応援コメント

第561話 出来れば本人に話して欲しかったけどな」への応援コメント

  • ゔーん、判明してきた事実から推測するに、風見のアレは敬一の奈々への未練や繋りを断つ為なのかなぁ。
    うん!判らん!大人しく続きを待ちます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この時代の風見は1部の風見と同一人物ですので、敬一がクロノス時代であった2部の風見とは完全に別人です。
    いや正確には本人には違いないのですが…

  • 風見さん……、いくら自分が無乳だからって着ぐるみ着て巨乳になるだなんてそんなこと許しませんよ!

    無乳には無乳の良さがあるんだよ!!!(ドン!)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    偽乳…

  • あの最初の世界で敬一が剛と一緒にいた奈々を助けに来た時、敬一に神罰で攻撃したのは奈々でなく風見。その時、最後に指輪をしていたという一文があったが、ここでようやく繋がりました…。まさか宮も知らなかったとは、つうかよく敬一気付いたな。流石クロノスですね。
    ただ、今回わかったこと…

    やっばい、風見はヤッバい

    作者からの返信

    風見はクロノス時代では最初期の頃からのメンバーで、その後は殆ど副官件(そっけないけど)恋人的なポジションで、最終決戦まで共にしました。

    ただあの時は、二人の間に接着剤的な子が一人…(´;ω;`)

  • この流れだと

    菜々(風見)だと見破れなかった根拠はスキルだから?
    でも、召喚者同士には効果薄いんじゃなかったっけ?

    というか、コピーのスキルをしながら
    擬態してる人のスキル使うって事は
    風見は2つのスキルを同時に使えるって事になるような?
    (見た目だけならともかく、反動ヤバいんじゃ?)

    と言う点が気になりますけど……
    んー、続きを待ちます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    精神に作用するようなスキルは召喚者にはほぼ効きません。
    ただスキル自体が効かないわけでもありません。

    敬一のように自分はそこにいるけど相手に見えないようにしたり(正確には意識から外す)、同じように幽霊のように見せるといった手法(正確にはそう見えている様に幻惑をかける)は簡単に見破られてしまいます。

    一方で。透明になるスキル。変身するスキルのように、自分自身が本当にそうなっている場合は見破るのは大変です。

    風見は2つのスキルを同時に使っていますが、コピーの方はあくまでコピー。
    一方で成長してスキルが派生した中には、複数の使い道により、まるで複数種類のスキルを持っているかのように使いこなせる人間もいます。
    どちらがいいとかは難しいですね。
    ただ反動による悪影響は、コピーしたスキルによります。
    今回は相当にやばいのであの手この手を使っていたわけですね。
    続きをお楽しみにです(*´▽`*)


  • 編集済

    風見が奈々の姿になっていてスキルもコピーしてたなら、コピーだとしても神罰を全力を出したら風見も奈々と同じように神罰の全力の代償で死んでたんじゃね?。

    つまり剛とセックスしたのは奈々ではなくて風見だったんだな、あの時再会した時と地球に帰る前の剛とセックスしてたのは剛と風見だったのかでも風見は奈々の身体をコピーして外見を奈々にして剛とセックスしてたのは許せん、奈々もこの事を知ったら同じように許さないだろうしな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    果たして風見の真意は何処にあるのか!?
    続きをお楽しみにです(*´▽`*)