第6話 顔面偏差値99vs49
「なにを慌てている?」
「財団法人遺伝子モデル研究所……」
一息に目的地の名前を言って、あわてて付け加えた。
「母の手伝いで書類を、あの、届けに……、あの」
「それで?」
「迷っていて、場所がわからなくて」
「ここだよ」
私は絶望的に壁を見つめた。
「入り口は? 壁を通り抜けるの?」
男は奇妙な表情を浮かべ首を傾けると視線を落とした。吹き出したいのを必死に押さえているみたいだ。まるで、私がバカみたい。そう、私は平凡な単なる学生で、その上にバカだから、こういう美そのものとは目をあわせられない。普通に話すなんて難易度が高すぎる。顔面偏差値99と49じゃ、見える世界が違うんだよ。
「入り口を探しているなら難しいことじゃない」と、彼が私の上着を差し出した。
「これを落としたまま逃げたね」
「いえ、あの、その、逃げたわけではなくって」
彼は皮肉な表情をうかべ、私が過去に出会ったことのない
「しかたない、やるか」
しかたない、やるか?
で、でね。この美しい男、なにをしでかしたかって、ポケットに無造作に突っ込んでいた手をだすと、その場にひざまずいたんだよ。
片膝をつき、両手を膝の上においた。まるで、中世の騎士が姫のまえで敬意を表するように。
やるかって、そういうこと? 私をおそうの?
ちょっと考えればわかることだけど、
いや、こんな男に襲われたら、私は逃げるだろうか、それとも、マセコみたいにうれしくてシッポを振っちゃうんだろうか。
いや、そこじゃない。
今考えるべきは、そこじゃない。
が、私は完全に圧倒されていた。
で、私のしたことって、背中が木にぶつかるまで後退しただけだった。
男は腹がたつくらい冷静だったから、どぎまぎする自分が恥ずかしくなってくる。相手が冷静であればあるほど、こちらは止めようもなく震えるという悪いループに入り込んでしまった。
男は私の様子など全く
「さあ、俺の手を取ってくれ」
「ど、どういうこと、そ、それは……」
「一緒に来てもらおう」
私は本当に混乱していたから、周囲が白い霧におおわれたことに気づいていなかった。
白いベールが木々の間を幻想的に包んでいったのに、私は魅入られるように、男の顔から目が離せなかった。
遠くから笑い声が聞こえる。2歳くらいの幼い女の子と、かなり上の少女が楽しそうに走ってきた。
この周囲に家はなく小さな子はいないはず……。
男の横をすり抜け、女の子のふたり連れは風を起こして通り抜ける。
年上の女の子が叫ぶ!
「こっち、こっち」
もう一人は素直にヨチヨチとあとを追う。
風を追って疾走する姿は不思議なほど現実味がない。
なぜなら、子どもたちは奇妙な格好をしていたからだ。中世風というか、現代の子どもがする格好とは思えない。
年上の女の子は白いニット帽をかぶり、そこからはみ出た髪は鮮やかに輝く赤毛で、年下の子はくすんだ赤毛だった。ふたりともとても可愛い子たちだった。ひとりはとんでもない美少女で、2歳くらいの子は愛らしかった。
彼らは白い霧のなかを駆け抜けていく。
いや、これは霧じゃない。雪だ。霧のような細かい粉雪がふっている。
何が楽しいのか子供たちは笑い、それから、こちらをチラっと見た。どこかで見たようななつかしさを感じて、思わず声がでそうになった。
きっと、この子たちにどこかで会っている。
それも家の近くじゃない、ずっと遠くのどこかで。
「戻ってらっしゃい!」
白い雪の向こう側から、大人の女性のなつかしい声が聞こえた。
その声に、一人は立ち止まり、一人は聞かなかった。
ふいに年上の子が怖い顔の男たちにつかまり、そして、少女の顔が硬直した。
少女は一瞬で大人の顔になり、私を見た。ああ、この顔を知っている。
わ、わたし、私は知っている。
一陣の風が吹き抜けた……。
女の子の姿は風にゆらぎ、すっと消えた。
(つづく)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます