Second quest

 =Now Loading=


「はっ!」


 気が付くとそこはお城の前だった。

 とりあえず王様ともう一度会う必要はないらしい。

 それにしても、さっきはひどい目にあった。幸運の女神のせいで不幸が訪れるとは。

 今度はギルドに近づかないようにしよう。

 もしギルドに用があるときは気を付けて入ろう。そう心に誓った。

 しかし……ギルドには行かないことにしたが、町には入らなければならない。

 なぜなら、僕には住む場所や食べる物がないからだ。

 この城の前で野宿なんてしたくないし、食料なしではいつか死んでしまう。

 死んでも生き返ると思うが、それでも餓死はしたくない。

 それに死んだら時間が戻るようだから、獲得したアイテムも消えるのでは?

 そういえば……。

 このゲームにセーブポイントはないのか?

 セーブができれば、死んでしまってアイテムを失うことにおびえる必要はない。

 チュートリアルや王様との対談では勝手にセーブがされていたようだが、手動でセーブできる場所はないのかな。

 何か知りたいことがあるときに役に立つのが……。


「ヘルプ!」


 セーブについての項目を探すとこう書かれている。


「オートセーブは重要なイベントの前後で行われます。また、町にあるギルドや宿屋に行き、宿泊手続きを行うとセーブされます」


 げっ! ギルド!

 セーブのためにはギルドか宿屋に行かなきゃいけないのか。

 気になるのは「宿泊」という言葉だ。

 宿屋はわかるがギルドでも宿泊できるのか?

 まあ、そんなことはどうだっていい。

 今の僕は、いわばホームレスだ。寝る場所がないのだ。なんとかして、泊まれる場所を見つけなくては。

 しかし、ギルドにはできれば行きたくない。

 となると……。

 僕は宿屋に向かって歩き始めた。

 地図はヘルプに載っていたので、それを見ながら歩く。

 しばらく歩くと宿屋の看板が見えた。

 ドアを開けて、中に入る。


「いらっしゃい」


 カウンターのおばさんが声をかけてきた。

「何泊する予定かい?」


 何泊? 家がないのでずっと泊まっていたかったが、僕はとりあえず


「一泊で」


 と答えた。


「じゃあ、50ピローだよ」


 この国の通貨はピローと言うのか。

 そう思いながら財布を探すがどこにもない。

 ここに来たときは制服を着ていて、その内ポケットに財布を入れていた。

 その制服はチュートリアルの時に脱いで……。

 あっ!

 チュートリアルの最後に、あのナイトが言っていたじゃないか。今身に着けているもの以外はすべて消去すると。

 つまり、僕の財布は消えてしまったわけだ。

 まあ、仮にあったとしてもピローなんて持ってないか。


「すみません、お金を持ってないのを忘れてました」


 そう言うと、おばさんは怒って僕を追い出してしまった。




 これからどうしよう。

 やはり、ギルドに行くしかないのか。

 いや、ギルドでの宿泊もお金がかかるだろう。ただで宿泊させてくれるわけがない。

 じゃあ、お金を稼ぐしかないのか。


 「ヘルプ!」


 僕は再びヘルプを開き、お金について調べてみる。


「お金は原則として、モンスターを討伐した報酬金として支払われます。また、特定の依頼をこなすと報酬として獲得できることもあります」


 なるほど、基本的にはモンスターを倒さなければならないのか。

 特定の依頼とは何のことだかわからないし、モンスターを倒すことが主な収入源になりそうだ。

 しかし、よく見ると最後にこんなことが書かれている。


「※注意:冒険者登録を行っていないプレイヤーのモンスター討伐は違法行為です。処罰の対象になります」


 え!

 ということは、やはりギルドに行かなければならないじゃないか。

 そう思い、僕はギルドへ歩き始めた。

 しかし、僕は一日中歩き続けて疲れていた。

 さらにもうあたりは暗かった。

 だから前方からくる人影に気づけなかった。


 グサッ。


 突然ナイフを刺された。

 僕はいろいろと考える間もなく、崩れ落ちた。

 死ぬ間際にナイフを突き立てたやつの顔をよく見ると、ギルドにいたあいつのようにも見えた……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る