第391話 月の地下空洞の秘密(前編)
サウロイドの月面基地で行われた第一次人竜戦争にて――
持ち前の身体能力で獅子奮迅の活躍を見せた
――――
「分かりましたよ、はかせ」
そんなエラキはいま、月の地下空洞についての尋問を受けていた。しかも――
「月に地下に秘密は教えるしょう」
割りにすんなり、人類に月の地下空洞の情報を教えるという。
「なに、本当か?」
あまりにすんなりだったので、博士は驚いた。しかしそれはエラキを侮り過ぎである。不慣れな外国語でゆっくりと話していると、ゆっくり話している側が「まるで子供に話しているような気分」になって相手を侮る事がままあるが、その大いなる錯覚に博士は陥っていたのだろう。エラキの脳は、単にまだトレーニング不足な地球語を理解するのを苦労しているだけであって知略は鋭敏に動いているのだ。
エラキは――
博士が「サウロイド世界の音楽が素晴らしい」とか「サウロイド世界の自然ドキュメンタリーが人気だ」とか「恐竜博士がサウロイド世界に移住したがっている」とか、そういうエピソードをダラダラとこねくり回している間、その論旨を鋭敏に読み取っていた。つまり博士は「人類はサウロイドを好いている。もし君の情報で人類の何人かが救われたら、それこそ友好の架け橋となるだろう」と言いたがっているワケだ。
それは人類に都合の良いレトリックではあったが、エラキは同時に「確かにな」と納得もした。
確かに友好の一歩になるかもしれないし、どうせ隣の
「では…順番を説明するしょう」
そもそも「月の地下空洞を見つけたら教えろ」と警告していたのに、それを破ったお前たちのせいだがな――とエラキは辟易しつつ話を始めた。
「おお、本当かね。エラキ曹長」
博士は和やかな笑顔を作りつつ頷き、チラッとこの牢獄のガラス窓の外を見やって「録音しているな?」と助手に確認した。
「さて…まず」
ここからはエラキの不慣れな地球語を校正しつつ記していこう。読みづらくて仕方がない。
「あなた達が見つけた地下空洞というのは我々の月面基地から南東に9kmの地点に間違いありませんね。数十億年前に靜の
「そう聞いている。見たわけではないがね」
「うむ…。では私が言っている地下空洞と、君達の仲間が疾走した地下空洞が同じだとして話を続けよう。……まず最も大事な事を伝えると、第一にその地下空洞は我々が掘ったわけではない」
――地下空洞はサウロイドが作ったわけではない…!?
「何だって…?」
牢獄の外、エラキがしゃべり出したと聞いてガラス窓の前に再び集まりだした将軍達の群れにもゾワッと驚きが広がった。
「そ、それはどういうことだ?月は死んだ星のはずだ」
地球の場合、洞窟というのは主に水の流れで作られる。地下水脈が浸食し、風雨で削られ複雑な地形を作るわけだが、月にはそういう力は無いはずだ。
「なぜあの空洞が生まれたか… それはとてもシンプルだ。崩れたのだ」
エラキの選んだ地球語は正確だったが、それを博士は言葉の間違いだと思った。
「おいおい、エラキ曹長。地中で崩れるという表現は矛盾していないか?…ふぅむ、単語が間違っているかもしれんな」
「いや崩れるだ」
「しかしな、曹長。崩れるというならそもそも空洞がなきゃならんだろう。因果律が逆転している。空洞が崩れるんだ。地下鉄や地下室など人工的な空洞があってそれが崩れるというなら分かるが、ぎっしり詰まっている地中がどうやって崩れる? 崩れた土はどこにいくんだ?」
「…そういう質問でいうならば、その土は別の次元に跳んでいったのだろう」
「ま、まさか…!!?」
「そうだ。あの空洞の底には別の次元跳躍孔があるのだ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます