外務省の男 2
彷徨える王【心理サスペンス:横溝正史ミステリ&ホラー大賞応募作品】
作者 雨 杜和orアメたぬき
第三章
外務省の男 2
https://kakuyomu.jp/works/16816927863278356267/episodes/16817139555854341941
構文と誤字脱字など
今回は目立ったものはありませんでした。
推敲お疲れさまでした。
※構成と展開について
前回で兄ジオンが沈められて溺死しそうになった水が「神の水」とされたようでしたよね。
で、今回ジオンの周りで溺死体が次々と揚がっている。
インターポールの目論見としては「ジオンが連続殺人犯」でしょうけど、サフィーバ財団の穏健派が殺されたのだとすると、やっているのは急進派と見るのが妥当かなと思います。身近な穏健派が急進派に殺されたから、ジオンは居場所を転々とせざるをえなかった。というのは筋が通っている流れですからね。
ただ急進派にしても、信仰の対象であるジオンに罪を着せているとなれば、さまざまな内部の葛藤を抱えることにもなりますので、ジオンが罪を着せられることで対立があっても不思議ではない。
となれば、連続殺人の犯人は
(1) ジオン
(2) サフィーバ財団急進派の中の強硬派
のいずれかと考えるのが普通かなと。
で、なぜインターポールが(2)を考慮せず、(1)ジオンだけを追っているのか。まあ(2)はジオンに迫ろうとして穏健派を次々と殺していったのだとすれば、ジオンを発見できれば芋づる式に捕らえられる可能性にかけているのかな?
このあたりが考えられますが、それでもインターポールがほぼ断定的に「連続殺人犯はジオン」と決め打ちしているのはどうなのかな、と。
それでアメリカで見つかった溺死体がジオンの古いパスポートを所持していた。
となれば、これ以上の溺死殺人は起こらない、と考えているのでしょうか。
だとするなら、ちょっと拙速かなと思います。
まあインターポールでも全容を把握している人はいないのかもしれませんが。
ここがちょっと気になりました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます