「妖しい」の具現化

通学路にマスクをしてスマホをいじる女性が立っている。
それだけなら特にどうという事はないが、主人公から見て、彼女はとにかく「妖し」かった。

ホラーの要は雰囲気の盛り上げ方なのだとわかる一本でした。
彼女がどのように常人と違うか、なぜ少年の恐怖心をかくもあおるのか。ここまで詳細に「恐怖を感じるワケ」が書かれている作品は類を見ないものです。
少年が感じた「ズレ」は、果たして本当のものだったのか?
それとも夜道を行く心細さが見せた勘違いに過ぎなかったのか?

マスクの下に隠された真実はいったい…?