このエピソードを読む
2023年4月14日 23:31
武士は、包丁さばきもたしなみの内なのでしょうね。武田信玄と上杉謙信が川中島で戦った折にも、武田陣の炊飯の煙で、奇襲の計画が上杉側にバレちゃうんでしたよねえ。徳川家康公も、鷹野の折に、天ぷら食べ過ぎちゃったし。「えのころ飯」は、現代では炎上必至でしょうなあ!でも、戦国の世ならば、当たり前に食べられていたらしいですね。それを、「ゲテモノ」、「残酷」と感じる様になったのは、間違いなく、当代の公方様、5代将軍綱吉公のお陰でしょうね。で、雄世君、「一矢報いる」の意味をはき違えていませんかね?佳苗ちゃんには、これまで、助けられてこそいれ、矢を射る様な理由は、どう考えても無さそうだよ?
作者からの返信
デリカ様細川親子、伊達政宗あたりも相当に包丁を使ったようですね。武士の教養としては、弓術、蹴鞠、料理だそうですし。で、失言大王は、内心でも失言大王なのです。内心なので、誰も突っ込まないので、デリカさんが突っ込んでくれたのですwありがとうございます。
2023年1月8日 18:09 編集済
えのころ飯。好奇心に負けて検索しちゃいましたよぅ💦ついでに出てきたアジアン方面の画像が……コレ、市場!? 食肉業者?? (( ;゚Д゚))ヒェェww
代 居玖間 さま見ちゃいましたかーw動物の死体が食材になる瞬間ってのがあって、日本人は魚に関してはその閾値が低いのですが、肉に対しては高いなと感じています。で、肉に対してし閾値が低い国の画像を見ると、ひぃぃぃぃぃっ、てなりますwありがとうございます。
武士は、包丁さばきもたしなみの内なのでしょうね。
武田信玄と上杉謙信が川中島で戦った折にも、武田陣の炊飯の煙で、奇襲の計画が上杉側にバレちゃうんでしたよねえ。
徳川家康公も、鷹野の折に、天ぷら食べ過ぎちゃったし。
「えのころ飯」は、現代では炎上必至でしょうなあ!
でも、戦国の世ならば、当たり前に食べられていたらしいですね。
それを、「ゲテモノ」、「残酷」と感じる様になったのは、間違いなく、当代の公方様、5代将軍綱吉公のお陰でしょうね。
で、雄世君、「一矢報いる」の意味をはき違えていませんかね?
佳苗ちゃんには、これまで、助けられてこそいれ、矢を射る様な理由は、どう考えても無さそうだよ?
作者からの返信
デリカ様
細川親子、伊達政宗あたりも相当に包丁を使ったようですね。
武士の教養としては、弓術、蹴鞠、料理だそうですし。
で、失言大王は、内心でも失言大王なのです。
内心なので、誰も突っ込まないので、デリカさんが突っ込んでくれたのですw
ありがとうございます。