リビングアーマー好きと公言しておりましたらフォロワー様からこちらの作品を紹介されました。
お薦めされた通りにツボにジャストミートいたしまして、最新話まで一気読みさせていただきました。
ちょっと気弱で優しげな主人公に対して強気で勝ち気なヒロインの凸凹感が良いですね。鎧=堅固なイメージで守護者的な位置になりそうなのをヒロインが強くて守る必要がない、むしろ敷かれてる感じもコミカルで面白いです。
主人公の名前のサンデー、太陽の日、始まりの日など希望に繋がる名前、ヒロインのミュートは無音、無言から語らないという名前にきっと意味はあるんだと思います。名前が物語にどう関わるのか先が楽しみです。
リビングアーマーの主食が魔石と言う設定、自作以外見たのが初だったので似た考えの方がいること、リビングアーマーという題材を扱ってくれる方が増えたこと嬉しく感じました。
先の展開を楽しみにしてます。更新頑張って下さい。
作者からの返信
犬井さん、コメント頂きまして、ありがとうございます!
動く鎧ってロマンがありますよね!
怪談話も、騎士道物語も、みんな大好きです!
登場人物の名前は、2人だけでなく、いろいろとうんうん唸って考えて、それでもそれが楽しくて、がんばって考えましたので、注目してくださって本当にうれしく思います!
おかしな話なんですが、昔からお菓子のグミが大好きで……見た目の感じから、宝石を食べてるみたい……と妄想しながら食べていまして(笑)
これからもどうか宜しくお願い致します!
初めまして、おとらという者です^_^
とりあえず、10話までの感想です。
全体的に読みやすくて良いと思います。
サンデーとミュートの掛け合いも面白いですし、ミュートがいることで展開が進むというか、彩られるような気がします。
これからも読んでいくので、無理しない範囲内で頑張ってくださいね^ - ^
作者からの返信
おとらさん、コメント頂きましてありがとうございます。
ありがたいお言葉です。ミュートは本当に賑やかなキャラクターだなあと、思いました。ほとんど主人公といいますか。
どうかこれからもよろしくお願い致します。