応援コメント

まえがき」への応援コメント

  • 戦国ファンタジーは何だか斬新な気がします!
    読ませていただきますー!

    作者からの返信

    ようこそお出でいただきました!

    ファンタジー……あの人はこんなところにいないってツッコミを入れられるぐらい、いろんな人を出しておりますので、こういう表現を使ってしまいました^^;
    お楽しみいただければ幸いです!

    ありがとうございました。

  • 昔、信長の野望天翔記というゲームをよくやってまして、初期だと上杉(島津も)が二つあって不思議に思ってました。
    カクヨム6の頃の作品のようですが、少しずつ読ませていただきますね。

    作者からの返信

    懐かしい!
    私は烈風伝が好きでした^^;
    上杉が二つなのは知ってましたけど、天翔記だと島津も二つなんですか……。

    さて、拙作は、初めてカクヨムコン、つまりカクヨムコン6に挑んだ代物で、いろいろと試行錯誤した作品です。
    拙いものですが、お楽しみいただければ幸いです。

    ありがとうございました。

  •  こんにちは、次はこの作品を読もうと思います。長編かつ河越夜戦ということで楽しみです^ - ^

    作者からの返信

    恐れ入ります。
    何も知らず、恐れも知らない状態で、こんな長編になってしまうとは想像もつかずに書き始めてしまった一作です。
    カクコンに応募するつもりで書いて、「このままだと5万字で終わってまうわ」と焦り、盛りに盛って「あ、20万字越えてる……」となってしまったという……。
    文字通りの拙作ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    ありがとうございました。

  • っ!しまったっ!すっかり見逃しておりましたっ!!また楽しみがひとつ、増えてしまいましたっ!!
    堪能させて頂きますっ!!

    追伸
    ここでこのような御礼を申し上げますことは、誠に礼を失するものと恥じ入るばかりですが、田舎者ゆえお許しくださいませ。
    拙作には勿体無い、素晴らしいレビューを頂き、喜びと戸惑いに躁鬱状態になってございます。頂いたお言葉に少しでも近づけるよう、修練したく思います。
    本当に本当に、ありがとうございます。
    言葉にしきれませんが、感謝申し上げます。

    作者からの返信

    こちらこそ恐縮です。
    しかもフォローまでしていただいて、ありがとうございます。
    何か長い話になってしまったので、お暇なときに、お気が向いたらで結構ですので、ご閲覧いただければ幸いです。

    また、貴作へのレビュー、ご嘉納いただけたようで何よりです。
    貴作を最新話まで読んだ上で感じたことを記したつもりです。
    ですので、私のレビューで言っていることであれば、それはもうかなっているのでは……と思いつつも、こちらこそ、そこまでお礼を言って頂いた身としては、気を引き締めて修練に励みたいと思います。

    ありがとうございました!