備忘録的存在

デスクリムゾン田中

第1話、ネット小説を投稿し始めて大体一週間くらいが経過した

 私がネット小説を投稿し始めてから、大体一週間くらいが経過した。去年のクリスマスくらいに急に思い立ち、そこから書き始めて投稿開始したのが12月26日頃。本当に丁度一週間くらいのタイミングだ。


 最初は現代ファンタジーな作品を投稿した。だがこの作品は正直読まれなかった。投稿始めて三、四日での判断なのでかなり性急な気もするが、読まれない小説を書き続けられる程私のメンタル強くない。一万字程書いたが未だに6PVである。


 なので12月30日頃から、異世界ファンタジーな作品を投稿し始めた。最初はこの作品から現代ファンタジーに人が流れると嬉しいな―っといった感じで、軽く考えて投稿をし始めた。だが現実はあまりにも非情。現代ファンタジーに人が流れることはなかった。


 私は現在、カクヨムとアルファポリスに同じ作品を投稿している。規約をしっかり読み込んでいないのでやっていいのかどうかは知らない。だが軽く調べた感じ、結構色々な人が同じような事をやっているので大丈夫だろうと思っている。何か言われたらその時対応すればいい。


 正直な話、つい二日程前まではもうアルファポリス一本で行くかなんて考えていた。アルファポリスですごく読まれているとかではないが、少なくともカクヨムよりは読まれている感があった。アルファポリスはPVの計算方法が独特過ぎて詳細は分からないが、おそらくカクヨムの数倍は読まれていたと思う。


 だが今年に入ってから、私が今書いている異世界ファンタジーがカクヨムでも徐々に読まれ始め出した。といってもまだ投稿始めて四日目なのだが。12月30日の投稿開始時点では6PVで翌日は14PVだったのだが、昨日は41PVで今日に限っては189PVもあった。これは快挙である。


 正直理由は分からない。何かランキングの一番下にでもいるのかと思って確認してみたが、微塵も見当たらない。ファンタジー部門の500位まで確認したが姿はなかった。


 流石に検索から来るとは思い難い。ましてやツイッターからなんて論外だろう。ツイッターにも一応URLは張っているが、ツイート内容が非常に酷いのでここから人が流れてくるとは思えない。


 なので理由は分からないが、何故かカクヨムでも急に読まれ始めた私の異世界ファンタジー作品。もしかしたら明日にはガクッとPVが落ちるかもしれない。いや高確率で落ちるだろう。だが二日前よりは確実に読まれ出したのもまた事実。


 とりあえず今後も、今書いている異世界ファンタジー一本で行こうと考えている。少なくとも完結するまでは。現時点で今後の展開を何も考えていないので、完結までたどり着けるか怪しい所ではあるが。まぁ最大限の努力はするつもりなので、もしも今読んでくれているという方は、今後ともよろしこお願い奉る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

備忘録的存在 デスクリムゾン田中 @bobobobottom

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る