応援コメント

第150話 無知と罪の結果」への応援コメント


  • 編集済

    この行為を見つけられない、見過ごしてる、容認している時点で召喚者上位10人も国も悪でしかないし必要ナイヨネ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    果たして彼らの心中は?
    トップ4、教官組はどんな人間なのか!?
    是非とも続きをよろしくお願いします。

  • ハズレくんを殺したい理由は?
    ハズレくんが自分が出来ないでいるパイセンを救ってしまうから?
    だとすると結局根底にあるのは自分だけでパイセンはアクセサリーぐらいにしか思ってないということか
    控えめにクズですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    嫉妬です。
    敬一ならもっとうまくできた。
    敬一ならちゃんと対処できた。
    そういった想いもありますが何より…
    続きおお楽しみにです(*´▽`*)

  • 自殺すりゃいいじゃん(ハナホジ) そういう選択肢は無いのか???
    それとも選べない状況下(洗脳や誘導とか)だったのだろうか。

    彼らは(誤解したままだが)帰還すればリセットだと思ってるんでしょ?
    そこまでして今ある生にしがみ付きたいのか・・・すげえ疑問( ˘•ω•˘ )

    殺せる、殺すべき敵を見逃すのも大概だが、自殺したい奴を死なせてやらないのも偽善だと思うがね。 少なくとも当人は、その選択肢を選ぶだけの動機があるのだから。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    瑞樹の事だと思いますが、こんな世界に妹を一人置いて帰る選択肢は無いのです。
    それにまあ色々ヾ(*´∀`*)ノ

    他のメンバーはそこまで酷くはないので、どうせ忘れるんだから良いもの手に入れて現実世界で良い生活するために我慢しようって感じです。
    希望のある悪夢の中って感じですね。

  • それで敬一を八つ当たりで殺そうとするとか…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    嫉妬もありますが、他にもたくさんの理由が混ざり混ざって今の彼を形成しています。
    ネタバレになるのでこの辺りで…続きをお楽しみにです(*´▽`*)

  • ちゃんと世界そのものとそれに存在する生きとし生けるものが鏖殺されるか気になる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    世界の仕組みなどの謎は次第に明かされきます。
    連載の方でも時機にそれに関わる大きな転機を迎えますで、今後もお付き合いいただけると嬉しいです(*´▽`*)

  • 飴と鞭を使い分けるのが高度な秩序ある社会とかww
    1度でも失敗したらアウトな事象は交通事故等で知っていたはず。
    ましてや未知の世界。
    いくら死なないとはいえ右も左も分からない中、どれだけ慎重になってもおかしくないのにそれに気づかず目先の事に囚われて一歩踏み出してしまった……。
    気がついたら取り込まれ身動き取れない状態に。
    敬一がいたなら……と思う自分も憎しみの対象だったのだろう。

    今更ながら、瑞樹先輩には幸せになって欲しい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    敬一君なら絶対にしない失敗ですね。
    でももし彼らが善人であれば、敬一君は大きなチャンスを逃していたかもしれません。
    ですが結果が全てなのです…(´;ω;`)

  • 社会的秩序が高度な国が人を異世界から攫って性奴隷や兵隊さんに仕立てあげる制度を維持する事自体あり得ないと思うのですが、大英帝国並みの近代さですかね?
    他国だと無関心になりがちだけど、人権問題って重要だと再認識させられました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この国がどうして召喚をするようになったのか?
    そして誰が今の制度をどのようにして、何のために作ったのか?
    それは今後出てきます。
    お楽しみにですヾ(*´∀`*)ノ

  • 無知と罪
    まさにその通りですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    徹底して石橋を叩いて渡る敬一と、チャンスを逃さないために1番に駆け出す龍平。
    どちらが正しいという事はありませんが、今回はこんな結果に…。