応援コメント

1-2」への応援コメント

  • 例えば瀬戸大橋が出来た事で、乗客がいなくなるという経済的理由により連絡船が無くなった歴史的事実からすると、軌道エレベーターができた時点でシャトルの存在意義は無くなるのでは?と思ったりもしますが、面白そうなので先が楽しみです。(^^)

    作者からの返信

    仰る通り、本来シャトルに代わるより便利な機構として軌道エレベータがあるはずですよねえ。なんでわざわざ言及したんだろう?


  • 編集済

    大きな大きな展開が第1話にあることに感心しました。
    ???が主人公のいる軌道エレベーターに巻き付いている。
    これは、なかなかの大きな出来事ですよ。描写もよくできています。

    第2話はその???をどうするのか、という話になります。
    この物語はオリジナリティがあり、物語も大きく、SFとしてとても見事です。
    発想が素晴らしい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    お褒めに預かり光栄です。本作はまだまだ始まったばかり、引き続きお付き合い頂ければ幸いですね。是非のお付き合い、よろしくお願いいたします。

  • 無茶ぶりが過ぎる~~~!!

    作者からの返信

    本部長は鬼だー!

    さてさてことの顛末は如何に?
    続きを乞うご期待!