応援コメント

Epi2 受け取り方は様々だけど」への応援コメント


  • 編集済

    > そもそもなんで恋愛に発展したのか、そこの説明全然無い

    あまあまなシーンが本体って理屈はわかるんですけど強引なナンパから助けたらヒロインが即ベタ惚れとかイチャイチャシーンを読んでも説得力がなくて、つまんないのはありがちですね。

    でも三管さんも好きになった理由不明どころか接点すら不明というwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    説得力を持たせるのは難しい部分はありますが。

    明穂の場合はあとで語られますが、かなり強引です(^^;)
    もう少し上手い理由は無かったのかと自分で思ったりもしています。

  • きつい評論だけど概ね同意するから困ります
    結局自分の中でどこまで合理的になります

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    きつい物言いですが、極端に的外れでは無いのである意味同意もしてしまうでしょう。
    ですが結局自分が楽しめれば良いのかと思います。

  • 三菅さんクッソ笑えるww
    これ読んでたらバカになるは最高(笑)

    そうですよね妄想劇でいんですか?って話ですよね。俺の小説も三菅さんに読んで貰えるよう頑張ろうって思いました!

    作家に近い視点でそこも共感できる作品は新感覚♪連続コメント失礼致しました!

    作者からの返信

    続けてのコメントありがとうございます。

    明穂には思惑もあるのできつい物言いになってます。
    ラノベを読むか読まないかで言えば微妙でしょう。
    小説を書く主人公という事でリアルな部分とフィクションを織り交ぜて、としています。

  • 三菅さんの評論の内容に思わず笑ってしまいました。
    まあ、異世界ものは非現実ということで許してもらいたいけど、現代物は確かに一理あるかも。高校生の1人暮らしなんて、下宿なら聞いたことあるけど、普通にアパートとかでは負担が大きすぎますからね。
    (親の経済的な負担も含めて)

    まあ、妄想の世界だと言ってしまえば異世界ものと変わらないのでしょうけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    明穂は思った事をそのまま言うので、場合によっては反感買いそうです。
    現代物ならば高校生の一人暮らしなんて、通常親が許可しないでしょう。寮や下宿はありますね。

    所詮は妄想世界といずれは割り切ってくれるやもしれません(^^;)


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    中々抉られる評論でしたね。まぁ頭の中の妄想を爆発させるのが作品だと私は思ってますから好き嫌いはどうしてもありますよね。しかし実際書いてる大貴くんにしたら結構ダメージなんだろうなぁ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    書く人も読む人もダメージ喰らいそうな論評するので、この時点での明穂は取っ付き難い感じかと思います。
    妄想の発露なので好き嫌いは出てしまいますね。
    大貴にしてもかなり凹まされてます。