作者視点 あとがき

まず目を通していただきありがとうございました。


実際に書いてみて、課題点と良かった点を整理して、次回作に活かしたいと思います。


【課題点】

 1.描写力が弱い

 2.美味しい要素が盛り込めきれていない


対策として、引き続き人気作品の分析と写経を繰り返して実際に私も書けるようになるまでトレーニングを続けたいと思います。

まだ現行水準では、自力で何かを生み出そうとするよりも、とりあえず指を動かし続けること。身体に染付くまで面白い文章を文字化することが最重要課題のようです。


【良かった点】

 1.なるべく初期段階で主人公がチート能力、<<女子力(物理)>>に目覚めた

 2.予めログラインから、どんな出来事が起きるかマイルストーンを設定して、

   マイルストーンごとでどんなやりとりが発生するか箇条書きして、後はほぼ穴埋め形式で執筆出来た。


1番は個人的な課題。

2番は身内で実行している執筆方法。


【その他所感】

良い意味で妥協して書くことが出来たのが本当によかったと思います。

実力ない人間が唸っても何も出てこないというのが持論です。

数十秒考えて何も出てこないのであれば、自分の中にないと諦めてさっさと作品分析するやり方の方が性に合ってそうです。


次回は追放ざまぁの初動を意識したいと思います。

主人公に非がない形で、追放する。ここをしっかりやれるようになりたいです。


また次の機会にお付き合いできたら幸いです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

メキッ、私の女子力強すぎ・・・?〜お嬢様のためならドラゴンだって退治します〜 benibuta @benibuta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ