応援コメント

高千穂恋物語」への応援コメント

  • 高千穂は神気漂う感じがしますね。
    そうか。八百万もいれば、ゾン・ヴィラン・ド・サ・ガ星人が気に入る神もいるのか。

    作者からの返信

    高千穂、本当に清浄しいです(^^*)
    日本の建国神話は異国の徒からの奪還から始まっているようなので、ちょこっと便乗しました(笑)


  • 編集済

    ありゃりゃ

    逃避行ですか(笑)面白い☺

    作者からの返信

    逃避行した当(星)人(と神)だけは平和ですが、高天原VS宇宙人戦争が勃発しようとしています(笑)

  • わあ、数年前、高千穂行きましたよ。九州をぐるっと鉄道🚃の旅をしたのですが、高千穂だけは、鉄道が以前の災害でなくなってしまっていたので、それでもバスで何とか行きました。着いた先での、アマテラスのトロッコ、最高でした!

    高天原の、とても神々しい雰囲気の神秘の森。パワースポット全開の感じでした。いやいや、そこで宇宙人と女神が・・・。ショック!でも、あの、神秘的な雰囲気は何が起こってもおかしくはない・・。そうですか、高千穂で、次なる時代の息吹が生まれたのですね。

    作者からの返信

    私が高千穂に行ったのは随分前だったのですが、やはり今も交通の利便性はいまいちの模様ですね。
    でもあの山がいいんですよね、また(^^*)

    高千穂の何処も本当に清浄しかったです。神話の神様も降りたって不思議ない場所です。本当は降り立ったのは鹿児島だとか福岡だとか諸説ありますが置いといて。
    新しい世界の幕があけちゃいました(/∀\*)

  • この展開は想像しなかったなーーーー!?
    神と宇宙人のロミジュリとは、続きが気になる……!

    作者からの返信

    いやもうこれしか思いうかばず(笑)
    ゾン・ヴィラン・ド・サ・ガ星人と天津神の国生みが異世界で始まる!住まう生命体の肌の色が気になります( *´艸`)

  • まさかの星人との恋愛が勃発!

    この女神はアメノウズメですか?
    踊るなら。

    作者からの返信

    恋愛も勃発していますが、星人と高天原の開戦も準備中でした(笑)
    日本神話の出典のメインが古事記や日本書紀のようなので、千数百年間人の世と関わらなかった不死身の天津神は、トップの偉い神様を据えおいたまま、人の知らない末端の神様は増えているのかなと。
    なので、名もなき神としました(^^*)


  • 編集済

    いいですね! 日本神話が絡む物語は大好物です。妄想が広がる広がる。
    それはさておき、この恋の行方を知りたいですね(*´ω`*)

    高千穂の峰々は神秘的な移ろいを四季折々で様変わりして見せてくれるものです。一度目にしたら印象に残り続けます。

    作者からの返信

    険しい山越えをして高千穂に連れて行って貰った時に、誰もいない高千穂神社(多分?)の舞台で鈴の音と美人さんに遭遇した気がしたのですが、女人禁制らしいですね。
    とても身が清まる場所でした(^^*)

    はっ、それをこんな形にした私、バチ当たりですかΣ(□゜/)/(笑)

  • もう寝ようって思ってた。
    でもね。
    笑いすぎて目が覚めてしまいました。

    真面目に面白いです。
    素敵な恋です。

    いや、踊るって、ちえ。様、ないわー!

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    なんかもう、私の中でゾン・ヴィラン・ド・サ・ガ星人はずっと青くて踊ってます(笑)
    あれはウィルスの仕業ではなくて、彼らの標準ですきっと。
    そして高天原と宇宙人の戦争、カミングスーン?神時間のすぐってどのくらいでしょうか。