応援コメント

51 わたしは一度も『花』の名前を呼んでおらぬぞ?」への応援コメント

  • 花の乙女。
    過酷だなあ。

    作者からの返信

    ……自分でも、なぜこんな過酷な設定にしたのか……(><)
    と思っております……(><)

  • 実は“トリンティアちゃんの実の伯母さん説”(お母さんのお姉さん)を考えていたのに、はずしました。間違えようがないくらいお母さんに瓜二つだったのかな、と。
    そっちかΣ( ̄Д ̄lll)
    うーむ。法律的には時代と国によるのかしらん。
    でもでも、まだわからない、はず???

    作者からの返信

    なるほど! ここは皆様、いろいろと想像してくださったんですけれど……。こういう結果となりました!( ゚Д゚)ノ
    ただ、心情的にはトリンティアちゃんの伯母さんと言っても過言ではないかと……(*´▽`*)

  •  なにやら、出生の秘密が明かされ始めましたね。

     こういうややこしい話は苦手なので、よく読まずにつぎに進みます。

    作者からの返信

    大丈夫です! しょせん私が書く話なので、あんまり複雑にはなりません!(笑)

  • まさか、慄然としました。
    トリンティアは男で、もしかして・・・。

    乙様、この話、意外すぎて面白いです。だから、鶏ガラ。

    作者からの返信

    すみませんっ、トリンティアちゃんは女の子です!( ゚Д゚)ノ
    侍女達にお風呂に入れられたり、着替えさせられたりしてますから、もし男の子だったらさすがにバレてます!(><)
    ややこしい書き方をしていたでしょうか? すみません……(><)

  • 辛い現実だ。
    でもウォルフレッドなら知らない方が良かったなんてトリちゃんに思わせないでしょう。
    そうであって欲しい。

    作者からの返信

    我ながら酷い境遇にしてしまいましたが……(つ﹏<。)
    ウォルフレッドに期待してくださってありがとうございます!(´A`*)・゚。

  • いとこでよかった!!
    兄妹だったら、どうしようかと……。

    作者からの返信

    大丈夫です!(笑)
    さすがに陛下とトリンティアで禁断の愛は……。私もそこまで、鬼なことはいたしません!( ゚Д゚)ノ
    (もう十分に酷い目に遭わせている気がしますけど……・汗)

  • 秘密が明らかになった参りましたね。
    いとこ同士かもしれないし、うーん(*´ω`*)(←推理中)
    幼きトリンティアに彼女はどのような思いを抱いたのでしょうね。

    作者からの返信

    はい、秘密が明かされてまいりました……っ!(; ・`д・´)
    幼いトリンティアとの邂逅については、次話で……っ!(≧▽≦)

  • ソシアの登場で花の乙女の運命がかなりはっきりと見えてきましたね!
    しかも一気にきな臭い!
    トリンティアには厳しい話になりそうで、ハラハラします(;´Д`)

    作者からの返信

    はい、ソシアがいろいろな秘密を握っておりました……っ!(; ・`д・´)
    トリンティアには、どう転がってもつらい話ですよね……(つ﹏<。)

  • トリンティアの意外すぎるルーツ! そうなると、父親はもちろん……

    それにしても、花の乙女とその子供達に課せられた運命が、本当に過酷すぎます。いったい今まで、何人の子供が命を落としていったのでしょう(>_<)

    作者からの返信

    トリンティアの出生の秘密が、ようやく明かされます……っ!(; ・`д・´)

    この部分、自分で書きながらなんて酷い設定なんだと……(つ﹏<。)
    誰だ!? 考えたのは!(# ゚Д゚)ノ
    (私です)

  • ええっと(・・;)
    兄妹ではなく従兄妹だったって事でいいのでしょうか?
    でも
    なんでトリちゃんあんなところであんな目にあってたの????(゜o゜;

    続き読みたぁ〜いデス❤

    作者からの返信

    トリンティアが前皇帝の娘なら、ウォルフレッドとは、いとこになります……(; ・`д・´)
    が、トリンティアがサディウム領であんな目に遭っていたのは……。明日の更新で~!(≧▽≦)

  • おーっと、トリちゃんが皇帝の子供。となると、陛下といとこ同士?
    そうなると、正妃になれます?
    血筋が、由緒正しいのだから。

    作者からの返信

    おっしゃる通り、前皇帝の子どもだとしたら、いとこ同士になりますね~(*´▽`*)
    ただ、身の証となるものが今のところありませんけれど……(;´∀`)

  • な、なんと!( ゚Д゚)

    えっ、それじゃトリンティアちゃんの父親ってもしかして……ってことですか。
    すごい展開でどきどきします!!

    作者からの返信

    明かされてきたトリンティアちゃんの秘密……。
    詳しい事情は、明日、ソシアさんが話します!( ゚Д゚)ノ


  • 編集済

    おおー、そんなことがあったとは………。トリンティア、もしかしたら落胤だったりするんですか。えー、まじですかー。

    ところで、「私が教育係を任じたのよ」この文章おかしくないです?「私が教育係を任じられた」ではないかと。

    ん?でもそれだとソシアの年齢がトリンティアの母親よりも上ってことになるけど……。

    作者からの返信

    この辺り、かなりどろどろしております……っ!(><)

    あっ、「任じた」自動詞として使ったのですけれど、誤解を招くので「わたくしが教育係だったのよ」に変更しました~(*´▽`*)

    そうです、ソシアさんの年齢が四十代半ば、トリンティアの母親が正確には文中で書いていませんが、今のトリンティアとそう変わらない年でトリンティアを生んだので……。生きていたら、三十代半ばくらい。ソシアさんのほうが年上となります(*´▽`*)

    編集済
  • えっっっ……まってまって、
    てことは……
    トリンティアの父親はつまり……?

    作者からの返信

    つまり……。です!( ゚Д゚)ノ
    あ、誤解していた方がいらっしゃったので、念のためにお伝えしておきますが、ウォルフレッドの父親は前皇帝ではなくて、「前皇帝の弟=王弟」です(笑)


  • 編集済

    トリンティアの出生には、何か秘密があるのではと思っていましたけど、どうやら思った以上に、深刻な闇を抱えた事情のようで。
    血生臭い秘密を知って、トリンティアは何を思うでしょうか(>_<)

    ※今回51話目ですよね。55話目も同時更新されちゃっています(/≧◇≦\)

    作者からの返信

    きゃーっ、すみませんっ!(><)
    お教えくださってありがとうございます~!(><)