ブリング

コウセイ

第1話侵入者

 夕暮ゆうぐれにしたあめ日付ひづけわるころには雨足あまあしはげしくなっていた。



  ザーーーーッ



 路面ろめん水浸みずびたしにするあめひととおりをなくしてしまう。そんなあめなか路地裏ろじうら小走こばしりにいそ少年しょうねん



  パシャッ パシャッ・・・



 目的もくてき場所ばしょくと木戸きどけ──



  キィ



 ──はなれにある二階建にかいだての物置ものお小屋ごやはいる。

 は、ルビン・アレグレッド、十七さい

 くらでもわかるのか、二階にかいつうじる階段かいだんがり──



   トン トン トン



 ──ドアをはいるとれたふくぎ──



   バサッ バサッ バサア  



 ──パンツ一枚いちまいになり、ルビンはベッドにもぐむ。



   ノソッ  



 ふとづく、生暖なまあたたかくやわらかなモノがあることに。それをたしかめるように、ルビンはんでみる。



  モミモミモミ・・・



「ううん・・・」

おんな!?」



   パチクリ・・・



 こえけ、うカルビンとおんな



   ・・・!



「いやああああ!!」

 悲鳴ひめいげ──



  ドッゴン



「はうっ・・・!」



 ──おんなばすと──



  ドサン



「ぬおおおお・・・」 

 ──ベッドからころち、ルビンは悶絶寸前もんぜつすんぜん

 おんなあし的確てきかくに、ルビンの大事だいじところ直撃ちょくげきするのだった。



  ・・・トン トン トン



 そこへせま足音あしおと



  ギィィ



「こんな夜中よなか何事なにごとだい?」

 ドアをけ、いたのは、この小屋こやをルビンにしているケイラだった。

 ってあかりで、ケイラはらしる。



  ・・・!



 パンツ一枚いちまいゆかつくばるルビン。



  ・・・!?



 ──ベッドでなみだかべ、はだあらわ下着姿したぎすがた少女しょうじょた。

「これはなん真似まねだね?」

 ケイラのややかなに、ルビンはわけしようとする。

「ただおれようとベッドでてたら・・・」

てたらむねつかんでおそってたんです!」



  グスン・・・



 ルビンの言葉ことばさえぎり、少女しょうじょうったえかける。



   ズカズカズカ



 すると、ルビンにあゆるケイラ──



  ボカンッ



「いてっ!」

 ──あたまなぐりつけた。

「ルビン、あんたまさか!?」

 その表情ひょうじょうから、いている意味いみ理解りかいしたルビン。

「だからなにもしてないって!」

 そこはつよ否定ひていする。                  「うそつかないでよっ!そのわたし胸揉むねもんだでしょ!」

 われて、ルビンはつめ──



   ・・・ニギ ニギ



 ──感触かんしょくおもす。



  バチコーン!



「あいてっ!なんたたかれるんだよ!?」

 また、ルビンのあたまはたくケイラ。

「あんた、いまいやらしいことかんがえてたでしょ?」

「そ、それは・・・」

 図星ずぼしだが返答へんとうこまっていると──



   ・・・トン トン ギィィ



「どうかしたか?」

 ──ジルがやってる。

 ケイラがなにたのむと、ジルはかえす。すぐにもどってると、ジルは羽織はおものっており、ケイラはそれを少女しょうじょせる。

 二人ふたり少女しょうじょれて、小屋こやるとそとはすっかりあめがり──



   ・・・ポチャ ポチャン



 ──雲間くもまからつき姿すがたせていた。



 ルビンもふく着替きがえ、小屋こや勝手口かってぐちから厨房ちゅうぼうはいる。



   バタン



 すると厨房ちゅうぼう一角いっかくに、少女しょうじょとケイラがた。

すこしはあたたまったかい?」

 と、ケイラ。

「はい、これとっても美味おいしいです!」

 それはハチミツと天日干とんぴぼしした生姜しょうが粉状こなじょうにしたものれた、ケイラ特製とくせい紅茶こうちゃ

 少女しょうじょものふくていたが──  

「・・・んん?」



   !



 ──そのかお見覚みおぼえがあることにづくルビン。



   ビシッ



「てめえはっ!あのときの!げしたおんなじゃねえかっ!?」



 ギクリ



「そうだったかしら・・・」

 ルビンがゆびさすが少女しょうじょはとぼける。

「しっかりべたぶん金払かねはらえよ!」

「まあいいから、ルビンきなさい」

 ケイラがうも、いきりつルビンはまらない。

「こいつのせいで注文ちゅうもんのアップルパイがないって大変たいへんだったんだ!」

 というのは、ルビンが夜遅よるおそかえって原因げんいんに、この少女しょうじょ関係かんけいしていたからであった。



 それはまえ昼過ひるすぎ──



   ・・・スタ スタ  



「ルビン、いているなら配達頼はいたつたのまれてくれないかい?」

 ──ケイラが厨房ちゅうぼうからる。

「ああいいよ、でどこ?」

「マリベルさんとこだよ」



   ムウ・・・



「あのばあさん・・・」

いやかい?」

 ルビンのしかめがおに、ケイラがいた。

「そうじゃないけど・・・やたらはなしながくてかえらしてくれないからこまるんだよ」

 あらかじめつくっておいたパイとてのパンにつつがみをして、バスケットにめるケイラ。



   ゴサ ガサ・・・



「でもってたよ、ルビンとはなししてるとたのしいって」

ばあさんはたのしくても・・・おれたのしくないよ」

 バスケットをると──

「じゃあたのんだよ」



   チリン・・・



 ──ドアをけ──

ってる」



   ・・・チリリンッ

   


 ──ルビンはみせた。

 しばらくあるつづけるとまち中心部ちゅうしんぶく。

そこは商業しょうぎょうくに街中まちなか学期かっきひとあふれる。



  ガヤ ガヤ



「いつてもひとだらけだなあ」

 ひとおおさにつぶやき、街中まちなかとおけ、街外まちはずれにある配達先はいたつさきへと、ルビンはかう。

なんで・・・いえばっかなんだよ、わかりずれえな」

 配達先はいたつさき地区ちくにおいては、安価あんか材質ざいしつつくられた建物たてものばかり、どのいえおなじにえていた。

 んだ路地ろじを──



  トコ トコ 



「このさき・・・」



   チラ



 ──ルビンが横目よこめ確認かくにんしながらあるいていると── 



  ドッオン!



「うおっ!」

 ──交差路こうさろからしてものとぶつかり。

 その拍子ひょうしに、バスケットのなかのパンが地面じめん散乱さんらんしてしまう。

をつけろよ!」

 さいわいにも、パンひとひとつにつつがみをしてあったため無事ぶじだった。

 パンをひろい、ルビンはバスケットになおすが──



   ガサ・・・パク 



美味おいしい!」

 ──そのこえをやると、パイを勝手かってべていたのだ。

「おいっ!何食なにくってやがる!?」 

 そのもの、フリルのワンピースをて、サングラスにスカーフで頬被ほおかぶりしているおんな

 すると、おんな一言ひとこと

「いいじゃない、ひとつぐらい女々めめしいわね」



   ムカッ  



なんだとおっ!?それはきゃくたのまれたパンだ!っていいわけねえだろうがっ!」

 ルビンがってかるが──



   ・・・モグ ゴクン



「はいはい、わかりました。あとでお金取かねとりになさい」

 ──パイをるとおんなけ──


  

  ポイ コロコロ・・・



 ──つつかみまるめててた。



   ブチッ!  



 そのおんな態度たいどに、ルビンはれ、あるそうとした──



   グワシ 



「な、なにかしら?」

 ──おんな襟首えりくびつかむ。

てい、だれっていいとった?」

 つかまれたものつかんだもの会話かいわつづく。

「だから・・・あとでお金取かねとりになさいってったでしょ」

りにいも・・・おれはてめえのいえらないし、いまここでった分払ぶんはらえ!」

「もしかして・・・あなたわたしのことらないの?」



 クルリ



 かえり──



  バッ



 ──サングラスをはずして、おんなかおせる。

らねえよ!」

 ルビンはきっぱりとげた。

「め、めずらしいわね、このくにんでて、わたしのことらないなんて」

「だかららねえってってる!」

「いいわ、特別とくべつおしえてあげる。よおーくきなさい。わたしは・・・このくに王女様おうじょさまよ!」



   パンパカパーン!


 

「おーーほっほほほほ!」

 口元くちもとこしをあて、おんなたからかにわらう。

なんなんだ、このおんな・・・」

 かねをもらって、このりたいと、ルビンがおもはじめたときだった。

 交差路こうさろ左横ひだりよこおくから──

つけましたぞ!」



   ドドドドドォ!!



「しまったわ、あなたのせいでつかってしまったじゃないのよ!」

 ──せる集団しゅうだんやるルビン。



   チラ・・・



なんだ?あの集団しゅうだん・・・」

 黒服くろふく白手袋しろてぶくろ、リーゼントあたまにカイゼルひげたくわえた紳士しんし先頭せんとうに、十人じゅうにんほどのメイドをしたがえ、ルビンたちかってる。



   ドンッ!  



「おわっ!」

 いきなりおんながルビンをばす。



   ダッタン



 ころびそうになるも両手りょうてげ、ルビンなんとかどまった。



   グルン



なにすんだ!?」

 おんななおり、ルビンがさけぶ。

「あらら・・・あなたの大事だいじもの大変たいへんなことに!」

「へ?」

 ルビンのにバスケットはなく、それはちゅうう。



   ヒュウルル・・・



「くそっ!」



   タタッ  



 ルビンはって──



   ガシッ



あぶねえ!」

 ──バスケットをつかむ。

「あとよろしくね!」



   スタコラササーッ



 うがはやく、おんな一目散いちもくさんげてく。

ちやがれ!」

 さけぶもうしろからの、せま気配けはいくルビン。



   クル



「げげっ!」





 間近まぢかせま集団しゅうだんに、ルビンはバスケットをたかげ──



  ドドドッ ドドドドッ!!



 ──みくちゃにされるも、バスケットをまもいた。

なんなんだ、さっきの連中れんちゅうは・・・ってかねもらってねえっ!」

 このあと配達先はいたつさきいえ注文ちゅうもんしたパイがないとって、使つかわれかえりがおそくなったルビンであった。



「ラピスさまわるいことはわるいですよ。いくら王女様おうじょさまでも駄目だめです。」

 ケイラがさとすようにうものの──

「どこが王女様おうじょさまっていうかお態度たいどだよ!」

 ──ルビンがあくたれる。

「ちょっとなによっ!」

「まあまあ」

 ケイラがってはいり、ルビンにつたえる。

「いいからきなさい。このおかたは、本物ほんもの王女様おうじょさまよ」

 ケイラの様子ようすから、からかっているとかうそをついているようにえない。

「んじゃ、あのときっていたのは本当ほんとうだったっていうのか!」

当然とうぜんでしょ!」

 そこへジルがて──

「そろそろはじめるぞ、ルビン用意よういしてくれ」

「わかった」

 そのこえ厨房ちょうぼうせわしくなると、ケイラも手伝てつだう。かままきれ、パンを準備じゅんびにかかる。



  ガッ ガッ ガコッ



 ジルはまきれる本数ほんすう指示しじして、具合ぐあい見計みはからう。そして前日ぜんじつ仕込しこんでいたパンのたねを、ジルとケイラが次々つぎつぎかまれていく。しばらくしてパンががるころ朝早あさはやくにきゃくがやってる。



  チリン チリンッ



 三十分さんじゅっぷんつと、店内てんないきゃくでごったかえす。



  ガヤ ガヤ



「やけに今日きょうおおいな・・・」

 がったパンをたなならべながら、ルビンがつぶやくと、厨房ちゅうぼうからケイラがる。

「パイがったよ!」

 そのこえに──



  わしは、レモンとアップルのふたつじゃ!


 わたし、レモンパイよっつよ!



 ──一斉いっせい注文ちゅうもんう。

 ここのパン看板商品かんばんしょうひん、レモンパイとアップルパイはだい人気にんき。それを目当めあてにきゃくで、いつもあさ大忙おおいそがしだ。

「おばさん!これじゃパイがりないぜ!」

 次々つぎつぎれてゆくパイに、ルビンが悲鳴ひめい

「わかったよ、特別注文とくべつちゅうもんのパイをまわすから、そのぶんのパイをくのを手伝てつだっておくれ!」

 そうなるとみせ会計かいけいまで、まわらないことを、ルビンがさけぶ。

「こっちはどおすんだ!?」

 すると、ラピスがて──



  スタタッ



わたし手伝てつだうわ!」

 ──とす。

「できんのかよっ!?」

「これでもわたし半分はんぶん商家しょうかまれよ!」

 りない以上いじょう、ここをラピスにまかせ、ルビンはケイラを手伝てつだう。

じょうちゃん、あたらしいバイトのかい?」

「ええ、そんなところです」

「・・・よくると、ラピス王女おうじょているなあ?」



  ドキッ



「よくわれるんですよ!」

「はははは!こんなパンるわけないか!」

「こんなパンわるかったわね!!」

 こえてたのか厨房ちゅうぼうから、ケイラのこえんでくる。

「ありがとさん!」



 ソササッ



「おきゃくさん、おつり!」

 おつりもらずにきゃくかえってく。半分はんぶん商家しょうかまれとうだけあって、ラピスは手際てぎわよくパイをりこなす。

「ありがとうございまーす!」



  チリン チリンッ



 そうして最後さいごかえり、みせ一段落いちだんらくしたところに、ケイラが厨房ちゅうぼうからた。



  スタ スタ



「ラピスさま手伝てつだってくださってありがとうございます。っていたパイがありますから、ご一緒いっしょにどうです?」

「いただきます!」

 まだせわしくかまからパイをす、ルビンにもこえける。

「ついでにルビンもべる?」

「ついでかよ!」

 厨房ちゅうぼう中央ちゅうおうにあるだいをテーブルわりに、朝食ちょうしょく四人よにん



  パク パク



「うー、美味おいしい!」

 パイを美味おいしそうにべるラピスをて、ルビンがう。

「なあにってんだ、そっちは一流いちりゅう料理人りょうりにんがいるんだろ」

たしかに美味おいしいんだけど・・・あさからフルコースよ。年頃としごろわたしにはきついのよね」

贅沢ぜいたくやつだな、うちなんか・・・」

「うちなんかなんだい?ってごらん?」



  ニコ ニコ



 にこやかにうが、ケイラのわらっていない。

「いやあ・・・それは一流いちりゅうのパン職人しょくにんて、美味うまいパンがべれるなんて最高さいこうだよ!」

 


  グーッ



 と親指おやゆびて、ルビンはめる。

「そうか・・・」

 ジルはくさそうにしているが──

「あらうれしいわ、だったら今日きょうからパンだけべてなさい!」

 ──ケイラはちがった。

「げえ、なんでそうなるんだ!」

「ふふ、おっかしい!」

 ケイラとルビンのやりりに、ラピスはおもわずわらう。

何笑なにわらってんだ!こうなったのはてめえのせいだぞ!この馬鹿女ばかおんな!」



  ポカッ



「いてっ?」

 ケイラの拳骨げんこつんできた。

「こらルビン、くちかた注意ちゅういなさい!」

「いいんです、あらたまってわれるより、こっちのほうらくですから」

 そんなこんなでさわがしいあさぎ、一服いっぷくしていたところ

今日きょう大忙おおいそがしだったわね」

 と、ケイラ。

「けど、あと客来きゃくこねえー」

 と、ルビン。

いそがしいときはいそがしいし、ひまなもんだ」

 と、ジル。

 すると、ラピスがだいからはなれ──



  クル



 ──なおる。

私帰わたしかえります、しろみんな心配しんぱいしているとおもいますので」

「それならしろまで、ルビンにおくってさせます。いぬよりましでしょうから」

いぬよりって・・・」

「ほら、いいからおくってってあげなさい」

「わかったよ」

 ケイラのけに、玄関げんかんへとルビンはかう。

「あの・・・またてもいいですか?」

「いつでもてください」



  ガチャ



くぞーー!」

ちなさいよ!」



  スタタッ



 さきみせるルビンをい、ラピスもあわててみせる。



  チリン チリンッ











 

 

 

  




















 



 














 

 

























 


















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ブリング コウセイ @potesizu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る