月食は不吉って言うけど、実際に見てみたい。


少年は、ひっそりと静まり返っている庭園を一人散歩していた。あたりに人の気配はない。それほどに月食は人から忌まれているのだろう。


夜中に近い時間帯だったが、庭園内の足元は明かりで照らされているため加護の力を使う必要もない。どこを目指すでもなく少年は勝手知ったる庭園をなんとなく歩いていた。


近寄ってはいけないと言われていた区域のそばまで来ていたことに気がついて足を止める。


ここ、何もないのになんで近寄ってはいけないと言われているのだろう……


少年は、日頃なぜこの場所が近寄ってはいけないと言われているか気になっていたが、なんとなく聞いてはいけないことのような気がして誰にも聞けずにいた。


この皇宮内に危険な場所があるとは思えない。ましてや光の月の1の日に生まれた自分は太陽と光の加護がとりわけ強い。ちょっとした妖魔くらいは自分ひとりでもなんとでもできる。そんな驕りとも言える自信が少年をその区域に近寄らせた。


ガラスのような何かが砕け散る、そんな音が聞こえた、と思ったが勘違いだったらしい。首をひねって辺りを見回したが、この区域にはもちろんガラスのようなものもないし、だいたいそんな間近でした音ではなかった。


ふと、空を見上げた。


あ……!


青白い光を放っていた大きな満月の上の方が欠けていた。欠けた部分が徐々に広がっていくと同時に、反対側が赤っぽく妖しく光りだす。


これが、月食……


赤く染まっていく月から目が離せなかった。


再び月が青白い光を纏い始めた頃、足元がになにかきらめくものが散らばっていることに気がついた。足元に目をやり、もう一度顔を上げると……


目の前に一人の少女がいた。


え……だれ?

いつの間に……?


表情もなくこちらを見つめる少女は、全てが青白く、まるで月の光で覆われているようだった。あまりのことに我を忘れ目を奪われていたが、ただならぬ気配にハッとする。全身の毛が逆立つような感じ。禍々しさしかない。


いつの間にか周囲は黒い靄のようなもので覆われている。咄嗟に少年は少女を引き寄せた。


黒い靄は、少年には近寄れないようで、しばらくの間、遠巻きに蠢いていたが、名残惜しそうに地面に消えていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る