第11話 名残惜しいが帰る以外の選択肢はなかった

 この後、数人のスキルチェックが終わり、これで全員のスキルが確定した。

 そして当然の様に、俺達の前には外周にいたフードを纏った連中がやってきていた。


「先ずは皆様、あちらでご休憩を。そこで今後の事などを話し合われると良いでしょう。個人で行くも良し、チームを組むも良し、全員で行くのも、もちろん構いません。ただ迷宮の事やスキルの使い方は知っておいた方が良いでしょう。そういった説明をするために、10名の方が控えております。しばらくは講習を受ける事をお勧めいたします。但し、1か月以内には必ず出発をして頂く事になります」


 そして皆にはそう告げた。

 だけど、俺は違う。まあ分かっているんだがね。


「大変申し訳ないのですが、貴方は帰還となります」


 そりゃそうだろう。最初に言っていたしな。

 それを聞いて瑞樹みずき先輩たちは抗議してくれた。だけど、もういいんだ。


「いや、俺は帰るよ」


「なんだ、一緒に冒険が出来るって思ってたのによ」


「私も、敬一けいいち君と一緒が良い」


「何とかならないのかしら?」


「皆の気持ちは嬉しいけど、俺はただの足手まといだよ。それにスキルも無いんじゃ、持ち帰るものも無い。それに、もうこれ以上ここにいたくないんだ」


 それはまあ、9割は言い訳だ。

 多くの者はフードの連中に付いて行ったが、またハズレの俺を笑っている者も少なくない。

 仮に俺が特例で残れたとしても、そんなチームに素直に入りたいってやつはそんなにいないだろう。

 しかも俺は無力どころか、今の皆にとっては完全な足枷あしかせにしかならない。

 未練がましく残るより、素直にこうするのが一番さ。


「ただ呼び出したのは我々です。あまり嫌な想いで帰って頂くのも心苦しく思います。3日間の滞在は許可出来ますので、その間に町の見物などして行ってはいかがでしょうか?」


「あ、なら3日間は一緒にいられるね」


 奈々ななは単純に笑顔を向けてくるが、今の俺にはそれが痛い。


「いや、その3日間もこれからを決める大事な期間だ。一緒に遊んでも仕方ないよ」


 そうだ……チーム編成は最初に大体決まって、以後は固定になるだろう。3日も出遅れさせてどうする。


「それにどうせ、戻ったら全部忘れるんだ。だけどきっと俺は驚くぞ。何せ次の日になったら、お前たちが今までとは全然違う凄い人間になっているんだからな。むしろその時に、俺を捨てないでくれよ」


「当たり前だよ! 敬一けいいち君と別れるわけがないじゃん!」


「私たちはこれからもずっと一緒よ」


「まあ俺は分からんがな……って冗談だよ。俺たちの友情は、立場がどうなったってかわりゃしないさ」


「ああ、そうだな」


 実際、捨てないでくれよなんてのは完全に冗談だ。

 何があったって、今更俺たちの友情は変わらない。そう信じられるだけの時を過ごしてきたんだ。龍平りゅうへいは知らんが。


「じゃあ、先に帰るわ。頑張れよ」


「うん。また向こうで会おうね」


「きっとすごい力を手に入れて、敬一君を助けてあげるね」


「お前が自慢できる人間になって戻るよ。じゃあな」


 奈々なな瑞樹みずき先輩、龍平りゅうへいと固い握手を交わす。


「それでは帰還ゲートへのご案内をいたします」


 どんなふうに召喚されたかは分からなかったが、多分帰還も同じことをするのだろう。

 そんな風に考えていたが、どうやら帰り道はちゃんとあるらしい。

 まあ呼ぶときはランダムでも、その時に元位置を記録しておけばそんな事も可能だろう……なんて、そんなシステム的な事を考えても仕方がない。こんな非常識な状態でな。


 考えてみれば、異世界召喚だのスキルだの凄い力だの迷宮だの宝探しだの……挙げればきりがないが、理解の範疇はんちゅうを越えた出来事が多すぎた。

 もうここらで全て忘れるとしよう。

 というか、さっさと忘れたい。さっきの恥ずかしさも、この悔しさも。

 もしも一欠片でも残っていたら……それはきっと悪夢だろうな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る