第23話:大祓え

 御覚山には、毎日多くの雪が降った。祠から鳥居までは白い敷物といった風情だが、その外は聳える壁となるほどに。


「てっぺんに近いからかな。毎年こんなに降るの?」


 狗狼の部屋は、大量の蝋燭が燃えている。ゆえに暖かく、菫は入り浸るようになった。もちろんそれは、ひと月ほど前に彼の昔話を知ったからでもある。

 思ったよりも厳格でなく、むしろ遊び心がある。雲の言うよりも、人間を恨んではいない。そう感じ始めた。


「いや、今年は多い」

「雪を降らせるのも、狗狼の仕事?」

「冬を司る者が居る。その気分次第だな」


 二人で向かい合い、鞘豆のすじを取る。一向に減った気がせず、ざるには正月料理に使うという大きな豆も山とあった。蚕豆そらまめと言うそうだが、これは食べたことがない。


「機嫌が悪いんだ」

「我の知るところでないが、そうとも限らん。雪が多ければ人間にも喜ぶ者は居るし、用途はいくらでもある」


 鋭い爪が、首の後ろを掻く。あの指で豆を扱うのは難しそうだが、意外と器用に狗狼はこなす。琴や敷物の手入れに比べれば、簡単なのかもしれない。


「氷売りっていうのがあるらしいね。でも他にあるかな」

「さあな。しかしたとえば、誰かを閉じ込めることも可能だ。現に我らが、こうしているように」


 たしかに雪の牢獄と呼んでも余りある。食材の不足せぬ辺り、狗狼にはなんでもないのだろうが。

 暖かく食う物に事欠かぬ祠でなく、ひとり山中で取り残されているとしたら。それは拷問や、処刑の域だ。閉じ込められた仮定の誰かの境遇に、ぶるっと震えが襲う。


「冬の神さまも居るのね」

「神ではないが、まあ似たようなものだ。歳神としがみの子だな」

「歳神さまは知ってる。毎年同じように巡ってくるのは、そのおかげって」

「そんなところだ」


 単調な作業に狗狼の声は眠くなる。常に話しかけるのは、その為だ。

 彼の音量が、いつも一定だからだろう。離れていても、近くても。賑やかに雲が話していても、夜の雪がしんしんと降る中でも。多少は慌てたところも見たように思うが、やはり変わらなかった。

 若い獣は動作が慌ただしく、老いれば木石と見分けがつかなくなる。それと同じようなものに違いない。


「さあさあ、そろそろ終わったかい?」


 ガラッ、と勢いよく障子戸が開いた。現れた雲は頭に手拭いを巻き、袿の裾もからげている。出かける準備、にしては様子が違う。


「なんだ、まだ蚕豆に手が付いてないじゃないか」

「だって雲、量が量だよ。一度にこんなたくさん、剥く必要があるの?」

「今日使うわけじゃないけどね。明日は明日でやることが多いのさ、なんたって師走だから」


 言いつつ男前に笑い、雲は隣へ座った。菫の取った鞘豆を横取りして、その条を取る。言うだけあって、菫の何倍もの早業だ。


「師走だからって、どうして忙しいの」

「煤祓いだろ、餅つきだろ、御節料理に、南瓜も炊かなきゃいけない。挨拶回りもだねえ」

「挨拶って、誰に?」


 土地を守る山神とその付き人が、挨拶をされこそすれ。赴くべき相手など居はしまい。いやもしかすると主上と呼ばれている、偉い神さまのところか。なるほど雲の変わった格好は、その装束なのだ。

 と、納得しかけた。

 だが目の前の狗狼が、やれやれという風で首を横に振っている。まま、雲を見れば「くくく」と笑う。


「嘘なの?」

「洒落と言ってほしいね。順に済ませておけばいいものを、わざわざ年末に取っておくのが人間の好みなんだろ?」

「わたしはしないけど……」


 月に一度やって来る南の町の宮司なども、師走は忙しいと毎年言っていた。その月にやるべしと決められた行事の多いせいらしいが、山に生きる菫には縁がなかった。


「まあまあ。あんたが女房にでもなったら、知らないじゃ済まないしね。やれることはやってみればいいと思ったんだよ」

「うん。知らないよりは、知ってたほうがいいからね」


 雲に答え、視線は狗狼を盗み見る。すると狗神は、もっともだと頷いていた。


 ――良かった。


 答えを間違わなかったことに、ほっと息を吐く。彼は菫の今後に対して、これ以上なく心を砕いてくれている。

 また同等に、菫が無理をすることを厭うた。過保護とも思うが、狗狼の抱く罪悪感からと思うと、無下にも出来ない。


 そんな気遣いを置くとしても、もっと狗狼を知りたいと思った。妹のように扱ってくれる雲と同じように。

 彼ならば、父と娘になるだろうか。どうであれ、彼と自分の価値観が近ければ嬉しい。


「いやあ、やっと終わったね。誰だい、こんなにたくさん用意したのは」

「お前だ」

「雲だよ」


 豆剥きが終わるまでに、半時ほどを必要とした。およそ半分は、雲のお喋りに費やされたが。

 夕餉の支度には、まだよほど早い。伸びをする狗狼を眺め、なにか話すきっかけを探した。しかし話題が見つからない。


「よし、じゃあ次だよ」

「今度はなんだ」

「言ったじゃないか、今日は掃除だよ。煤祓いをするんだ」


 今日とは聞かなかったはずだ。が、言っても詮ない。狗狼も諦めた風に「分かった分かった」とあしらう。

 しかし煤払い・・・など、したことがない。格好だけは倣い、表衣を脱ぎ、裾を捲った。雲はその手に、「それ」となにやら握らせる。竹の枝を束ね、持ちやすいように柄を付けた道具だ。


「これ、どうするの?」

「箒を知らないのかい? こうするんだよ」


 同じ道具を持った雲は束ねた枝を持ち上げ、天井へなすりつけた。どうやら埃を掃き出す物らしい。

 自分の住処では、葉の付いた枝で行っていた。専用の道具があるとは知らなかった。


「でもこの祠は、いつも綺麗だけど。どこを払うの」

「払うんじゃない。祓うのさ」

「それ、どう違うの?」


 雲は答えず、祠の主に顔を向けた。狗狼も投げやりにだが、頷いて見せる。そして気怠げに手を突き出し、爪の先を合わせてカチと音を鳴らす。


「わあ……」


 ばたばたとけたたましく、戸の開く音が連なる。凍った風が一気に吹き込み、蝋燭の炎が大きく揺らいだ。


「ここは願いを叶える祠だからね。邪気も溜まりやすいんだよ。それを追い出すのが、大祓えさ」


 先の練習とは違い、全身を捻るように箒が動く。狗狼の部屋から土間へ向け、雲はひと息に天井を掃く。

 煤汚れはおろか、塵一つさえ見当たらなかったはず。しかし箒の掃いた向こうへ、どす黒い靄が薄く拡がる。


「あれが――」

「あんたもやってみな。土間の天井をね」

「う、うん。いいのかな」


 願いを携えた者が邪気を運ぶのなら、長持のある土間が最も穢れているだろう。そう思うと気後れがして、狗狼を振り返る。

 すると彼はゆっくりと頷き、言った。


「案ずるな。やってみればいい」

「うん、やってみる」


 草鞋を履き、土間へ下りて箒を構える。しかし重大な問題に気付いた。


「どうしよう、腕を伸ばしても届かないよ」

「そりゃあそうだ。いちばん高いところだからね」


 なにか踏み台になるものはないか。辺りを見回すうち、前触れもなく。急激に視界が上昇する。


「わっ!」

「これで届くだろう。どこから始める?」


 菫の尻は、狗狼の肩へ乗っていた。経験のない高さに慄いたものの、両手で支えられた腰が動かそうにも動かない。落ちる心配は無用らしい。


「こんなことさせて、バチが当たらない?」

「我が好んでやっているのだ。構うものか」

「好んで?」

「気にするな。言葉の綾だ」


 いいと言うなら、精一杯にやろう。そう思い、力を篭めて天井を掃く。最初は箒がうまく動かせなかったが、何度目かですぐに要領を掴んだ。


「じゃあ行くよ」

「思いきりやれ」

「そおれっ!」


 高窓へ向け、力いっぱいに掃き出す。追い出されてなるものかと、誰かが抵抗しているようにも感じられた。

 けれども負けず、振り抜く。


「いいね。でももっと行けるよ」

「うん!」


 胸の奥に溶けて張り付いた重みが、少し軽くなった気がする。一度でこれなら、祠の隅々までを清めればどうなるものか。

 期待を篭めて、また箒を動かす。


「見よ。盛大なものだ」


 雲のお手本には及ばない。しかし生の松を燃やしたような、濃い色の靄が空へ逃げていく。


「ほんと、凄いね。でも祠じゅうやらなきゃ」

「うむ。足場は任せよ」


 たった一年で、これほどか。怖気を感じたものの、気付かぬふりをする。日が暮れるまで、菫は狗狼の肩へ乗り続けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る