第15回 二人で生き抜け。この最悪な世界を。

 THE LAST OF US(PS3)2013年発売

 ゾンビパンデミック後のアメリカを舞台としたサバイバルアクションですが、ゲームというより体験出来る映画って言ったほうがいいです。

 何が凄いって話なんですが、北米版は役者に演技させて声どころか動きまでキャプチャするほどの徹底っぷり。微妙な感情の変化まで伝わってきます。主人公の態度がストーリーを進める度に軟化してくのが手に取るようにわかります。ほんと胸熱ですよ。そんなキャラクターを操作していたら没入感もヤバいんですよね。

 もちろん吹き替えも素晴らしいです。主人公役の山寺は名演だと思います。


 で、キャッチコピーなんですが、内容を強くアピールしてます。娘を失った40代の男と、父親を知らない少女の旅。共依存関係にならないように距離をとる主人公がいじらしい。

 中盤で離れ離れになる時の会話が切ないんですよね。

「あたしを捨てるの?」

「俺はお前の父親じゃない」

 あーもう!って感じになります。あーもう!!

 協力したりケンカしたり。最後には本当の親子みたいな関係になるのがたまらない!

 おっと、キャッチコピーからずれてしまいました。

 良いキャッチコピーだと思いますよ。うん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ゲームから学ぶキャッチコピー Edy @wizmina

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ