応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 更新ありがとうございます♪
    激しく同意します^ ^
    って言う本人が『なるほど・ザ・日本』
    この国に産まれた幸せに感謝を忘れがちでした。
    今回も貴重な『気付き』を頂きました。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    ですが、あまりおっさんの戯言を間に受けないようになさってくださいね。
    何個か前に書きましたが、個人の言う「正しさ」なんてものは大体どこか間違ってますから。
    私も私の目線でしか世界を観測できていないので、異論反論ある方もいると思います。

    人の話を聞く度量はいくらあっても困りません。
    ですが、人の話を無条件に信じ込むような思考放棄はなさらないでくださいね。老婆心ながら、お伝え申し上げます。

  • ありがとうございましたm(__)m

    作者からの返信

    何か御礼を言われることがあったか全然わかりませんが、どういたしまして??

  • 執筆おつかれー!

    作者からの返信

    あざます!!

  • 更新お疲れ様です^ ^
    毎回楽しく時に唸りながら拝読させて頂いてます^ ^
    さて今回のテーマ
    『正しいって...』ですが私も『炎上』なる言葉を聞いて不自然に思う事が多々あります。

    あくまで私見なのですが『正しい』事は『寛容さ』がセットでなければ『欺瞞か我儘』なのではないか?と感じています。
    『寛容さ』とは『上から許す』事ではなく『意見を聞き多角的に判断する姿勢』と考えています。

    こうやって厚かましくも私見を述べるのは
    私の『ただの我儘』なんですが(笑)

    いろいろ考えさせられました^ ^
    ありがとうございました^ ^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    答えなくていい、って言ってるのにwwww

    「正しさ」は人の数だけあるかな、と私は思っています。
    仰る通り「それを赦せるかどうか」にかかってるのかな、とも。

    赦せないなら見なけりゃいいのにね、と私の中の邪悪な私が言っておりますけれども。

  • 第05回 黒歴史その0への応援コメント

    口は禍の元という言葉という意味、でしょうか?

    まぁ、自分も黒歴史はたくさんありますね。
    ネガティブ思考が目立つ私は正直ヘタレに入るくらいですからね!(自慢ではない)

    作者からの返信

    舌禍、というほどのことはありませんでしたよw

  • 本屋に並んでる異世界系は、タイトルにチートって入っている作品がいっぱいありますね。チート能力とかチートスキルとか。
    なんとなくですけど「昔の作品だと「異能」「サイキック」「神通力」「主役ロボット」「魔法」だった部分」が全部、チートひと単語にまとまったのかなーって思ってました。元の英語から乖離した、若者言葉として

    作者からの返信

    別段私の言説が正しいわけでもありませんので、ご自身のお考えを変える必要はないかと思います。ただ、「言葉の正しさが失われていく。それも言葉を使って物語を綴る人たちの手によって」という状況が非常にもどかしいな。なんかやだな、と思うおじさんがいるんだな、くらいのお話なのです。ま、「言葉の正しさ」なんて多数決なんで、意味ないんですけどもね。

  • まぁ、私も「チート」というものに縛られてる身。
    勉強になります。

    私の場合は周囲の意見などに流されやすいって事でしょうか……。

    作者からの返信

    私は逆に人の意見を聞かなさ過ぎて設定を活かしきれないことがあります。
    拙作のリストでエタってるヤツらがそうです(

    気にするのも気にしないのも無理なのでほどほどがよろしいかと。
    あと、私の戯言は勉強になんてなりませんよw

  • 勉強になります^ ^
    当然追いかけます(*☻-☻*)

    作者からの返信

    いつもご拝読ありがとうございます。
    かなり適当に書いていますので、「ふーん。そういう意見もあるのか」くらいで読んでいただけると助かります。勉強になるとかは、ないですw

  • そっと応援はしている

    作者からの返信

    知ってます! いつもありがとうございます!

  • 今後に期待。

    作者からの返信

    ご期待に沿える自信はございませんがw
    よろしければまた読んでください。