応援コメント

Epi94 従妹と新大久保散策」への応援コメント

  • 更新ありがとうございます。

    子供は社会経験がないから、行動の先にある結果がみえませんからね〜
    親としては初めから愛人みたいな恋愛はして欲しくないでしょうしね。

    明穂の言ってる事も程度の問題ですからね〜
    一から十まで縛ればロボットになりますが、全く自由にさせたら社会に適合し辛い人になりそうで(汗)
    それを感じさせない明穂のレトリックはさすがです(苦笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´-`)

    親としては不倫や愛人関係など望まないのは当然でしょう。
    真っ当な恋愛をして欲しいでしょうし。

    明穂の言い分は思わず納得しそうです。
    どこまで縛りどこまで許容するかは触れずにいる辺りは狙っているとしか。
    相手が大人だからその線引きは自分で考えてね、と(^^;)
    実に狡猾です。

  • こっちまで流れで丸め込まれそうになったけど叔母さんの方がまともよな…?
    迷惑かけるのは事実だし、本人が良いとは言ってるけど対象が婚約者のいる相手だからね。それを黙認する親は嫌ぞ。
    今回ばかりはイレギュラーすぎるから親も止めるわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    婚約者の居る相手、という事を鑑みれば当事者云々は置いたとしても、嫌なのが一般的でしょう。
    惚れた腫れたにしてもやめろと言うのも当然ですね。
    明穂の思惑は別として大貴が流されなければ大丈夫でしょう。

  • 更新お疲れ様です。
    ド正論ですね。子供のときはそうおもっていたはずなのに立場が変わると言いたくなるのですよね。人間って難しい…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    自身が子どもの頃の事はすっかり忘れて、大人になって子どもを見ると余計なお世話を焼きたくなる不思議。
    多くの人は自分を顧みれないのかもしれません。