応援コメント

第165話 初デートに彼女の父親が迎えに来た」への応援コメント

  • 時宗さんは親バカではあるけど、バカ親では無いんやなって。ほんわか甘甘ストーリー…。すばらすぃ…

  • I really like this father and son interaction.

  • パパと心ちゃんコンビ、何気に凄いかも?
    紫条院家の繁栄待ったなしだな。

  • 時宗さんから見たら自分が通った道で苦難が分かるし、ある意味では他の道を閉ざす決断だから、主人公に本当にそれだけの苦難を乗り越えて娘を幸せにできる覚悟を問いたくなるのだろう。
    それとは別で娘を取られる悔しさは有るだろうけどw
    ただ、この決断と返事でグループの長老達が文句をつけにくい学歴を得れる進学が必要だし、学生だろうが仕事に関わらせて修行させる必要があるから、主人公は茨の道を進むことは決定だし、時宗さんはある意味後任のシゴキを与える必要が有る立場になったのか。
    まぁ、ブラック時代と違って極上の癒やしの人参が鼻先にぶら下がってるから頑張ってくれるとは思うw

  • 最後のとこで思わず吹いてまったやん

  • 祭りじゃ、祭り\(^o^)/
    時宗さん出るとお祭りだ(笑)

    いやー全く予想出来ませんでしたわ。
    デート終わったら
    紫条院家に連れ込まれるのでは?
    秋子さん辺りはウェディングケーキとか準備してそう(笑)


  • 編集済

    脱字報告です。
    >今日は春華とデート聞いて
    →今日は春華とデートだと聞いて

    ひょっとしてパッパ、デートにずっとくっついて来る気?
    そんなことしたら春華ちゃんに嫌われるよw

  • やっぱ、パッパはおもろいわ、最高!

  • 抱き合っていたのが親御さんの前だったとは😅そして春華ちゃんは天使なのでデートも全く隠さないのね…😏 でも時宗さんも認めざるを得ないよね、さすが新浜君👏「お義父さん」はフライングだったけど🤣

  • 父親の心境、染みるわ……あらぶってるところも見たいwwwww


  • 編集済

    時宗さんたち夫婦あの抱き合ったシーン見てたんですね^^;
    秋子さんと冬泉さんは喜びに、時宗さんは怒りにw

    シーンが浮かんでしまう><w

    それはそうと、時宗さんなんだかんだ言って春華の相手は心一郎意外いない感じで見てきている気もしますね。
    終わりがもうすぐと思うと寂しくもなりますし、大円団になるそのシーンもみたい。できる事なら後日談。心一郎春華結婚のご挨拶や結婚式や結婚後、子供出来た後とか、社長になった心一郎とか見てみたいです。。。。。

  • こんな事言っていますがこのお義父さん、以前新一郎へ就職のパス渡しているんですよね。

    つまり(後継者)。


    表立っては認めないでしょうけど。

  • 紫条院城陥落ー!陥落でござるー!
    ……あれ?時宗さん本丸だっけ二ノ丸だっけ?

  • 時宗さんwww
    埋めるって話から認めたまで行ったのに、
    まだお義父さんはダメなのね。
    春華ちゃんはもうそれを望んでると思いますw

  • >「~~~~っ! はい! 絶対に春華を幸せにします! そして、いつか時宗さんをお義父さんと呼べるように頑張りますから!」

    >「はああああああ!? 誰がお義父さんだ!? 気が早いにも程があるわアホぉ!」

    お約束の言葉ですね。時宗さんファイトっ
    心一郎が正装で紫条院家を訪れ、「僕に春華さんをください」という「その日」に、和装の時宗さんが流す涙を期待しています

  • でも、こんなお父さんはカッコいいよな

  • 時宗さんカッケー!! ……からのいつのものオチ!!
    やっぱこの二人はこうでなきゃwww
    もう春華との結婚後も同じ事やってる未来しか見えねぇwww

  • 更新ありがとうございます。

    面白く、胸が熱くなるやりとりでした。
    父、最高ですね。

  • ほんと紫条院家の人達(使用人含め)キャラが立ってる人達ばっかだよねぇ。
    時宗さん、仕事してるときは敏腕社長ぶりを発揮してるだろうし、そのギャップを想像するからこそのこの親馬鹿ぶりが生きるんだろうな。秋子さんや夏季崎さん、冬泉さんたち、春華ちゃんの恋を後押しする応援団?と対比があるから余計に時宗さんが面白くなるんだよね。

  • やっぱりこの二人はこうでなきゃなあwww

    快復→自宅に駆け込む→天敵?が娘と抱き合ってる

    からの

    テレテレしてる娘 + 願望通りのカップル成立に沸き立つ妻(と使用人たち)

    ……うん。時宗パッパ強く生きて……

  • こんなお父さん、貴重。
    もう小説でしか居ないんじゃ^^;

  • 胸が熱くなるやり取り…

    この二人にも、いつまでも良き仲であり続けてほしい。オチも含めてw

  • オチがwww
    何故、心一郎君は何時も最後の最後に時宗さんを(故意ではなしに)煽ってしまうのかw

  • 時宗パパの、心の揺れと葛藤が良く表現されていて、目に浮かぶようでした♪
    次回も楽しみにしています♪

  • 俺たちのお義父さんが戻ってキタァ

  • さんきゅーぱっぱ!

  • まさかの時宗さんがお出迎え(笑)ストーカー並みの追跡尾行するかと思いきや、差しで話し合いの場をもうけるとは恐れ入る。

  • ハッピーエンド嬉しいけど、もうすぐ終わってしまうのがめちゃくちゃ寂しい!

  • これが読みたかった!
    心一郎君と時宗さんのやりとり。
    泣けました。感無量です。
    父親として最大限の。。。
    娘とのデートにお迎えなんて。面白い!

  • お と う さ んwwwww

  • 未来の義父さんは新浜くんを認めているのかいないのか、相変わらず良く分かりませんね。まあ、理性ではしっかりと認めているのでしょうが・・・


  • 編集済

    このパパ、孫(女の子)が生まれた瞬間に超のつく爺バカになりそうである(笑)
    「お前などに春華の子は抱かせん!」
    「エェ…俺の子でもあるんですが…」


  • 編集済

    やったぁ!!!!。
    つ、ついに交際を時宗さんにも認めさせちゃったよ!!

    で、この後のデートもこっそりと後を付けて、秋子さんに羽交い絞めされるんですね(笑)

  • ついに時宗パパに認めてもらえた!!
    おめでとう!!

    将来、孫とか出来たら、2人とも確実にデレデレになるだろうな(笑)
    でも仲良くお酒とか飲みながら、楽しく話してそうw
    そんな未来を妄想してしまうw

    あと幕間か本が出た時に、春華が交際を報告した話を詳しく読んでみたい(笑)