応援コメント

第61話 歯がゆい思い」への応援コメント

  • また遊びにきます

    作者からの返信

    いつも応援ありがとうございます!

  • お父さん……

    (´;ω;`)(すいません、なんと言ったらいいのか言葉になりません)

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    やっと再会できた父親ですが、それを喜ぶ雰囲気にはなりませんでした。T_T

  • フィルメラルナさんの愛称を……。
    ちゃんとわかってくれたんですね。
    (つд`)

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    フィルメラルナの愛称を呼んでくれました。
    でもなんだか様子がおかしいです。(>_<)

  • ああ、痛々しいです(>_<)
    何という再会、フィルメラルナも父もショックですよ。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    フィルメラルナの衝撃を感じてくださり感謝ですー。
    なんとも酷いことになってきました。>_<

  • ここから復讐劇が始まってもおかしくない、そのくらい酷い状況ですね。
    その理由がすごく気になります

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    復讐劇が起きてもおかしくないと思ってくださり感謝です。
    そうですよね、こんな扱いを受けて、説明もなく!>_<

  • コノハナサクヤ様

     一体どういうことでしょう! 
     謎だらけ! 次に行きますね(^_-)-☆

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    謎だらけと思ってくださり嬉しいですー。
    父親との再会を喜ぶ……とはならなかったようで。。>_<

  • お父さん、そこまで変わり果てた姿に!?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    父親の様子はかなり変わり果てていたようです。
    辛い現実ですね。>_<

  • 生きていらっしゃいましたが、だいぶ容貌が変わってしまっているようですね。
    神妃のお父さんなのに……
    一体何でこんな扱いをされているのでしょう??

    気になります☆

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    父親はもはやれっきとした重罪人扱いのようでした。。
    フィルメラルナには理由が分からず混乱していますね。>_<

  • 映画「ザ・ロック」です、
    アルカトラズからの脱獄囚が厳重に捕えられた牢獄。
    主人公は、テロリストに占拠されたアルカトラズに潜入しないといけなくて
    助力をもとめにゆく。
    そのシーン、脱獄囚役のショーン・コネリーが
    だーんと画面にあらわれたときの大物感がすごかった。
    状況はちがうけれど、劇的なシーンですな。
    「ザ・ロック」はたいへん面白いエンタメ映画。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    おお、懐かしいです、ザ・ロック!
    もう一度見たくなりました。コネリーのような囚人だったらいいですね、お父さん。^-^

  • こんな形での再会は悲しいですね。
    どんな会話を交わすのでしょう?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    このあとの会話を気にしてくださり嬉しいですー。
    想像していない再会となってしまいました。>_<

  • お父さん、何があったのかしら?
    話を聞くしかないですね。
    フィルメラルナはショックですね(;_;)

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    フィルメラルナの受けた衝撃を感じてくださり感謝ですー。
    どうにもおかしなことになってきました。>_<

  • 父親は何となくこうなる事を覚悟していたのかも。
    わけもなく理不尽な扱いを受けたならもっと取り乱すはず。
    今は父親の話を聞くべきです。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    父親の話を聞くべきと言ってくださり感謝ですー。
    そうですよね、何か父親には理由があるような気がします。
    話をしてみなければ!