第6話 初日を終えて

 この物語を書いているの令和2年12月2日である。

 そうカクヨムコン2日目である。

 昨日、カクヨムコン6が始まった。

 午前零時の時報と共に、「俺ハレ」を投入!

 戦が開始された。


 そして、朝7時、満を持して新作「Go home!」の投下である。


 13連装ドリルミサイルの如く、一気に投稿する。

 これで、少しは読者が来るだろう。

 一発目で来なくても二発目で…………

 …………

 いやいやまだ三発目だ…………

 …………

 くそ! 四発目!

 …………

 ……

 五発目なら!

 …………

 ……

 六発目ですよ…………

 …………

 ……

 甘かった……


 PVは0、いや、一人の読者さまが読んでくれた

 しかし、それ以外の読者は来られない……

 全く来る気配がない……


 やめぇぇぇぇぇぇ! 打ち方やめぇぇぇぇぇぇぇ!


 急遽、ミサイルの発射を中止!

 6連発で止める。

 このまま打ち続けてもむなしいだけだ……


 次に、昼に一発ぶちかます!

 そして夕方に一発ぶちかます!

 最後に残った五発をぶちかます!

 これでどうだ!




 さて、ココからは、お真面目タイムである。

 来年の自分のために書き残していこう。


 初日の「俺ハレ」と「Go home!」の戦況を見てみよう。


「俺ハレ」1日目ステータス

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054897447174

 フォロワー409 → 409(-1+1) カクコン開始時~0

 ★257 → 257        カクコン開始時~0

 ♥計測忘れ → 8,367     カクコン開始時~明日から

 PV39,111 → 39,658     カクコン開始時~+547


「Go home!」1日目ステータス

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921496042

 フォロワー0 → 9

 ★0 → 14(8時時点での数値)

 ♥0 → 73(8時時点での数値)

 PV0 → 104


 まず、「俺ハレ」である。

 フォロワーについては、一人減ったものの、のちに一人フォローしてくださった。

 ありがたいことである。

 新規のフォロワーさんは、読み専の方だろうか?

 とてもありがたい。

 このカクヨムコンは、読み専の方にいかに読んでいただくが勝負であると考えられる。

 星については増減なしである。まぁ、「俺ハレ」の★については、読み専のかたからいただいた星は0に近い。ほとんどが、カクヨムの作者様から頂いたものである。

 読み専の方から★を、ポンポンといただける作者様の実力は、本当にすごい物だと今更ながら痛感する。

 ♥については、測定するのを忘れていたため、この数値については明日から考察しよう。

 PVについては、547増加した。これは、カクヨムコンに参加する前にもらっていた★の影響でトップページに掲載された頻度が多かったためだろう。ここ最近、長編のためか、PVは150前後であった。一方、なろうでは現在最低300後半のPVを出している。なろうについては、あらすじ部もPVのカウントに入っていること、おそらくダウンローダーもしくはサーチエンジン等によるまとめて閲覧されているだろうと思われる形跡があるので、一概には多いと喜ぶわけにはいかない。実質は、ほぼほぼカクヨムの閲覧数と同数と見た方がいいだろう。そのカクヨムの閲覧数が、カクヨムコンに参加することによって増加したのである。原因としては、トップページにおけるランダム表示、ツイッターの宣伝効果と考えられる。


 次に「Go home!」についてである。

 新作と言うことで、新作ブーストがかかっていると思われる。また、読者の方も新作のため、興味を持たれた方が多かったのではないだろうか。

 フォロワーについては、初日と言うことがあり、9人の方がフォローしてくれた。本当にありがとうございます。内容を見てみると、作者様のフォローである。感謝しかないのであるが、やはり、読み専様からのフォローも欲しいところである。

 ★については14増えた。夜半1時ごろ(正確には2日であるが)にレビューもいただいていた。本当にありがとうございます。こちらも全て、作者様から頂いたものである。読み専さまからの★は無い。

 ♥についてである。73♥いただいた。本当にありがとうございます。これについても全て作者さまからいただいたものである。読み専さまからの♥は無い。

 PVについては、104伸びた。初日で13話公開した影響も大きい。PVが一番多くなる1話については現時点で28PVある。初日にしてはよく頑張った方ではないだろうか。これも、皆さんの応援のおかげである。第一話の♥が12であるから28-12=16の中に読み専さんが含まれている可能性があるが、その数は不明である。


「俺ハレ」の過去の傾向から見ても、私の作品において、読み専さんがフォローしてくれたとしても、★や♥に結びつくことは極めてまれである。したがって、「Go home!」においても、読み専さんが読みに来ていただいていたとしても、★、♥につながることはなかなかないのかもしれない。


 このカクヨムコンにおいては、★、フォロワー数が重要と聞いたことがある。

 この上記の状況から考えると、今後のカクヨムコンを戦うにはかなりの不利な状況が予想される。

 戦略の見直しが必要かもしれない……


★をつけてくださった作者様

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


カクヨムコンには参加されていないみたいなので、作者ページをご紹介させていただきます。

作者  戸田都夢さま

https://kakuyomu.jp/users/kasugaikomachi

★だけでなくレビューまでいただきました。ありがとうございます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


作者  gaction9969さま

カクヨムコンには参加されていないみたいなので、作者ページをご紹介させていただきます。

https://kakuyomu.jp/users/gaction9969

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


カクヨムコン参加作品

「二度目の人生悪役令嬢として追放されました。なんでこの世界に前世での夫が付いて来てるのですか?」

作者  松本 せりか さま

https://kakuyomu.jp/works/1177354054903893014

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


作者  彩理さま

「役立たずなイケメン死神の代わりに魂成仏させてたら、弟子呼ばわりされて困ってます。長編版」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054934188842

「悪役令嬢に転生した! お兄様、自立するのでヤンデレはお断りです」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054935496709

「これって幸運か? 死神につきまとわれる華ちゃんに会って俺は救われる 短編版」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054934979305

「悪役王子はざまぁ後改心して魔界でスローライフを計画中」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054957247288

「アドベントカレンダー 過去からの贈り物」

https://kakuyomu.jp/works/1177354055096788224

計5作品

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


作者  椿園 さま

カクヨムコンには参加されていないみたいなので、作者ページをご紹介させていただきます。

https://kakuyomu.jp/users/koziel

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


作者  秋猫 さま

カクヨムコンには参加されていないみたいなので、作者ページをご紹介させていただきます。

https://kakuyomu.jp/users/12121212aaa

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


作者紹介は勝手に掲載しております。

もし、掲載しては困ると言う方は、コメント欄にてお知らせください。

早急に削除させていただきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る