珈琲は月の下で No.2

久浩香

第1話

私は、珈琲である。

私は今、この部屋の主人に、ベランダの手すりに置き忘れられている。


粉であった私は、主人が初めて連れて来た娘によって、匙で掬われ、湯に浸かり、珈琲になったのである。

娘によって、座るの主人の前のテーブルに置かれてた私であったが、何を思ったのか、主人は、私を持って立ち上がり、ベランダに出たのである。

ベランダの手すりに背を預けながら、主人は、私をズズーッとすする。


ん? 主人は猫舌か?

しかし、私は、美味いであろ?

こらっ。「美味い」と言え!

「美味い」と言って、息を吐き、私の揺らめく姿を見て、ホッとする。

それが、私に対する礼儀であるぞ。

まったく。

私を見るどころか、のけぞるとは何事か!


「こっちに、おいでよ」


この部屋の主人は、珈琲に対する礼儀がなっとらん。

やっと、顔を室内に向けたと思ったら、私を一瞥する事もなく、娘をベランダに手招きおった。


「えっ? 何? どうしたの?」


娘がやって来る。

娘は、我が兄妹をテーブルに置いたままである。

しかし、この娘は、我が兄妹を飲んだ後、その揺らめきを見て、ホッと息を吐いておったのを私は知っておる。

「美味い」と言ったかどうかは、私も、主人が、私に礼儀を尽くすかどうかに気をとられておったので、聞いておらんが、恐らく、言ったのではないか。と、推測する。


「ほら。見てごらん」


おっとぉ。危ないではないか。

急に、回転などするから、私が零れかけたぞ。

私は、人の体内に入ってなんぼという存在である事さえも解らぬか。


主人は、天空を指さす。

私を持つ腕の横に娘が立つ。


なんという事だ。

主人は、私を指から離し、娘の腕に手を回しおった。


「ほら、月がとても綺麗だ」

「あら、ほんと。今日は満月なのかしら?」


「こんな綺麗な月の晩に、君を我が家へ招待できてよかった」

娘が笑う。

「やだ。なあに、それ」


ふん。月なんぞ、どーでもよいから、私を飲め。

そして、「美味い」と言え。


うん?

おいっ

こらっ。

主人。


室内に戻るなら、私も連れていかんか!


そうして、私は、置き去られたのだ。

けしからんと思わんか?


一晩中、風にさらされ、私はすっかり冷たくなってしまった。

私を乗せるカップが、よくぞ、落下せんかったことよ。

ああ、情けない。私に埃が浸かっとる。

は~。やるせないのお。


「あれ? 俺のカップ、知らない?」


ここにおるよ。


「え~っ。知らない」

「あれ~? どこにやったかなぁ?」


だから、ここだと言うておる。


ガラリと、音がする。

ふん。ようやく、見つけたか。


よぉ。お早いお目覚めじゃな。

私は、たっぷり、日向ぼっこをしたぞ。


「百合ちゃん。あったよ」


あったも何も、主人が、あそこに置いたのじゃ。


はぁ。

まあ、そうか。

覚悟はしとったよ。


じゃがな、この家の主人よ。今度、このカップに入る、私の弟妹には、

「美味い」といって、息を吐き、揺らめく姿を見て、ホッとしてやってくれ。

それが、排水溝に流される、私への詫びだと心得よ。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

珈琲は月の下で No.2 久浩香 @id1621238

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ