第315話 新しい仲間をお蔵入り?

 「マスター、お願いします。私たちを使ってください」


 「もうマスター無しでは私たちは生きていけません」


 「ちょ、やめて――」


 「「マスター」」


 「......。」


 現在、僕は白と黒のロリっ子どもに縋りつかれている。インヨとヨウイといい、前者は白髪で褐色肌の子で、後者は黒髪で白肌の子だ。


 どちらも小動物で可愛らしい見た目だけど、正体はなんと<三想古代武具>。聞けば聞くほど謎が深まる不思議な現状に、僕は涙目であった。


 僕はしがみついてくる二人を引き離して言った。


 「さっきも言ったけど、君らの所有者になる気は今のところ無いよ」


 『ロリに向かって所有者になる気は無い、とかやべぇ発言だな』


 ちょっと黙っててくれないかな。


 「ではどうすれば、マスターは私たちを使ってくれますか?」


 「何でもします」


 「「いえ、させてください」」


 「君たち、さっきからわざと言ってない? いかがわしい会話に聞こえちゃうからやめて?」


 僕の思考がいけないからだろうか、ロリ共の発言がさっきからはしたないことこの上ない。


 僕は溜息を吐きながら聞いた。


 「まず君らがこの船に乗っているということは、呪具と認定されたからだ。<三想古代武具>とは言え、呪具扱いの君らをそう安易に使おうとは思えない」


 「きっとマスターの役に立てると思います」


 「代償が大きいだけです」


 「「チキるのは関心しません」」


 こいつら、言い方を丁寧にすれば、ナメた口聞いて良いと思ってるタイプか。


 こっちはその代償が怖いんだよ。


 「じゃあ、聞くよ。インヨとヨウイはどんな力を持っていて、どんな代償を払う必要があるの?」


 僕がそう問うと、二人は手を繋いで、インヨが武具の姿――太鼓のバチのような物に変身した。いや、変身というよりアレが本来の姿か。


 ヨウイが手にしているインヨを僕に差し出しながら言う。


 「私たちには二つの力があります。“白”と“黒”の力です」


 「“白”? “黒”?」


 「はい。まずは“白”です。この力は魔力を吸収もしくは放出している間は、必ず


 「?」


 「インヨを持って、魔力を流してみてください」


 と言われたので、僕はインヨを受け取って、魔族姉妹の魔力を流してみた。


 すると、手にしているインヨから声が上がる。


 『マスターのが、私の中に......ドクドクと注がれて......』


 「へし折るよ」


 「マスター、手を離してみてください」


 ヨウイに言われるがまま、僕は手のひらをくるりと回して、インヨを床に落とそうとした。


 が、


 「『『?!』』」


 インヨは僕の手にくっついたまま落ちなかった。僕は掴んでいないのに、だ。


 ヨウイが説明を続ける。


 「これが“白”の力です。今はマスターから魔力を受け取っている、つまり吸収している状態ですので、このようにくっつきます」


 『なんとも地味な力ですね』


 『これ、なんの意味があんの』


 禿同。魔族姉妹の乾いた感想には、僕も思わず同意してしまう。しかしヨウイはそんな僕の反応を見て言った。


 「ちなみに契約すると、私たちがどこに居ても、マスターが魔力を込めて求めたら飛んできます」


 『常にオカズには困らないことを約束します』


 「インヨは黙ってようか」


 ふむ。ということは、例えば、彼女らがギワナ聖国に居て、僕が王国に居ても、魔力を込めて二人を求めれば飛んでくるってことか。


 ちなみに、魔族姉妹に聞いたら、これは<三想古代武具>の所持者、つまり契約を交わすと、割と付属される機能らしい。だから二人はこの呼び出し機能に納得していた。


 さて、“白”の方は良いとしよう。“黒”のことを聞くか。


 「“黒”の力は?」


 「これでをぶつと、


 「な?!」


 ヨウイの言葉に驚いたのは僕だけじゃない。魔族姉妹もだ。ヨウイはあまり顔に出さないようにしているが、僕の驚きに満足しているのか、若干ドヤ顔しながら説明を続けた。


 「もちろん、その影響範囲はものによります。例えば、城壁を殴ったからといって、城壁の端から端までを破壊するわけではありません」


 「そ、それでもすごいな。じゃあ、あの堅くて厄介な【魔法結界】も一撃で壊せるということでしょ」


 「『もちろんです』」


 思い起こすは、トノサマゴーストとの一戦。奴はモンスターのくせに魔法を使う。んでもってその中でも厄介なのがバリア。


 あれ、ほんと硬かったんだよなぁ。


 シバさんの【固有錬成】による風のバリアはそれ以上だったけど、もしかしてそれも破壊できるのかな? いや、彼のバリアは即再生できるから、一度破壊したくらいじゃ、あまり意味は無いか。


 して、気になるのは代償だな。


 「今度は代償を聞くよ」


 「“白”の力の代償は、一度、マスターが私たちに魔力を流してしまえば、マスターから供給を断つことはできません」


 「......魔闘回路への接続が自由になるということか」


 「はい」


 「“白”の力を使えば、僕の魔力を根こそぎ奪えるわけだ」


 「......しないと誓います」


 と言っても、口約束なんだよね......。嘘を言っているようには思えないけど。


 「それで、“黒”の力を行使した場合の代償は?」


 「それは......」


 僕の問いに、ヨウイは黙り込んだ。インヨもうんともすんとも言わない。


 こ、ここで黙ったら、僕は二人の所有者になるつもりはないよ。


 しかしインヨとヨウイの黙りは束の間。二人は覚悟を決めた様子で言った。


 「『使う度に、使用者の骨が砕けます......』」


 「『『......。』』」


 この回答には思わず僕らも黙りだ。


 この太鼓のバチなようなもので何かをぶつと、その拍子に使用者の骨が砕けるのは笑えない。


 彼女らが呪具たる所以を知った瞬間であった。


 静まり返った僕らに対し、インヨがバチから少女の姿に戻ってから、二人は揃って僕に迫ってきた。


 「マスター、骨が折れると言っても、全ての骨が折れるわけではありません。まれに数本、同時に折れることもありますが、基本は一本です」


 「はい。小指の骨が折れたり、首の骨が折れたりと、ランダムで選ばれますが、引き換えに絶対的な力を得られます」


 「いや、常人は首の骨が折れたらお終いでしょ......」


 「「運が良いときはアブミ骨だけで済まされます」」


 いや、大きさの問題じゃないだろ。一番ちっちゃくでも砕けたらヤバい骨じゃん。


 一瞬、妹者さんの【祝福調和】という全回復スキルがあれば、割と好条件なのではと思ったが、それ以上にデメリットもある。


 『苗床さん、これは私たちにとっては破格の条件かもしれませんよ』


 すると、姉者さんが真面目に話し始めた。


 『私たちは【回復魔法】を持ち要らず、ほぼ限り無く即時全回復できます』


 『あーしのスキルならな。でも鈴木が気にしてるのは、その代償で、致命的な隙ができちまうことだろ』


 『ええ。そうならないためにも、あなたができるだけ早く苗床さんを全回復させることです』


 『それに集中すっと、あーしがろくに戦いに参加できなくなるぞ』


 『そこは痛手ですが、最近の苗床さんはかなり戦闘力が高まってきたように思えるので、任せてもいいのではないでしょうか?』


 『え、ええー』


 意外なことに、姉者さんから褒められてしまった。


 僕の力はどこまでいっても、借り物の力に過ぎない。魔族姉妹の魔法にしろ、【固有錬成】にしろ、ね。


 だからインヨとヨウイを使うときは、僕の戦闘力の強化を選ぶことになる。正直、妹者さんの魔法的なサポートが見込めなくなるのは避けたいが。


 僕が悩んでいると、白と黒の少女たちが僕に抱き着いてきて、瞳を潤ませながらこちらを見つめてきた。


 「「マスター」」


 「うっ。そんな目で見られても......」


 『苗床さん、他に代償も無さそうですし、契約しちゃいましょう』


 『“白”の力は微妙だが、“黒”は破格だしなー』


 なんか魔族姉妹は賛成してるし。


 僕、あんま契約について知らないんだけど、一度でも契約しちゃったらお終いじゃない? こっちからそれを一方的に破棄できるの? そもそもどうやって契約すればいいのさ。


 そんな僕の疑問を察して答えてくれたのは妹者さんだ。


 『ちなみだが、契約成立させるには、鈴木が自分の血をこのガキンチョたちに与えれば済むぞ』


 あ、意外と簡単な方法だった。


 まぁ、その方法はいいとして、問題はメリット・デメリットを吟味してからじゃないと――そう僕が考えていたときだ。


 インヨとヨウイが互いに抱き合いながら口を開いた。


 「マスター、今の私たちはこのような容姿ですが」


 「マスターの好みにそった女性に変身することも可能です」


 僕はそれを聞いた途端、【閃焼刃】を生成し、自身の手を切りつけて、二人に血の噴水を浴びせるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る