応援コメント

第7話 かつての親友、かつての話。」への応援コメント

  • >あの瞬間だけは自分が古墳になったような気分になる。
    なる…か?

    中二具合で言ったら、白衣のマッドサイエンティストよりも感情を殺して聖剣振り回しのほうが上だから、白衣に魅力を感じなくてもしょうがない

    作者からの返信

    人によっては埴輪かもしれない。

    白衣とメガネのコンボが大事なのであってメガネを辞めた今白衣の魅力は半減……なのかもしれない。

  • > ──中学生ってアホか???

    今もあまり変わらないのでは??
    多分3年後には高校生ってアホか???って言ってる


    帰って来れてる上経験が経験だから言えないけど異世界行ってたって普通に信じてくれそうな良い友達だぁ

    作者からの返信

    絶対言いますね。常に若気が至ってる。

    異世界がまともでさえあれば打ち明けていたと思います。

  • 変わった中にも残ってるものめっちゃ良い。

    その場のフィーリングで突っ走る感じは昔もなんですねw

    作者からの返信

    意外と残ってます。

    人生のコツは深く考えずにとりあえず走ってから考えることらしいです。

  • 飛鳥こいつ……やっぱり根本的なところはそんなに変わってないな?ノリの良いままバカやれる、そういうところも好きですね。飛鳥、好きだな……。だから鈴堂兄ももう好きですね。良い奴でノリが良くバカやれるの好き。初見でキャラクターを好きにさせるのが上手すぎる。
    それはそれとしてやっぱり変わってしまった部分もあって、もう白衣を着たいとは思わなくなってしまった飛鳥と鈴堂兄との認識のすれ違いがつらい。
    あと妹さんのぶっ飛びかたがいかにもこの作品らしくて面白かったです。

    作者からの返信

    バカは死んでも治らないですからね。そこそこノリが良くてバカな良いヤツのダウナーな方が飛鳥で、ハイな方が鈴堂なので、相性は相当よかったと思います。
    今の飛鳥にとって彼への認識は旧友です。
    妹は現世サイド(画面外)で好き放題暴れているタイプのキャラですね。普段は幕間のノリで生きている住人です。

  • 兄ちゃんいいヤツだ、どうしてこの兄からあの妹が…

    作者からの返信

    多感な中学生の時期に慕っていた先輩に失踪されると人格は歪む説があります。