応援コメント

006.その柱の真下には」への応援コメント

  • 今年のアニメはエルフばやりだそうです。
    パパさんはやりにのっています。

    作者からの返信

    いやぁ、とはいえこれ、二年前に書いた部分ですから……あ、先取り?(笑

    ありがとうございます(≧∀≦)

  • しらんけどっ 
    ラスト大阪のおばちゃん決め台詞きた(*´◒`*)
    続きものんびり読んで参ります!

    作者からの返信

    そんなこと言いつつ、このキツネさんはきっと面倒見ちゃうんでしょうね。

    しらんけどっ(笑

    おほし様ありがとうございます(≧∀≦)
    続きもお時間ある時にどうぞよろしくお願いいたしまする〜(●´ϖ`●)

  • ともはっと様

     おお、題名の意味がわかりました。
     このお狐様が召喚勇者を保護しているってことなんですね。勇者として召喚されても……いきなり勇者になれるわけは無いということ。でも、お狐様もあんまりやる気のあるタイプっぽくはないけれど(笑)

    作者からの返信

    キツネさんは、やる気ないからのんびりまったり(●´ϖ`●)

    とはいえ、召喚されてもう時間も経っているので、勇者が生きているかもわからないからこそのやる気のなさなのかもしれません(^_^;)

    おぉぅ。ゆっくりすぎて長いこと間違いないこのお話に、お星さま、ありがとうございます!(≧∀≦)

  • 「ごしゅじんしゃま~、今日はなにしてるですかー?」

    とか、赤ちゃん言葉がでてきたりで、そういうとこが面白いですね。
    勇者召喚って、でも、これはきつそう。

    作者からの返信

    勇者召還とかいってますが、召還先が召還先なので、結構な人数が呼び出されたにしても諦めも必要だと思います!(?

    その結果がどうなるのか、お楽しみください^^

  • さらっと不穏すぎることが……っ!(><)
    召喚されて魔物の餌食だなんて……っ!(泣)

    作者からの返信

    魔物の巣窟ともいえる森。

    そんなところでいきなり召還されたらきっと私は生き残れる自信はありません!
    でも、異世界にはいってみたい!(笑

    不穏な空気。
    その空気が現実になるのかどうかは、またのお楽しみにっ(≧∀≦)