たったひとつの、ウソ

まゆみ。

たったひとつの、ウソ。



 貴方ってば…どうして、こう、最後の詰めが甘いのかしら。

 私に言ってたでしょう?



「これなら完璧だ!」って。

「幸せな老後を迎えようね」って。



 私、今、全然…幸せなんかじゃ、ないわよ?

 こんなにぼろぼろと泣いてる私が、幸せそうに見える?





 飾り気のない真っ白な部屋で。


 ねぇ、お願いだから。

 困った笑みを浮かべて『もう来ないでいいよ』なんて、言わないで。

 ただそばに居るだけで、嬉しいの。


 その顔が見れるだけで、幸せだから。



『話ができなくなるから』



 それなら、私がいっぱい、お話しをしてあげる。

 常にそばにいることは許してもらえなかったけど。

 毎日の『おはよう』くらいは、言わせてよ。


 私が入院した時、毎日、来てくれたじゃない。

 通勤の途中に寄ってくれただけだから、すぐいなくなってしまったけれど。

 あの時の私の、唯一の楽しみで……心の支えだった。



『キミの負担になりたくないから』



 ……そんなのどうでもいいよ。

 今まで私の方こそ、いっぱい面倒をかけてきたじゃない。


 どんな時だって、私の事を1番に考えて、動いてくれていた貴方。

 今くらいは、貴方を1番に考えさせて?


 時間はたっぷりあるんだから、一緒にいさせてよ。



『どうせ寝てるだけになってしまうから、来ても気づけないし』



 それでも、良いんだよ。

 いてくれるだけで……良いんだ。


 静かにしてるから、そばに居させて?



『キミの泣き顔は、見たくないから』



 それはごめん。

 でも、ここだと泣かない。頑張るから。

 腫れぼったい目なのは、許して。


 家にいるとね、涙が止まらなくなっちゃうんだよ。


 今も止まらないけど。

 でも、家にいるよりは、ずっと我慢できてるんだから。


 付き添いはダメって言われちゃった。できる事ならずっとそばにいたいのに。

 一人で二人の家に帰るのは、イヤだよ。


 カーテンを閉めっぱなしの薄暗いリビングで。

 貴方があの日、何の気なしに椅子にかけた上着が、そのままになっているのを見つけて、涙があふれて止まらなくなる。


 いつから置きっぱなしにしてたの?

 下駄箱の棚上に、置き忘れられた作業用の軍手。



「こんな所に放置しないで、ちゃんと洗濯機に入れてよね?!」



 怒る相手が、いない……。


 何をしようにも、ここは貴方との思い出がいっぱいで。

 せきを切ったように涙があふれてしまって、何もできなくなっちゃうんだ。



『暇でしょう?気晴らしに、どこか出掛けてきたら?』



 夢とうつつの境界が、曖昧になってきた貴方。

 それでも、私を優先しようとするのね。


 面会時間いっぱいいっぱいでしか、一緒にいられないけど。

 貴方のそばで…こうやって、隣に座って、ぼんやりしてる時間、好きだよ。


 帰り際に、そっとキスを落とす。

 ……キスより涙が…たくさん落ちてしまったけど。



(ねぇ、私の負担になりたくないと思うのなら、早く帰ってきてよ)



 もともと持病があって、若い頃から度々、救急車のお世話になっていた私。

 私より、貴方の方がずっと長生きするんだって言ってたじゃない。



『キミが寂しくないように、しっかりと看取ってあげる』って笑ってたじゃない。

『キミの全てを見届けて。それから、僕も死ぬんだ』って。



 じゃあ「頑張って私の倍以上、ずっとずっと長生きしてちょうだいね」って……。

 言ったでしょう?


 私より少しだけ年上の貴方。

 普通に生きたのでは、私の方が長生きしてしまうから『頑張らないといけないね』って、笑ってたじゃない。


 こんなところで、初めてのウソなんて、かないでよ……。


 頑張って見せてよ。

 私を1人にしないで……。





『結婚は人生の墓場だ』なんて、全然ウソ。

 とっても幸せだった。



 全ての医療器具から解放された貴方は、微笑んでいるようにも見える、穏やかな表情で。

 今にも瞳を開いて、起き出しそうなのに。


 すやすやと浅い寝息を繰り返しては、徐々に……呼吸すら止めてしまった。



 やっと…やっと帰ってきてくれた貴方への、最後のキスは冷たくて、硬くて。


 隣で泣いているうちに、朝が来てしまった。





 つける人がいなくなってしまった結婚指輪。


 何十年ぶりかに出した、お揃いのリングケースにしまおうとして。

 中から、貴方に贈ったメッセージカードが出てきて、私の心をえぐった。


 こんな所にしまってあったのね。


 これを書いた時の私は、結婚式の準備で忙しくて。

 余裕がなくなってしまうくらいに、これからの事に頭の中がいっぱいで。

 走り書きのように、少し歪んだ文字で書かれたメッセージ。



『これからもよろしくね』



 なんで、こんなところから出てくるかなぁ……。


 貴方ってば、考えることまで私と一緒なのね。と、また世界がぼやけて溶けてしまう。

 ぽろぽろと、もう枯れ果てたと思っていたのに、涙が幾重にもあふれ出す。



(私もね、貴方からのメッセージカードを、ケースにしまってたんだ)



 一緒にしまってあった、私のリングケースを開ける。

 中からは、同じ模様のメッセージカード。


 でもね、私が貴方に贈ったメッセージカードだけ、角が丸くよれて、古ぼけている。


 理由は、ちゃんと知ってるからね?


 いつもお財布に入れてたもんね。

 ……最後の入院の前に、指輪と一緒に…ここに戻したんだね。



『失くしたらイヤだから』



 失くしてもいいのよ、こんなもの。


 ずっと…お守りがわりに持っていてくれたんでしょう?

 ……持たせてあげればよかった。


 今は、後悔ばかりが浮かんでは消え、涙をあふれさせる。


 私への、今も真新しく見えるほどに綺麗な、メッセージカード。



(大切すぎて、指輪のケースにしまいっぱなしだった)



 私なんかより、ずっと達筆な文字で一言だけのメッセージ。



『幸せにする』



 ねぇ、ちゃんと責任持って。

 最後まで幸せでいさせてよ。


 また、涙が止まらなくなっちゃったじゃない。


 ああ、でも、ここにいるのが私で良かった。

 貴方に、こんな思いをさせずに済んだのだもの。


 良かった……。







 ******







『生まれ変わったら、また一緒になろう!今度こそ、きっともっと長く楽しめる!』


「それ、いいね!…楽しみにしてるから、ちゃんと見つけてね?」



 痛みを抑えるための点滴で、呂律がまわらなくなった口で、一生懸命に喋っては、優しい笑みを浮かべていた貴方。



「絶対に見つけてね…?」


『キミもちゃんと探してよ?』


「もちろん!」



 私も…ぼやける視界の中、満面の笑みで答えた……。





 でも、私もひとつだけ。


 貴方にウソをいてしまったの。

 貴方が、私にひとつだけウソをいてしまったように、私も、ひとつだけ。


 ごめんなさい。

 私は、貴方が見つけられないところに来てしまった。


 さようなら。

 大好きな…大好きだった、貴方。



 お互いに、好きで好きで、ずっと一緒にいたいと思える相手を『運命の人』と言うらしいけれど。

 その『運命の人だと良いね』って、指輪を交換したときに、仄かな確信を持って、お互いに笑って話していたけれど。


 ……その本当の相手は、私では無かったみたい。



 私には、こちらもとの世界に運命の相手……つがいがいたらしい。

 それは、この世界にほんで生きていた、貴方ではなかったみたい。


 そう知らされた時、不意に涙があふれてしまった。



 ……それほどまでに、私は本当に幸せだったから。



 でも、私のこの幸せは……貴方と出会うはずだった『誰か』のものだった。

 貴方を…貴方から受け取るはずだった、このたくさんの幸せを、私は奪ってしまったみたいなんだ。



 ねぇ、貴方は本当に、幸せだった?


 私なんかじゃなくて、本当の運命の人つがいと出会えていたのなら、貴方は…もっと長生きできたのかもしれない。


 ……本当に、本当に、ごめんなさい。


 今度こそ、ちゃんと運命の相手を…見つけてあげてね。

 本当に詰めの甘い貴方だから、うっかり間違えちゃったのだろうけど。

 今度こそ、今度こそ、絶対に見つけるんだよ!


 それが私じゃなかったのは、とても悔しいし、悲しいけれど。


 次こそは…もっといっぱい、楽しい時間を過ごしてね……。







 ******







「……セシリア?どうしたの?…入るよ」


「ん…?」



 自室のドアが開くと、片手にランタンを持った、幼い男の子が入ってきた。

 犬のような可愛らしい耳がついている、獣人の男の子で、私の弟…だ。


「泣いてるみたいな音が聞こえたんだけど、大丈夫?」


「大丈夫…」


「大丈夫には、見えないなぁ……」



 無意識に鼻をすすったら、ずぴー!と変な音がしてしまった。

 ベッドのサイドに置かれている小さなテーブルセットの上にランタンを置くと、水差しから水を入れたコップを渡される。



「全然、大丈夫じゃなさそうだけど……怖い夢でも見た?」


「違うよ、すごく、懐かしい夢。懐かしすぎて、泣いちゃった」



 少ししゃくり上げてしまっていて、言葉が途切れ途切れになる。

 涙は…止めようと意識してるのに、ぽろぽろとあふれてしまって、止まる気配がない。



「そう?……夢は願望だったり、後悔だったりを強く見せるから。そう言う時はね…ほら」



 ベッドから上体を起こしている、私の手をぎゅっと握りしめる。

 幼児特有の丸みを帯びた、体温高めのほかほかふにふにの柔らかな手が、私の手を包み込もうと、頑張っている。



「やっぱり、冷たい」


「……冷えちゃったかな?」


「じゃあ、温まるまで繋いでてあげる。心が冷えると、手も一緒に冷えるんだよ。……温めると、一緒に心も温まる。さぁ、あったかいうちに寝ちゃおう?」



 小さなランタンに照らし出される、弟の柔らかな笑みが見えた。

 気持ちは落ち着いてきたはずなのに。

 ほっとしたからなのか、余計に涙が止まらなくなる。



 ……幸せでいてね。

 そう願ったけど。でも、やっぱり、貴方もこっちにいてくれたら良かったのに。

 私が、貴方の運命の相手つがいだったら良かったのに。


 ランタンの炎が、ぼやけて、溶けて、ぽろぽろとこぼれていく。



 私は今、それなりに幸せだよ。


 優しい人たちに囲まれて。

 守りたい人たちもいる。


 ねぇ、貴方は、幸せ?


 どうか、どうか、幸せでありますように。

 心から、たくさんの笑みを咲かせていますように。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

たったひとつの、ウソ まゆみ。 @mayumi-mayumi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ