後書き

この作品を読んでいただき、ありがとうございました。拙い文章ではありますが、書いていてとても楽しかったです。


子どもの頃、書くことが好きで、宿題でもない作文をたくさん書いては、先生に見せていたことを思い出しました。大人になって思うと、忙しい中よく相手をしてくれたなぁ…と。私の好きを尊重してくれたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。言葉を、文章を大切にしたいという思いは、あのときから変わっていないですね。


楽しくなってキャラクターが自由に喋ってしまい、会話が予定と違う方向に進んでいって、頭を抱えることもありましたが…なんとか纏められたかな、と。


漁師のリスベルとは…?古代アクトゥールで発明された料理が、現代のリンデまで連綿と受け継がれていたというお話です。


一見なんでもないようなアイテムにも物語があるというアナデンの奥深さ、

アルド達がいつの間にか色々なモノや人に影響を与えているということ、

これらがうまく描けていたらいいなと思います。


アルドの、未来に急ぐ気持ちと、目の前の人も助けたい気持ち…どちらも尊重して、時系列に無理のないよう心掛けました。


実際にサブクエを受けている感覚で読み進められるよう書いたので、背景やキャラクターの描写はだいぶ簡略化されていると思います。アナデンをやっている人なら、ある程度脳内再生されるのでは…と。

未プレイの方は、この機会に是非遊んでみてほしいです!


こんな後書きまでお付き合いいただき、嬉しく思います。本当にありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

受け継がれるモノ @mizneko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ