応援コメント

Epi10 性にオープンな子だった」への応援コメント

  • 学生の態度が理解できます
    そりゃ誰も彼女が自信さえもない主人公を選ぶとは思わなかったのでしょう
    妹……正直これも親の責任だと思います
    同調した結果はこれですね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    周囲の声もまだ大貴の実績を示せていないのでやむ無しではあります。
    親の所為で増長した妹もまた被害者かもしれません。


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    この妹はアホだな本当に。多分世間一般の兄貴ならほとんどぶちギレて下手したら手をあげてるだろうに。無視されてるだけで感謝せねば。
    多分この調子でいたらいずれ外で手を出したら不味い奴らにマウントとろうとして痛い目見るな。
    にしても明穂ちゃんの親も凄いな…引き取る覚悟があるだけでも人格者でしょう。明穂ちゃんに図星つかれて憤る馬鹿な母親や放置してる父親とのギャップが凄い…というか父親まだ出てませんがもしかしたらシングルマザー設定でしたか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'ω'*)

    陽和の増長した態度が大貴に向かっている間はまだしも、これに関してはいずれ問題になってきます。
    ただ、ずっと先ですが。
    明穂の両親は娘あっての事なので、その辺は比較的緩いかもしれません。
    娘が惚れ込んだ相手と言うのもあります。

    大貴の父親ですが、18話で軽く触れます。何某か問題を抱えているわけでは無いのですが、ここまで触れてないので疑問に感じてしまうでしょう。

  • 妹、主人公にだけ酷くて他の人には正常なら、離れれば良いだけなのですが、そんなことなく、人間の根本が歪んでしまっているかも。親の責任も大きいですね。そういえば父親は?読み落としたか、確認してみます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    妹に関しては明穂が指摘しているように、いずれ問題となってきます。
    兄に対しての増長が他所にも向かいかねないので。
    父親に関してはかなり先の話で出てきます。今は登場していないので、暫くお待ちくださいませ。


  • 編集済

    家庭内ではこれから一波乱、いや二波乱ぐらいありそうですね……
    一方明穂側はグイグイといくわけですね。

    どうなるのか先が気になってしまう……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^ω^*)

    まだ母親相手に少し波乱があって、ずっと後に妹で一波乱あるかと思います。
    明穂は遠慮なくグイグイ行きます(^^;)

    先々適度に期待してお待ちくださいませ。

    編集済