勝手に動けばよい」

弁之助の言いように、無二斎は救われる思いがした。

老いの見えはじめた無二斎は、剣の力量では、すでに父親をはるかに凌駕する十六歳の弁之助を、どこか頼みにしていた。

「それはだめじゃ。相手の正体も分からぬに、弁之助まで巻き込んではならんで」

「お吟姉、儂に秘策がある」

弁之助はお吟をなだめた。

「親爺どのには、まず応諾したと返書を書いてもらおう。立ち会う場所を但馬との国境の茶屋に指定し、親爺どのはこの砂金と捨丸との交換に立ち会う。儂は藪にでも隠れていて、親爺どのが捨丸を手に入れたのを見届けてから、野武士どもを襲って巾着袋を奪い返す。これなら捨丸も砂金も手に入る」

捨丸を見失ってしまった責めを人一倍感じていた弁之助は、有無を言わせなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る