応援コメント

第3-22話 母の手紙を読みたい」への応援コメント


  • 編集済

    第3話、読み終わりました。
    前回の蜂歌祭編は大変なようで何とかなる話だったので、今回のギャップに驚きました。
    マナも間に合いそうで間に合わなかった。ユタにもレナにも悲しい別れになってしまいました。
    家族の謎も徐々に明かされていますが、まゆみとの関係が一番肝になりそうですね。
    また、引き続き読ませて頂きますね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます。

    ノラニャーが出会い、蜂歌祭が親睦を深める話だったのに対し、砂溶けるでは、やっと、まなに焦点を当てることができたので、この辺りから少し、印象も変わってくるのかなも思います。話タイトルがないとこういうことになりますね。砂溶ける編。(深夜にツボった)

    なお、そこまでしつこく強調してはいませんが、3話までは共通して、まなが自分の無力さを痛感する話となっています。2話までは、あかりやマナの助けを借りて、なんとか乗りきってきましたが……。

    マリーゼの死が与えた影響は、非常に大きいものでした。関わった誰しもが、少なからず、影響を受けることになりましたね。

    まゆみは果たして、何者なのか。それが本章のメインといっても過言ではありませんが……それは今後をお楽しみに。

    さて、次回4話はどんな話になるのか。続きもどうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 熊さんの背中っ!!
    体験できないことだから実際に体験してみたい(n*´ω`*n)
    でも熊って意外と大きいんですよね、、(*´Д`)
    そして感動する手紙でした(´;ω;`)
    お母さん、ずっと自分の子供を想っていたんですね。。
    関わったことのない自分の子でも、ちゃんと愛情を感じ
    大切に想ってくれているのを知って感動しました(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、ありがとうございます。

    完全に金太郎から発想を連れてきてますね。読んだことはないですが、クマを連れてて小さいイメージだったので……笑

    クマは見たことがないので、大きさはピンときてないですが、まなちゃくらいなら軽々乗せられそうではある。

    感動していただけて何よりです。何を言っても不粋になりそうなので、今回はこの辺りで。では。