応援コメント

第1話 転校生」への応援コメント

  • いやぁ~面白かったです!
    プロの作家さんでしょうか?

    文章も丁寧! とくに以下の書き方は非常に参考になりました。
    〝一通り描き終わった頃、明良は自分の顔を描いていてどう思ったのか、どうしようもなく訊きたくなった。〟
    →強気な女子ながらも思春期の心情が見え隠れしていて可愛らしく思えます。

    〝朝はあんなにどんよりしていたのに、太陽が顔を出して世界が輝やき始めていた。〟
    →前半ずっと続いていたいじめのシーンから、恋愛に発展しそうなシーンへ。少女の気持ちが晴れていく心情をうまく比喩できていると感じます。

    一話後半でいじめていたグループが少年に返り討ちにされて、スカッとしますが、最後は少年の謎で締める! 続きが気になります!

    あらすじに書かれている設定にも中二心をくすぐる物が多くてワクワクしますね!

    以下は(あくまで)個人的に気なった点です。
    一話あたりが少し長く感じました。
    ストーリーの構成を考えるとこれでいいようにも思えますが、文章を読み慣れていない読者は少し疲れてしまうかもしれません。

    まだカクヨムは始めたばかりですか? よろしければ私も始めたばかりなので、ぜひ仲良くしてください。
    私も小説を書いているので、ご意見・ご感想をいろいろと頂きたいです。

    長文失礼しました。
    ご確認お願い致します。

    作者からの返信

    壬月さん、応援コメントありがとうございます。
    たいへん嬉しいです。

    私はまだ小説を書き始めて半年ほどですが、20年以上仕事の中でたくさんの方とコミュニケーションを行っていくうちに、そこで学んだことを書きたくなりました。
    これまではエブリスタに2作ほど投稿しました。
    今回話がファンタジー寄りなので、カクヨムさんでもと投稿した次第です。
    こちらの世界は初めてなので、自分でもどんなに成るか興味津々です。

    現在中三の娘がいて、この子がまったく異人種と言っていいくらい価値観、言語、感情の発生点が違うので、中学生を主人公にすれば、多少違った感じの物語が書けるかと思いました。
    書いてる途中で、自分の中学生時代の感情が蘇ってきて、楽しくなってきました。

    一話当たりの文章量について、工夫してみます。今のところ四話迄下書きして推敲中なのですが、文章量を見直してみます。

    私もズブの素人なので、いろいろ感想を交換できればありがたいと思います。
    異界術師と鋼熖のミネット、読ませていただきました。これから会議なので後で感想を入れさせてください。