深酒とか夜通し遊ぶとか、時間やエネルギーを無駄につぎ込めるって若さの特権だと思うんですけどね〜。最近の若い人は省エネになっているんですか?
うちの大学生のアホ息子その1は、年齢的にお酒はまだ飲めませんがそういう若さは満喫している気がします。人好きなので家に帰ってきても友だちと遊ぶことしか考えてませんね…。高校卒業間近のアホ息子その2も、しょっちゅう友達と遊びに出かけています。田舎なのとまだ女っ気がないので、遊びと言ってもそれなりですが。
息子らは全然しっかりしていないんで、親は言いたいこと満載ですよ。
.......って、コメントを見るとうちだけのようですね……( ˆ꒳ˆ; )。
昨日のコメントについてですが。
私は電子書籍はbookwalkerを使っているんですが、植物図鑑 ありますよ。Kindleは昔、不具合が何回かあってから利用してなくて。
電子書籍がサイト?によって、売ってたり売ってなかったりするって今回確認するまで思ってもみませんでした。
作者からの返信
かわのほとりさん家のご子息は、思いっきり青春を謳歌しているみたいでなによりです(笑)。
程度の差はあれ、時間を無駄にして楽しんでいる若人は、たくさんいると思います。
極小の若人サンプルの話を聞いて、ハメの外し方が大人しくなってんだな……ていう印象を受けただけで、イマドキの若者の生態など、少しもわかっていない割に、このエッセイでいろいろと言い切ってたアホな私です。w
ウチの子どもらも、ティーンになったら、膨大な時間を無駄にしてアホなことをやるんだろうなぁって思っています。そうしたら、私は目くじら立てて小言を言いまくると思います(笑)。
電子書籍情報、ありがとうございます! アプリでも読めたりするので、Bookwalkerで植物図鑑買ってみよっかなーなんてちらっと思いましたが、まずはKindleの積ん読をなんとか切り崩さないと……。電子書籍、ボタン一つで無尽蔵に本が読めるので、便利な反面、積ん読がひどいことになってます。
パーティー文化、私は苦手かもです(笑)
私の周囲の若者たちは、色々います。堅実な人もいれば、深酒する人もいます。さすがに土曜日の朝からヨガに行っている人はいないと思います。その方、格好いいですね。
>「最近の若いもんは……(の後に自分の世代と比べてディスる)」です。こういうこと言ってるおじさん・おばさん、大嫌いでした。
このように仰っていましたが、私も好きではないです。本当に少し前までは「根性がない」「覇気がない」と言う人が職場にいましたが、社会が変わりつつあるのか、そういうことを直接いう人は少なくなってきたとは思います。
作者からの返信
悠栞さん、コメントありがとうございます。
パーティー、私も苦手だったんですよ(苦笑)。少人数でご飯食べに行くほうが好きでした。今の夫が彼氏だったころに、パーティーに連れ回されておりました。そのおかげでとってもいい出会いがあったし、掛け替えのない思い出もできたので、パーティーでオロオロしていた経験も含めて青春なんですけどね〜♡
30代になって、まわりの人たちが落ち着き始めて、パーティーの頻度が減ったときは「やっと実年齢が精神年齢に追いついてきた」とほっとしました。笑
若いもんも古いもんも、いろいろですよね。直接的に若者をディスる古いもんが少なくなってきたのはいいですね! 若者も進化してますけど、中年以降もちゃんと進化してるのかも……と思いたいです。
あはは、もっと遊べ若人よ!ですね。
やっぱ、ネットの影響なんですかね。リアルでつながらなくてもネットで十分。
ネットでは、けっこう本音をぶつけられて、みんなのしっかりした考えを知ることができる。
そうなると、感化されて自分もちゃんとしなきゃって思うのかも。
うちの娘も、twitterするようになってやたら、しっかりしたことをいいだしましたもんね。
作者からの返信
ネットの影響。なるほど。それは考えたこともなかったですけど、ぜったい影響してそうですね。Twitterって、けっこう政治的な発言も多いですから、同世代がそんな発言してるのをみたら、触発されるんでしょうね。うちはまだ子どもが小さいんですけど、しっかりしたこと言い出したら、どうしましょう(笑)。今からドキドキです。
うちの子や友達が最近の若いものになると思うのですが、いやもう、すごいって思う。将来のこと考えていたり、私よりずっとしっかりしてる。そんなものでしょうかね。
作者からの返信
なんと! アメさんのお子さんだったらしっかりされてそうです。私も子どもたちが「若いもん」の年まで育ったときに、「私よりずっとしっかりしてる」と思えるくらい、ちゃんと育ってますように〜。
まりこさんてパリピなんですねw
物書きは陰キャばかりかと思ってましたけど(個人の感想です)そうでも無い事に少し驚いていますw
作者からの返信
私ってパリピだったのか! いやなんか違う気もしますが。笑
よく考えてみたら、夫がめちゃくちゃパリピでした〜。週3日くらいは夜遊びしてました。私は純朴な田舎人だったんですけど。パーティーは音がうるさくて英語が聞き取れないし、疲れるので苦手だったんですが、夫に連れ回されてましたー。それでよくケンカになってました(笑)。
物書きは陰キャが多い説、なるほど〜と思いますが、私は物書きは変人(変態)が多いと思っています。
ちありやさんは陽キャなイメージですよ。
わーっ わかります!
ニューヨークの若い人たちも、わりとそうでした。というか、情報化のせいか、若い人たちの考えは日本もアメリカも、どこもみんな似て見えます(あるいは加齢のせいか?)
私くらいの世代で、お酒に弱くないのに飲まない人って、どこの国でもけっこうシリアスな理由がある人が多かったですよね? 家族がアルコール依存症で……とか。でも、今の若い人は、ほら、Sober curiousだったかな、ヨガとかヴィーガン食とかと似たようなスタンスな気がします。賢いんですよね、わりと、みんな。
かっこいいなーってちょっと影響されちゃって笑、 私もお酒や肉食は控えるようになりました。エヘヘ。
作者からの返信
西さんにわかっていただけてうれしいです〜! 若い人たちの考えが似てる件、わかります〜。ちょっと違うかもしれないんですけど、イスタンブールで見つけたヒップスター御用達っぽいカフェが、ロンドンとかニューヨークとか東京の中目黒あたりとかでも、全然違和感なくありそうだったんで、ひょえええ、グローバル化じゃぁと思った経験があります。
若者でベジタリアンやヴィーガン多いですよね〜。私も流行りにのって(?)乳製品や肉製品の消費量減らすようになりましたよ。お酒は妊娠を機に量が減って、それきり飲む量減りました。こっちは加齢です。(笑)
メルボルンとニューヨークは英語圏どうしですし、共通点多そうです。東京の若者はすこーし毛並みが違う気もしますけれど……。
ああ、俺も朝刊読んでから寝て、起きてから読むのが夕刊という青春送りましたからよーくわかりますよ。夜中の3時に腹減ったからそろそろお好み焼きでも食いに行くか、とか言ってましたからねー。
俺は年上の人にディスられても文句言えねーな、と思いつつ、これが青春の特権だーー!、とか思ってましたからねー
作者からの返信
ちゃんと朝刊と夕刊を読む青春! その間に睡眠しかなくても感心してしまいます(笑)
時を巻き戻して、当時のゆうすけさんと遊んでみたいですね。私は速攻でつぶれますけど(笑)
俺は年上の人にディスられても文句言えねーな、と思いつつ、これが青春の特権だーー!、とか思ってましたからねー
↑ 元気だったんですねぇ(笑)私は小心者だったので、ハメの外し方も優等生でしたよ……。ゆうすけさんみたいに大胆にハメを外せるアホな人々、好きでしたね〜。そういう人たちも、今は真面目に働くパパ・ママだったりして、ほっこりしますね。