応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • いやド陽キャで草

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。


  • 編集済

    楓の両親はずっと前に離婚していて、楓は父親について残り、最近母親とそれについて行った子が近くに戻って来たと。誕生日の真相はひょっとしたら。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    いろいろご想像頂きながら、楓さん回までお待ちください。
    (もうちょい先です)
    引き続き、よろしくお願いします。

  • 第6話 幼馴染とお弁当への応援コメント

    気絶するほどの衝撃とは…
    これはお互いに無傷ではすまなそうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まあ、この作品は自称コメディなので、血を見るような悲劇はないです


  • 編集済

    面白そう 頑張ってください

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これからも盛り上げていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • 主人公の行動が極端すぎて、現状だとあまり主人公に好感は持てない感じです。
    これが例えば、楓が見知らぬ男と腕を組んでホテル街に消えていくのを見た、とかなら、それが誤解であれ真実の浮気であれ、絶縁するのもわかります。
    でも男と腕を組んでいるのを見たというだけなら、親戚などの誤解の可能性もある以上、主人公の行動は冷たいという印象の方が強いです。

    完全な誤解にせよ楓がちょっと浮気心を出しただけにせよ、早めに楓とコミュニケーションを取って事実がはっきりしたうえでのドラマを個人的には期待します。
    事実がはっきりしないまま50話越え、とかはちょっとキツいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    ネタバレになることも多いので、あまり書けませんが、楓さんモヤモヤを年明けまで引っ張るとかはありませんので、ご安心ください。

  • 第2話 幼馴染と絶縁したへの応援コメント

    なんでちゃんと話を聞かないの?
    ドタキャンしたことへの説明をしに来たんだろうに
    デート(?)してたことを隠すような嘘を吐かれてキレるなら分かるんだけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    ※今後のネタバレに関わってくるので、今回はお礼だけで失礼します

  •  まさか、ここまでモテモテで、義妹もベタ惚れだったとは。内側も外側もイケメン?

    「元」幼馴染み、ゴール間近で自爆退場。まだ、事の重大さが分かっていないですね。
     これから、翼が、他の女性からアタックされまくるのを指をくわえて見ているしかなくなってから、今まで胡座をかいていたことを初めて認識し、後悔・絶望、となるのでしょうか。
     楓もとてももてそうですが、さっさと次の男性、とはいかなそうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    楓さん再登場まではもう少しお時間かかりますが、ご期待ください。
    引き続き、よろしくお願いします。

  • 幼馴染は全部で108人ですかね?
    幼馴染同士戦って勝った人が告白出来るとかいう大会が開かれそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    108人いいですね、108人も書いてるとキャラ紹介だけで1年以上かかりそうな超大作です。
    引き続き、よろしくお願いします。

  • どんな用事だったかは今後の楽しみとして久遠さんがあの時しっかりと内容まで話して予定をキャンセルしておけばそのまま付き合ってハッピーエンドだったのかしら…

    今後も楽しみにしています!頑張って下さい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    登場人物もうちょい増えるまでは、楓さんお休みです。
    引き続き、よろしくお願いします。

  • 第2話 幼馴染と絶縁したへの応援コメント

    言い訳回あっても良いかもですね。
    幼馴染なら親同士も知り合いでしょうし。
    親の力使ってでも。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    もう少し役者が揃ってからになりますが、もちろん彼女にも出番あるのでご期待ください。(もう少しお待たせする予定ですけど)

  • 見知らぬだから父兄はないですからね。
    従兄弟?
    近親以外ならアウトじゃないですかね。
    少なくとも外野から見れば。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    ※今後のネタバレにならないようお礼だけで失礼します


  • 編集済

    第2話 幼馴染と絶縁したへの応援コメント

     真相が気になります。彼女、もしも主人公のことが好きだったのであれば、あり得ないほどの大失態、ですね。

     彼女、当日嘘をついてドタキャンで、何もフォローがないまま、別の男とどうみてもデートしている姿を見られているのだから、もしも主人公のことが一番好きなら、誠心誠意、下手に出て説明して「誤解」を解くなり、自分の思いを告げるべき。もう主人公は、自分の思いを伝えてしまっているも同然なのだから。
     ところが、逆切れ、上から目線で更に告白を促すという、完全に対応を誤りましたね。

     デートの相手の男性が、彼女の「恋愛対象」である、という点は誤解なのでしょうか?従兄の「お兄ちゃん」とか、「デートの練習」とか??親の関係で捻じ込まれた、「婚約者候補」とか? でも、楽しそうに腕を組んで歩いてるしなあ……

     彼女、主人公のことも憎からず思っていながら、16歳の誕生日デート・告白という自分からした話をすっかり忘れて、他のイケメンの誘いにくらっと来て、主人公との約束をドタキャンしてデートしてみたけど、ピンと来なかったので、主人公もキープしておきたかった??

     主人公、ここまでのことを言ってしまって、弁解させないまま別れてしまった以上、覆水盆に返らず、ですね。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    ※今後のネタバレにならないようお礼だけで失礼します