応援コメント

第6-35話 時を戻したい」への応援コメント


  • 編集済

    一章、読了いたしました。
    本編はここで終わり……ってことでいいんですよね?(endって書いてあるからたぶんそう)(いやあとがきもあるやんけ)

    コメントでネタバレしていいのかわからんち。
    ぶっちゃけマナ様の本、気になっていたのでなかなかまなちゃが読まないなとおもってたら最後まで読まなかったよ。

    まだわからないところもぽつぽつあるので、2章以降も楽しみにします!

    作者からの返信

    秋乃晃さん、読了いただき、本当に、本当に、ありがとうございます!

    そうです、本編はここで終了です。あとがきは、あとがきという名のあとがきではないので、ここで大丈夫です!

    コメントでネタバレしないでね、みたいなことを前に言っちゃったので、基本的にナシの方向でお願いします!
    ただ、読んでるほうは、どこまでがネタバレなのか分からなくなってくると思うので、考えるくらいなら書いちゃえ! くらいの感じで大丈夫です!
    また、実は、近況ノートにネタバレ用の感想コーナーがあるので、そちらに投げてくださっても構いませんよ。

    ごめんね、読まないんだその本。引っ張った挙げ句、読まないんだ。読ませようと頑張ったけど、まなちゃが読みたくないって言うから仕方なくて……。(まなちゃのせいにするな)

    今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします! 完結まで突っ走ってくださり、ありがとうございました!

  • ようやく第一章まで読み終えることが出来ました。まだ番外編があるようですが。
    ラストは怒濤のみんな死ぬでビビりました。
    途中からこれは時を戻さねばと思いましたが、一度は通らないといけないバッドエンドみたいな感じですかね。
    さて、タグではきびすぃー感想がほすぃーとありましたので、色々と考えていましたがまずは最初にこれだけは。
    お疲れさまでした!
    ( ˘ω˘)スヤァ

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、第一章本編を読了いただき、本当にありがとうございます!

    ちゃんとタイトル通りになっていたみたいですね。よかったよかった。

    時を戻すしかないと、まなちゃは考えたわけですが、果たして、ハッピーエンドは迎えられるのでしょうか!

    きびすぃーかんすぉーの件、覚えていてくださったんですね! これは、受け取る側より、差し出す側のほうが疲れますからね、余裕のあるときにオナシャス。

    ありがとうございます! 紆余曲折ありましたが、なんとか、といったところですね。

    アクリル板Wさんも、しっかりお休みになってくださいな。お疲れ様でした。

  • ぇ、結局時を戻すの!? 戻さないの!?(*´Д`)
    この章は「行ってきます」みたいな感じで終わって
    2章が時を戻した時点からスタートの推測だった(´・ω・)
    れなちゃんのお手紙久々に見た気が(*ノωノ)
    文章からでも伝わってくる元気さ、懐かしい。。( ˘ω˘ )
    もし時を戻したら、まなちゃんの記憶は継続されているのだろうか?
    ともあれ1章本編お疲れ様でした!!
    まなちゃん頑張ったね(´;ω;`)!!
    番外編結構楽しみ(/ω\)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます。

    すごく先のある感じの終わり方ですよね、こう、もやっとする感じの笑

    二章については、あんまり言及するとボロが出そうなので、黙っておきますね。

    一応、一章のサブタイトルが「願いの手紙」なので、最終話にれなの手紙は欠かせませんでした。

    れなはすっごく元気ですね。久々のれな節です。

    時を戻しても、記憶だけは継承されます。
    ただ、その代償が分からないのと、同じ人物は同じ世界に存在できないというルールがあるので、おいそれと戻すことはできません。時を戻すなんて、なかなかのことですからね。

    ここまでながーい間、お付き合いいただき、本当にありがとうございます! まなちゃ、すっごく頑張りました! よしよし!

    番外編、楽しみにしていただき、ありがとうございます! お口に合うとよいのですが……。ほぼノリと勢いで書いた記憶があるので、実はかなり不安だったり……笑