第4章「快楽的殺人者クリス・ルカーニア」

第14話「殺人鬼の退屈」

 速くなる呼吸は抑えなければならない。


 意識的に呼吸を深くしても、口で呼吸しようとする衝動は抑える。不自然に深くなってしまうし、口を乾燥させてしまう。



 平常心だ。



 それを保つ事が、何を置いても基本となる。


 クリス・ルカーニアは壁を背にして、「フォルセ、フォルセ」と呟いていた。



 Forseフォルセ――Mayメイ beビーのイタリア語訳だ。



 その短い、「多分」を意味する言葉を繰り返す事で、クリスは呼吸を整えていた。


 壁を背にして屈んでいるのは座り込んでしまった訳ではない。


 上体を低くし、いつでも飛び出せる態勢を作っている。


 目は一点を見つめているが、目に映るものだけでなく周囲全てに注意力を払う。


「……」


 その張り巡らせた集中力に、何かが触れた。


 ゆっくりとクリスが持ち上げる手には、鈍色にびいろに光るナイフが一本。年季が入ったナイフは、果物ナイフやダイバーズナイフではない。


 巨大なランボーナイフだ。


 しかも刃物として使用された形跡がある。


 刃を見つめる男の目に光りが宿ったかと思うと――、


「つまらん!」


 言葉と共に、ナイフが一閃!


 その一撃は素振りと思う者が殆どだろうが、現実には恐るべき者を切り裂いていた。


 クリスにも手応えらしい手応えはないが、ナイフが振るわれた空間には一度、バチッと青白い光が走り、続いて声が上がる。


「ああああ……」


 甲高い声には強い違和感がある。無論、クリスのものではない。悲鳴とも思えるが、ささやいているような、か細い声だった。しかし音量はと言えば、それこそ大型スピーカを最大にしたような大音量。



 大音量の囁き――これを違和感なく受け入れられる者はいまい。



 クリスも違和感はあった。


 気にしないが。


「つまらねェ!」


 その思いがクリスの違和感を塗りつぶしていた。


 クリスがナイフを振るった相手は、半透明の身体で睨み返してくる。真っ当な生き物ではない。



 亡霊、悪霊、怨霊――そう言った方がいい存在だ。



 実態のない存在に対し、ナイフがどれ程、効果的かと言えばはなはだ疑問であるが、ある条件が付いた場合、有効となる。


 風にも溶けてしまう程、うつろな存在である霊は、存在する際、常にを作る。そのは人体や木材と同じく、プラスの性質を持つもの。マイナスの意味を持つもので両断するか貫けば、を消された霊は消滅してしまう。


 ナイフの刀身は鉄製――鉄は帯電列たいでんれつでマイナスの電荷を帯びる。


 クリスは霊の身体を覆うを、的確に両断する技量があった。


「ちったぁ、頭使え!」


 悲鳴を上げながらも向かってくる霊に対し、クリスは眉間にナイフを突き立てる。生きていた時と同じく、眉間と胸は霊になっても急所だ。


 拡散し、空気に溶けてしまう霊には、もう一瞥すらしない。


 ナイフをシースに収めたクリスは、天を仰ぐように視線を見上げさせる。


 ――飽きたな。


 霊に狙われるのは初めてではなかった。遭遇する回数も、最初こそ数えていたが、もう数える気が失せてしまう程。数えていた間は人間と違う相手だけに面白みも感じたのだが、数えるのを止めた理由はつまらないと感じたからだ。


 ――あいつらは頭を使わない。壁をすり抜けられるのに、何故か廊下を歩きたがる。天井や床から現れる事があっても、絶対に部屋か廊下からだ。


 クリスは人の動きならば読める。


 ――死んだくらいで俺より強くなれる訳ねェだろ。



 そんなクリスを表す単語で最も簡単で分かり易いのは、「快楽的殺人者」――つまり殺人鬼・・・だ。



 決して短いとは言えない生涯で殺した人数は、二桁半ばに達している。


 それら今まで殺してきた相手に比べ、霊はつまらなかい。


 ――人間はいい。助かるために必死で考える。その結果が、袋小路で俺に捕まる事になったとしても、死ぬ程、考えて行動している。


 ベッドの下やクローゼットの中といった、見つかればお終いになる場所に隠れる者が殆どだが、それは死ぬ気で考えているとクリスは感じていた。


 それに比べれば、立場が逆になったとでも考えているのか、霊は面白くない。何も考えずに廊下を歩き――足がないのだから歩くと言うのは適当ではないが――ドアや壁をすり抜けてくるだけ。


 反撃は容易く、返り討ちにするのも容易い。


「全く……誰だ? つまらん事をしやがって」


 シースに収めたナイフをジャケットの下に隠しながら、クリスは部屋を出た。


***


 霊はきょである。


 虚とは「存在しない」を意味する言葉。



 きょじつに関わってはならないのが、この世の定めである。



 霊が生きている人間に害を加えようとする時、彼らは動く。


 冥府の役人、死神だ。


 特に、こう言う厄介な事案に対して、常に呼ばれる男がいる。



 非正規の死神――名を八頭やず時男ときお



 彼の決して報われない仕事は、何も非正規の死神だけではない。


 その日も、午後から半日だけ有給休暇を取らざるを得なった彼へ、上司は罵声のようなダミ声で怒鳴った。


 ――お前、年休は20日余してから取れ!


 年間20日ある有給休暇は、未取得分は翌年度へ上限20日まで持ち越せるというシステムだからか、皆、年初に最大の40日まで残るよう計算するのに、八頭はギリギリまで取らざるを得ないからか。


 ――仕方ないだろ、こればっかりは!


 それに耐えて――若干、耐えきれない部分を抱えて――帰路に就いた八頭を出迎えたのは、アパートから走ってくる同居人の悲鳴だった。


 走ってくる同居人は、見事なたてがみを持ったウサギ、ライオンヘッド。


「八頭さーん!」


 明確な言葉を発する同居人は、ウサギではない。



 雷獣と呼ばれる存在である。



 その雷獣は――、


「助けてー!」


 危機的状況にひんしていた。


「は……?」


 思わず足を止めてしまう八頭が見たのは、同居人・アズマを追いかけてくる、テンションが上がってしまった様子のコーギー。


 アズマはやっと八頭を見つけたと安堵の表情を浮かべるが、そこで逃げる足を緩めてしまったものだから、コーギーに追い付かれる。


「はーん!」


 コーギーは甲高く鳴くと、捕まえたアズマに鼻を擦りつけ、なめ回す。これは襲いかかっているのではなく、「遊ぼー!」という意思表示であるから、八頭も思わず笑ってしまう。


「遊んでほしいんだろ」


 可愛いもんじゃないかと手を伸ばす八頭は、アズマからコーギーを引き離す訳ではなく、ポンポンと二人の頭を撫でた。


「えー……」


 追い掛けられて怖い思いをした、とアズマはしかめっつらを見せるのだが、笑っていた八頭は「黙れ」と小さく言った。ショートボブの小柄な女性が小走りにやってきたからだ。


智万ちまちゃん!」


 コーギーの飼い主であろう女性は、慌ててコーギーを抱き上げ、


「あ、すみません。お宅のうさちゃん? うちの子が……」


 慌てた様子で何度も頭を下げる。


「いえ、大丈夫です。何故かこいつ、動物に好かれるタチらしくて」


 いつもの事だと言う八頭の言葉は、嘘ではない。アズマは動物に好かれる。テンションの高い仔犬に追い掛けられる事など、日常茶飯事と言っていい。


 しかしウサギが逃げていたのを知っているだけに、女の顔は申し訳なさでいっぱいである。


「本当にすみません。うさちゃん、怖かったでしょ? ごめんなさい」


 女性はアズマの方にも頭を下げ、何度も謝りながらコーギーを連れていった。


 そのコーギーと女とアズマに、八頭は少し救われた。


「ペットと飼い主って似るっていうけど、そんな風だな」


 八頭が笑う。


 笑顔は、これから「嫌な話」をしなければならない現実へ向かう気力になってくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る