UNKO方面まで詳しいとは……(※白目
作者からの返信
ちなみにエスターライヒ繋がりで。
マリア・テレジアの娘でフランスに政略結婚に出されたマリア・アントーニア(マリー・アントワネット)のオマルはベンチチェスト型の横長です。
ちょっとした変装で察してくれるのは民度の高い世界ですね。さすが22世紀!
作者からの返信
過去からの経験で国際的に展開するサービスなど個人利用できるモノについても結構厳しいところがあって、民度が高くならざるを得ない時代になってますから。
学校なども個人の自立を促す様な教育にシフトしてますんで、小学生くらいでしっかりと自分の考えを持つ様になってます。
そう言った教訓からこの時代の生活規範なども大分変っています。
民度云々は匿名性のネットが行き過ぎて問題が大きくなったのが端を発してます。
現在は上位機関からは国民番号で本人確認すぐですし、ネットも匿名と言いつつもプロバイダから直ぐ本人特定可能&行き過ぎたユーザは、下手すると国民番号に紐づくアカウント全てがブラックリストに乗ります。
垢バンくらうレベルだとネット利用の基本的なリテラシーすら守れないとしてネット経由の公共サービスが止められる場合も!?
貴腐人…これも尊き文化継承でございまするな。
作者からの返信
ヘイラッシャイ‼(`・ω・´)つ旦
単語で薔薇、サブ、ラガーマンのトリプルコンボはさすがに出せなかった次第です、ハイ
ちなみに文中、黄金の間関連で書庫を書き忘れておりまする
記載のショップや展示系の位置は、ちょくちょく改装するので数年で変わってたりします
確か近年は救貧院辺りのレストラン施設が改装されてたハズ
あと鍛冶塔と薬草塔と書いてるトコロ、完全に何だったか忘れたので要塞にある塔の名前で場所思い出せなかったヤツをテキトーに書いてます
正解は禿鷹の塔と野兎の塔です