第29話
「…起きてください、ご飯ができたので」
彼女の声がして、目を開ける。
「おはようございます、ほら、立って立って」
掛け布団を剥がされる。目を擦って立ち上がる。輪郭がはっきりしないような気がする。意識がまだ明瞭じゃない。
彼女に手を引かれてダイニングに移動すると、トーストとベーコンエッグが用意されていた。…卵と食パンはともかく、ベーコンは家になかった気がする。
「買い物行く時に起こしてくれればよかったのに」
俺が言うと、桐野と彼女は顔を見合せた。
「すごく気持ちよさそうに寝てたので、起こすのも悪いと思って」
桐野の言葉に、彼女は頷いた。
寝ている間のことは記憶にないので、何となく気恥ずかしくなる。俺はそれ以上何も言わず、席に着いた。
いただきます、と3人で言って、朝食を食べる。
人の手料理を食べるのは、いつぶりだろう。自分で作るのとレシピは大差ないと思うが、いつも作る自分の料理よりも美味しく感じた。
朝食を食べ終えると、彼女は学校に行く準備を始めた。
彼女を見送ると、桐野と2人きりになる。コーヒーを2人分淹れて、ダイニングテーブルに持っていく。
「桐野はこの後、何も用事ないの?」
桐野は俺の問いには答えなかった。
「そろそろ、まつりって呼んでくれてもいいんじゃないですか?」
長く定着していた呼び名を変える時は、少なからず緊張するものだ。心の中で何度か反芻して、声に出す。
「まつり」
桐野は恥ずかしそうに笑う。俺も恥ずかしくなって俯く。
「…敬語やめたら?まつりも」
俺は意趣返しとばかりに、桐野に問いかける。
「それは…無理、です」
桐野は耳まで赤くなって俯いた。多分頭の中でシュミレーションして、それは自分にはできないと思ったんだろう。
「対等に話したいなぁ」
俺は何となく意地悪をしたくなる。桐野は言葉にならない呻き声を上げている。
そんな桐野を見ていると、名前を呼ぶことくらい簡単だなぁと思う。精神的に優位に立つと、余裕が出てくる。
「…薊」
ボソッと、桐野が呟く。…自分の名前なんて好きじゃないのに、何でか魅力的な響きに聞こえた。やっぱり自分の名前というのは自分にしかないもので、だからこそいいものなのかもしれない。
そういえば、自分の名前の由来をいつだったか聞いたことがある気がする。花言葉に照らし合わせて、しっかりと自分の足で立てるように、みたいな意味だった。
品種改良を重ねられたわけではない雑草なのに、人の目を奪ってやまない薊の花のように。名声や誰かからの評価ではなく、自分らしく立てることが大事なんだと、酔っ払った父に言われた。
「な、なんか言ってくださいよ」
物思いに耽っていると、顔を真っ赤にした桐野が話しかけてきた。俺は現実に引き戻された。
俺は嬉しいよ、と返事をする。桐野は消え入りそうな声で、ならよかったですと言った。
「…そういえば、あの子ってどういう人だったんですか」
話題を変えようと、そんな話を振られた。
俺はそうだなぁ、とベランダを見る。
「あの子は…今思えば、浮世離れしてる子だったよ」
あの子を知ろうと思って、あの子の関係者と知り合って。その中であの子という人を知った俺が一言で言えば、あの子はそういう子だった。…もちろんいい意味でもあるし、悪い意味でもあるけど。
例えばあの子は、空っぽだった俺と知り合った。あの時期俺は悪い意味で浮世離れしていた。
例えばあの子は、真面目すぎる彼女と知り合った。彼女はいい意味で浮世離れしていた。
例えばあの子は、喫茶店の女性店主と知り合った。あの人は判断が難しいけれど、浮世離れしていた。
あの子の知り合った人は、みんな浮世離れしていた。社会に馴染めなかったという意味でもあり、誰もやろうとしないことをやろうとしているという意味でもあり、新しいことをやろうとしているという意味でもあるけど。
「…だからあの子は、知りあった皆にとって特別なんだ」
俺の言葉を桐野は反芻する。なるほど、と呟いて、会話が終わる。
浮世離れしていた俺達から見ても、あの子が一番浮世離れしていた。あの子の人生は、あそこで幕を閉じるのが正解だったのかもしれない。俺たちにとってではなく、あの子にとって。
「私は…薊にとって、特別ですか?」
桐野は、薊という呼び方を定着させようと頑張っている。
それが健気でとても可愛く思えた。
「こんな俺とずっと仲良くしてくれてるんだから、特別に決まってるだろ」
考えようによっては、俺にとって一番思い入れのある人物は桐野だ。それはあの子を大事に思う観点とは全く別だけど。
桐野はその言葉に、複雑な表情をした。…分かってる。桐野が求めてる言葉はそれじゃないこと。でも今は、覚悟ができていないから。
俺はそこから言葉数を増やすことなく、その会話を断ち切った。
あの子はもういない。それは残酷なほど理解していて、引き摺らないとは言わないまでも笑えるくらいには回復している。なのに、いつでも浮かぶのはあの子の顔で。
これは執着とか依存とか、とにかく恋愛とは違う感情なんだろう。だけどそれでもいいと肯定してしまうくらいには、俺はあの子のことを好きでいる。
俺の名前も知らずに死んでしまったあの子のことを、心のどこかで考えている。あの子に顔向けできるように生きるのが目標で、あの子に負けないくらい人を幸せにすることが理想で、この先の人生を、あの子と過ごしたいというのが願望だ。
子供みたいな無い物ねだり。でも人間は、自分に無いものを欲しがるものだから。俺はその願望をどこかで抱いていていいんだと思う。それが小さくなればなるほど、俺は幸せだと胸を張って言えるから。
「…絶対に、薊を解放してみせるから」
強い響きを持った呟きが聞こえる。桐野の目は真剣で、俺は涙が出そうになる。闇に射す一条の光、なんて被害妄想にも程があるけど。
それでもあの子に呑まれていく俺には、久しぶりに見えた気がする救いの手だった。
その手を掴む覚悟が出来ないのは、あの子に呑まれるのも悪くないと思っているからなのだろうか。自分への罰だと言い訳して、あの子のことしか考えなくていい人生を歩むことを、俺は望んでいるんだろうか。
答えは分からない。確かに目に見えるのに掴めない。それはまるで、コーヒーの湯気みたいだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます