2022年7月27日 10:00
第8話 ぶん殴ってこいへのコメント
泣けた。 そうだ大堀、知田なんてけちょんけちょんにしてやれ! 大堀には推進室の仲間がいるじゃないか! うう、泣けるよマジで(´;ω;`)
作者からの返信
無雲さん 素敵なレビューと怒涛の読み、本当にありがとうございます~! 推進室のメンバーは、みんなああだこうだと喧嘩もしますが、すっかり仲間なんですよね。 保住さん、大堀のことを優しく見守っています。結構いい上司だと思うんですよね~。 BLばっかりやっていて、ちょっと「大丈夫かよ?」って市役所ですが、胸熱青春しています笑 私の超大作、すっごい読んでもらって、本当に土下座感謝です。 無雲さーん。ありがとうございます!!!!
雪うさこ 2022年7月27日 13:30
2022年7月15日 9:49
第1話 救いと狂気へのコメント
久留飛、嫌な奴……。 いつかぺしゃんこに潰してやりたいですね。 こいつが黒幕……うう、デスノート欲しい(笑)。
無雲さん 続けてありがとうございます。午後から受診なんだね。 私もドキドキしています。 久留飛っていやーな奴ですよね。私の小説って、大概、どんな人間でも悪いことするには理由があるんですけれども。この人だけは完全なる悪かも知れません。珍しいキャラです。 デスノートね。こういう人って社会には一人いますよね。消えて欲しい、とかね。
雪うさこ 2022年7月15日 11:45
2022年7月15日 9:41
第4話 偶然へのコメント
野原っち入って来たぁ!! ってことはこれから……。 事件です!!
無雲さん いつもありがとうございます。 そ、そうですよ。そうです。雪、入院してきました笑
雪うさこ 2022年7月15日 11:43
2022年7月14日 14:24
第9話 凶悪な一族へのコメント
鍬を構えた田口家の面々……。 何故だ、怖くない( ー`дー´)キリッ 田口家の明るさがあれば松岡の闇も晴れてしまいそうな気がする。 てか、精神鑑定するのか。ずっと閉鎖病棟の中だなぁ。さらば松岡!
無雲さん 無雲さんの中では田口家は「いい人たち」認定されているんでしょうね笑 田口家の温かさに触れれば、大抵の人間は優しい気持ちになれますね♪ 松岡くんはさらばですね。あまりにも自分を追い詰め過ぎました。
雪うさこ 2022年7月14日 16:45
2022年7月14日 14:19
第7話 突然の告白へのコメント
松岡君、壊れたな。 保住ちゃんの迫力がかっこよかった。 もうね、名探偵コ〇ンとか金田一〇も真っ青な感じ。
無雲さん 最愛の田口を傷つけた相手ですからね。 保住ってこういうところは冷徹です。気にかけている人間に対しては、深い愛情を抱きますが、敵となると容赦ない。敵に回したくない男です。槇が一度、がつんとやられていますからね。 怖い怖い。
雪うさこ 2022年7月14日 16:44
2022年7月14日 14:09
第1話 奈落の底へのコメント
あわわわ。 この銀ちゃんの入院が野原っちのやつと繋がるのかぁ。 誰だ犯人! 怪しい奴はいるんだがな……。
無雲さん そうなんですよ。この事件で田口は入院していて、野原の誘拐事件に巻き込まれます。なんかここを描いている時、自分の中でミステリーサスペンスがブームだったようで。こんな事件が続きます笑
雪うさこ 2022年7月14日 16:42
2022年7月14日 13:49
第5話 東京土産へのコメント
コルヌイエが出てきた!! 出張かぁ。 そりゃ、田口君はいじいじしちゃうよね。 でも天ちゃん居るし~!!
無雲さん たくさんありがとうございます~! へへ。いただいちゃったんですよ。コルヌイエホテル♪ 他の作家さんの作られた世界とくっつけちゃうのって好きですね。アニメヲタクの血が騒ぎます笑 澤井さんと出張だなんて。やきもきせずにはいられませんね笑
雪うさこ 2022年7月14日 16:41
2022年7月12日 10:27
第15話 銀太、お嫁さんになります。へのコメント
田口のウェディングドレス姿想像して笑っちゃった(笑)。 嫁は銀太のほうですか!!(笑) 裸エプロンもヤバいけど、ドレスもヤバい(笑)。
無雲さん 保住の浴衣と違って、こっちは微妙な妄想ですよね~。 銀太は保住の卑猥妄想半端ないですが、保住の妄想はちょっと普通とはずれているって話。 保住のほうが稼いでいますしね。主夫になるなら銀太ですね♪ 裸エプロンはキモイですけれども。ドレスはもっとキモイ笑
雪うさこ 2022年7月13日 11:18
2022年7月12日 10:18
第9話 得体の知れない男へのコメント
保住ちゃんのはだけた浴衣。 卑猥妄想しか出来ないなぁ(笑)。 田口のニヤニヤしてるお花畑な顔が脳裏に浮かぶ……。
無雲さん そ、それはオラも想像して鼻血が……笑 銀太くんも男子ですからね。卑猥な妄想くらいしたいわけです。 むっつりスケベですもんね。銀太って。
雪うさこ 2022年7月13日 11:17
2022年7月12日 10:13
第5話 田口家、現る!へのコメント
いいなぁ、このめっちゃ観光客的な感じで職場来ちゃう感(笑)。 銀太コール、赤面通り越して冷や汗ですよね(笑)。 でも、微笑ましくてやっぱいい!!
無雲さん たーくさんお読みいただきまして、本当にありがとうございました。 銀太のファミリーはヤバイ。 田舎も田舎。田舎丸出し。そんな家族で育った彼ですからね。かなり大らかなハズ。愛情をたっぷり受けて育ってきた子は自分がしっかりしていますから。ちょっとやそっとじゃくじけませんね。 それにしても恥ずかしいですよね~。 家の親もよく職場に来るんですよ。あの時の気恥ずかしさを描いてみました笑
雪うさこ 2022年7月13日 11:16 編集済
2022年5月30日 18:24
第19話 ありがとう。へのコメント
なるほどーーこういう展開だったんですね!図らずも、私はちょうど入院したとこまで読んでて、その後、こっちより先に槇&雪視点バージョンを読んだというわけか! いやいや、こっち視点ではこんな感じだったんですね。だいぶ大勢動いて、みんなお疲れ様!田口くんすごい活躍してた偉い!! ずっと離れてたから保住さんと田口くんまた一緒で嬉しい(´;ω;`)感慨深いです!!
あとみくさん たくさんありがとうございます~。 そ、そうなんですよ。実篤サイドだと田口の活躍まで描けませんでしたので、こちらで……。 小西ってキャラは、本当は生まれて初めて書いたミステリーの主役でした。その話がボツになっていたので、なんだか可哀そうでここで救済措置をしました~。 あちこち怪我しているのに、頑張りました♪ ふとここまで書いてみて、見直した時に「あー、随分と保住さんと離れていたんだな」って思いました笑 ごめん、田口。今回は結構可哀そうなことをしていまいました。
雪うさこ 2022年5月31日 10:21
2022年5月30日 17:13
第7話 病室での接吻へのコメント
あーー久しぶりの二人のイチャイチャでもうとろけました!!!(*´﹃`*)近くに人がいるのがまたドキドキする!!
あとみくさん 実篤と雪もいちゃいちゃ多いですが、田口と保住のはまたちょっと違っていて書いていて面白いです。こっちは中学生の恋みたいに不器用ですよね。 かなり長い間お付き合いしている二人ですが、ラブシーンになると、まるで初めての人みたいになるのは、お互い不器用だからなのかなあって思います。田口はいつでも初恋ドッキドキモード全開ですからね。 マンネリにならないこの二人が恐ろしいです笑
雪うさこ 2022年5月31日 10:12
2022年5月30日 17:08
第6話 嬉しい気持ちへのコメント
こちらはお久しぶりです。雪っちゃん入院しててタイムループしてる感じ😳 保住さんを補充してます!!来てくれた途端に私の方がへなへなーっとなる😆
あとみくさん お忙しい中、たくさんお読みいただいて、本当にありがとうございます。 バカな男~の方をメインに据えると、保住って本当に嫌な奴ですよね笑 書いていても思いますもん。BLのヒロインとしては不適格なキャラだと思いますが……。みなさんに可愛がってもらって本当に嬉しいです(*´ω`*)
雪うさこ 2022年5月31日 10:10
2021年10月3日 13:57
第10話 毎日会いたいへのコメント
さくらちゃん加奈子ちゃん可愛すぎる(笑) そっか嫁問題か! 田口くんお嫁さんがしっくりくるけど身長的に保住さんというのもあり…でも男兄弟がいるという点で嫁に出される田口くん、もう面白すぎるー!
あとみくさん いつもありがとうございます。 田口家と保住家の母親がタッグを組んだら、息子たちは黙るしかないくらい、強烈だと思うんですよねー。 もう両家公認で作者もやりやすい。これこそBLですね。 男同士の結婚ネタを違和感なくかける。これ、大事笑 そうなんですよね。裸エプロンから始まり、田口がドレスを着るのは、結構いけるんじゃないかと思います。だけど、田口からしたら保住さんのドレスが見たいんでしょうね。この二人、両方タキシードはないもんな~笑
雪うさこ 2021年10月3日 23:30
2021年10月2日 22:12
黒幕あの人ですヨねえ… 階段から突き落としたのも松岡? 逆恨みでも、田口くん、ショックだよね… っていうかタイトル、田口家のことか!(;´∀`)
あとみくさん いつもありがとうございます。 へへ。でしょう、でしょう。ヒントは語尾。例のきゃつの語尾は特徴を込めて書いています笑 今回はすべて松岡ですよね。 階段突き落としまでは追及しませんでしたが、犯人は松岡でした。 そうそう。凶悪な一族は田口家ですよん。 カマとかクワとか。横溝先生で出てきそうな凶器ですよねー。
雪うさこ 2021年10月3日 23:26
2021年10月2日 18:38
第2話 誤判断へのコメント
渡辺さんー!! いやいやみんな心配だろうし、まさか田口くんが階段から落ちるって、保住さんじゃあるまいしって思うよね(笑)←保住さんごめん!!(;^ω^) えー、でも大堀くんがいて、いったいどこがどうなって落ちたんだろう…。 松岡という人も何か隠しているような…。 サスペンス風もどきどきで面白いです!!!
あとみくさん いつもありがとうございます。 たまーにしか出番なくなっちゃった渡辺さん。 いいキャラなんですけれども。 議会中で、人が込み合っているところを想定していたんですけれども、ちょっと伝わりにくかったでしょうかね。 サスペンスもどき。 いつかは書きたいサスペンス! ですね(^^♪
雪うさこ 2021年10月3日 23:11
2021年9月25日 22:17
田口くんーーーー😣😣😣 いやこれ冷や汗出るーー!命あるといっても取り乱すよこれは!(お返事お構いなく!)
あとみくさん いつもありがとうございます。 ぬおおおお。 とうとう田口が大けがに。 保住としては、もう半身もぎ取られたような大事件ですね。 うう。書いていても「銀太ーーーーーっ」と叫んでしましました笑
雪うさこ 2021年9月27日 13:23
2021年9月21日 23:26
第11話 秘事へのコメント
ああーっ さわりだけでも熱が伝わる! お預けからの…はめちゃくちゃ萌えるーー(*´∀`*)
あとみくさん へへ。ありがとうございます。 このパート。ここまでしか、カクヨムには載せられませんでした(´;ω;`)ウッ… フジョシーには、保住と田口のなんやかんやは載せていきます。 またお時間ありましたら「*」ついたところ、覗いて見てください笑 フジョシーはまだ十文字パート辺りまでしか掲載していないので、さきは長いですね。すみません……。 この二人は、結構無難に過ごしているんですよね。たまには刺激を与えないと笑 安齋って嫌な奴で登場しているんですが、かなり田口には刺激を与えてくるいいキャラだと思います。あの真面目な田口が!? 倉庫で? 保住さんと……( *´艸`) 最初から比べると、とても想像できないシチュエーションです笑
雪うさこ 2021年9月22日 09:39
2021年9月12日 22:31
第6話 貞操の危機へのコメント
安齋×田口、私的にはちょっとアリ😍 黒づくめの男風のやつら…😎😎悪いやつめ! でも田口くんが怪我してたら保住さんどうなったかなってちょっと思っちゃう…!
あとみくさん お忙しいところ、いつもありがとうございます! いや。私もこのシーンを書くまでは「ないない」だったんですけれども、「いやいや。ある。断然あり得る!」って思います。 肉食狼×優しい大型犬。これ、結構いける構図ですよね~♡ 黒ずくめの組織笑 確かに。コードネーム付けたい笑 今回は田口、セーフ。黒づくめの組織はまだまだしかけてきまーす( *´艸`)
雪うさこ 2021年9月13日 11:02
2021年9月8日 11:06
第10話 別れへのコメント
すれ違いーーーー😢😭 しかし書類トントンしてカミソリはトラウマ!一生トントンできなくなる!!!俺のトントンを返せーーーー!!!by佐々川 すみません意味不明なことを(^_^;) エプロンはエプロンでも裸エプロンは似合いますよねえ?(笑)
あとみくさん いつもありがとうございます。 うふふ。「おれのトントンを返せーーー」っていいですね笑 佐々川さん。几帳面さが祟るという。とばっちりですね。 剃刀仕込むなんて、私たちの世代? 昭和ですよねー笑 昔ありましたよね。いじめの一環で。 銀太って、エプロン似合うと思うんですよね。 きっと。あ、裸だと卑猥すぎる。大柄ですからね。隠しきれません笑
雪うさこ 2021年9月9日 09:07
2021年8月27日 17:57
第1話 お気に入りちゃんへのコメント
保住さん頼りになる! まあ嫌味もここまでくると清々しい(笑) あ、前のコメント。お見合いは田口くんのお見合いのことでした💦うさこさま経験者とは意外〜! ウェディングドレス、サイズでかい特注だなあ😂
あとみくさん いつも本当にありがとうございます。 大堀くんの過去にも少しずつクローズアップしていきたいと思います。 あ、本当だ。やだ。私が忘れていました笑 田口、お見合いしましたね~。なんだか昔の話みたいで、作者が忘れているという笑 へへ。田舎なもので、お世話好きなおじちゃんに一度、させられたんですよ。あの時結婚していたら、どうなんていたんだろーって今でも考えますが、もう考えても仕方がないことだなと思います。 田口のウエディングドレスは海外仕様じゃないとありませんね。きっと。自分で書いていてキモイ……と思いました。すみません笑
雪うさこ 2021年8月28日 10:33
2021年8月26日 6:38
第13話 親心へのコメント
生きてる人間に時間を割きたい。 おお、カッコいい言葉です。 近況ノート拝見しましたが、ここでお休みなのかしら。 またお待ちしております。(o^^o) こちらに失礼致します。お星さまありがとうございました。m(__)m
ハナスさん ここまでお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました(*´ω`*) センチメンタルな気持ちに浸るのは柄じゃない…というところでしょうか。 一応、ここで推進室一年目が終わりになります。 二年目以降を書くのか、すっ飛ばすのか、ちょっと思案中です。 多分、また飽きずに書き始めると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
雪うさこ 2021年8月26日 08:46
2021年8月26日 1:27
第17話 こうなる運命へのコメント
両家挨拶!一歩前進どころの騒ぎじゃないー!! け、結婚式はいつでしょうか!!(笑) みのりちゃんもこれで安心ですね。ああ、お見合いしてたのが遠い昔のようだなあ。
あとみくさん お忙しい中、ありがとうございます(*´ω`*) へへ。式ね。普通は二人ともタキシードなんでしょうけれども。ここは一発。ウエディングドレスでどうでしょうか笑!? 裸エプロンで変態チックな部分を晒した銀太ですからね。ドレスもいけるんじゃないかと思います( *´艸`) お見合いしました? あとみくさん? お見合い? 私も一度お見合いしました。ずっと、ずっと昔だな~。 今度はみのりの番ですね笑!
雪うさこ 2021年8月26日 08:44
2021年8月25日 12:56
おお、吉岡さんに行ったんだ。保住さん 一言、たしかにこれは言いたいですよね。 今、生きている人間に時間を割きたい 保住らしくて、こんなふうにキャラが確立してるのっていいですよね。
雨さん いつも本当にありがとうございます。 結局は吉岡の策略……ではないかと。 大堀の乗り越えるべきもの、保住にやらせたんですよ。 吉岡も辛いところです。本当はね、自分でやりたいところなんでしょうが、部長クラスですから。下々の者への介入は出来ないという苦しいところです。 ロマンチストな吉岡と、リアリストな保住の対比でした。 とりあえず、ここでいったん終わりです~。 いつも本当にありがとうございます( *´艸`)
雪うさこ 2021年8月25日 16:25
2021年8月24日 12:39
第12話 いつもの日常へのコメント
なんだかほっこりの日常が戻りましたね。 相変わらず、忙しそうだけど、良かった。
雨さん いつもありがとうございます。 本当に、非日常的な夏休みも終了です。私もね(*´ω`*) 始まれば始まったでいろいろあるのでしょうが、まーなんとか毎日をこなしていきたいと思います。 推進室も忙しいながらに日常に戻りました~(*´з`)
雪うさこ 2021年8月25日 11:21 編集済
2021年8月23日 22:54
第16話 幸せな時間へのコメント
あああーーー(´;ω;`)ブワッ よかった… 何か、案ずるより産むがやすしっていう感じもして… ちょっと今の自分とシンクロしてる感じもして余計に感動! 田口くんお母さんいい人すぎる… その奥にいるうさこさまも!
あとみくさん いつも本当にありがとうございます(*´з`) 物事って、構えるほと肩透かしになる場合もあるんですよね~。 特に銀太の家では、もう前々から薄々理解していた部分もあって、「お前、いつ言うんだよ?」って待っていた感もあって……。 もう、みんな銀太好き好き家族ですね笑 こんな環境で育ったからこそ、銀太もこんな感じなんですけれども……。 保住の家が対照的なもので、敢えて、田口家はアットホームにしちゃいました。 いつも本当にありがとうございます(*´ω`*)
雪うさこ 2021年8月24日 09:20
2021年8月23日 12:58
第11話 大団円へのコメント
久留飛。なんというか、ひどいな。 でも、いますよね、こういう男。市庁舎全体の目標よりも自分の目標が大事な人、いや、多いかもです。 だからこそ、世界全体を見渡すことができる人がいると、当然、そこに志のある人たちは集まりますよね。 今回の結果、よかったですね。
雨さん いつもありがとうございます。 組織に属しながらも、その目的は我がため……。そんな人間はたくさんいますよね。いや、今時の日本で、組織のため、なんてサラリーマン、そう多くいないのではないかと思います。 保住には保住なりの仲間づくりができるのではないかと思っています。 父親の周囲に人がいて、その集まりもあるけれども、息子は息子なりの仲間づくりを推し進めて欲しいと思っています(*´ω`*) 雨さんの応援、ありがたかったです。書いているこっちも、「わー、嬉しい」と思いながら書き進めることができました(*´з`) 本当にありがとうございました!
雪うさこ 2021年8月23日 15:52
2021年8月23日 9:41
第10話 勇敢なる小型犬へのコメント
良かったですね、大堀さん。👏👏👏 精神的に追い詰められた事もあったけど、 家族と仲間の応援で、自信も得られましたね。
ハナスさん いつもありがとうございます。 ハナスさんにもずっと応援してもらって、本当に大堀は幸せ者です♡ 人が強くあれるのは、やっぱり支えてくれる人たちの愛情だと思うんですよね。大堀には、いっぱい愛情をくれるサポーターがいます。それを理解して、自信につなげて欲しい。そういう思いで書きました(*´ω`*) 本当にありがとうございました!
雪うさこ 2021年8月23日 11:25
2021年8月22日 20:51
やった、やった、やった。 大丈夫だと思っていましたけど、すっごく嬉しい。 そして、こんな男を怖がっていただなんて、こう思たら、もう大丈夫。乗り越えましたね、 大堀さん、よかったね。なんか泣けます。
雨さん いつもありがとうございます! ここまで大堀を応援いただいて、本当に感謝しかありません♡ 「なぜ、そんなに怖かったんだろう?」ってことって案外、ありますよね。知田という男は去勢はすごいですが、中身は空っぽ。それに気が付くことができれば、なにも怖くはないんですが、大堀にはそこまでくるのが、大変長い道のりでした。 今回の件で、やっと乗り越えられました( *´艸`) 本当にありがとうございました!
雪うさこ 2021年8月23日 10:28
2021年8月22日 19:22
あーーーー よかったあ! 保住さん視点なのがまたいい 田口が嫁!が面白かったーー(*´∀`*)
あとみくさん 続けてありがとうございます。 へへ。とうとう、公認になりました( *´艸`) BLだとこの「家族に認めてもらえるか」というテーマは結構、重くなりますよね。まー私の場合は、重々しいのは苦手なもので、あっさりとやっちゃいましたが。 田口家は、田舎の豪農である一方で、自由奔放な気質も持ち合わせています。前作で、そういう部分も入れ込みたくて、田口家は早々に登場願った次第です。 これで晴れて二人は親公認♡ 書く側も楽になりまーす( *´艸`)
雪うさこ 2021年8月23日 10:21
2021年8月22日 19:17 編集済
第14話 変ちくりんな昭和の遺物でも決…へのコメント
昭和の異物ってタイトル何だろうってずっと思ってたら田口くんのことかーー(笑) あ、誤字!「遺物」だった田口くんごめんーー!!!
あとみくさん お忙しい中、本当にありがとうございます(*´ω`*) そうそう。銀太って、昭和の遺物です。今時、そういない硬派な、堅物野郎ですからね。 純朴くんとでも言うのでしょうか? しかし、自分で書いていても、「ひどい言いぐさだな~」と思いつつ、銀太にはお似合いだと思います笑
雪うさこ 2021年8月23日 10:02
2021年8月21日 18:12
第9話 管理職たちの駆け引きへのコメント
うわ。頼みます木崎さん。 思わず思ってしまいました。 どうなるんでしょうか。つづき、楽しみです。
雨さん いつもありがとうございます。 木崎さん、初登場ですが、なかなかの存在感です( *´艸`) さて、どうなることやらです。 いつも本当にありがとうございます。コメントまでいただいて、励みになります( ;∀;)
雪うさこ 2021年8月21日 19:07
2021年8月20日 18:30
第8話 おれはここにいる。へのコメント
素晴らしい。大森さん、やりきったね。 一時はどうなるかとおもいましたが、本人にとっても、さらなる自信になるでしょう。 さあ、続きです。 お待ちしています。
雨さん いつもありがとうございます。 これは本人が乗り越えなくてはいけないことですよね。頑張りました(^^♪
雪うさこ 2021年8月21日 19:06
2021年8月19日 18:40
第7話 仕事って楽しい!へのコメント
あんなのは潰せ! やる気を起こさせる保住さん。さすがです。 さぁ、大堀さーん、頑張って! ドキドキ。
ハナスさん いつもありがとうございます! 保住も結構、頭にきています笑。 明日は大堀、がんばります! いつも大堀くんの応援をしていただいて、本当にありがとうございます(ノ∀\*)
雪うさこ 2021年8月19日 21:15
2021年8月19日 12:16
保住さ〜〜〜〜〜〜〜ん。 泣けてくる。いいわ。とってもいいわ。 大堀、ついに晴れ舞台。 きっとうまくいくって思っています。 がんばれ。
雨さん いつもありがとうございます! ちょっとはカッコいい上司でしょうか笑!? 嬉しいです♡ 明日、大堀がんばります! いつも大堀くんの応援、ほんとうにありがとうございます!!
雪うさこ 2021年8月19日 21:12
2021年8月18日 16:40
第6話 大堀の涙へのコメント
ここで終わるの? 緊張してきた、こっちまで、緊張しています。 副市長の目を見るなって銀太のアドバイス、グッジョブです。ともかく、がんばれ、大堀。全私の応援もついている。
2021年8月17日 17:08
第5話 詐欺物件へのコメント
「こんな調子で大堀の資料。間に合うのだろうか」(笑) そうそう。 仕事人間は、つい自分のペースで人を見るから どうも間に合いそうもないって思ってしまうんです。 でもね。 たいてい間に合うからね(笑)
水ぎわさん コメント嬉しいです(ノ∀\*) この雰囲気はいつもの私の職場まんまなんですよね。 いつもこうして、ああだこうだと話をして、脱線していく笑 しかし、やることはやっているんです。いつも上司には「いいから喋っていないで仕事しろー」と言われますが、実はかなり優秀ですよ笑! 本当に間に合わなかったら黙々とやるもんです笑
雪うさこ 2021年8月17日 21:00
2021年8月17日 12:23 編集済
みのりちゃん いい仕事してるっておもうけどな。 うさこさん、 将来は母親だから、詐欺物件みたいなもんだぞって、笑ったわ。いい表現。 大堀くんとみのりちゃん。いいかも。 ところで 「銀太がいるから言われなくなったのだな」 なんだか書き方にすこし引っかかりました。 わからないのですが。文章的に問題はないのですが。すらすら読んでいて、引っかかったのです。すみません。たいしたことじゃないです。このままでもいいかもしれません。 受動態でできるだけ書くなということを、仕事で言われたことがあります。『皆に言われなくなった』と皆をつけるだけでいいかも。 『みんな言わなくなったのだな』と能動態に変えることもあるでしょうが。余計なお世話をすみません。 追伸;いい感じに修正されましたね。
雨さん いつもありがとうございます。 みのりは、たまーにしか出てこないんですが、男ばかりの作品に、花を添えてくれると思って使っています(*´ω`*) 保住家は女性優位。みのりちゃんは豹変、いや、今からその片鱗は垣間見えますが……。 雨さん。 ご指摘ありがとうございます。やっぱり読んでいて突っかかる部分って、なんかおかしいんだと思います。そう言われるとそうだな、って思いました。 ちょっと書き替えました(*´з`) こっちのほうがいいかな? ありがとうございます。嬉しいです~♡
雪うさこ 2021年8月17日 15:31
2021年8月17日 8:33
第4話 資金繰りはお任せください。へのコメント
知識や経験があっても仲間に愛される特質がないとダメですね。 いつか知田さんも気がついてくれたら、もっといい職場になりそうです。
ハナスさん いつもありがとうございます。 その通りですよね。なにがなくても、人が一番。 出会いがよければ、人生の質も上がりますよね~( *´艸`) 知田もそういう気持ちになってくれるといいんですけれども……。 彼は人にも恵まれていませんよね汗
雪うさこ 2021年8月17日 15:27
2021年8月16日 14:01
田口、安斎、保住。すごく良い仲間ですよね。 こんな仲間に囲まれてがんばれないはずがない。 応援するよ、私も。頑張って欲しいです。
雨さん いつもありがとうございます! 知田になくて、大堀にあるもの。 仲間です! 大堀には素晴らしき仲間がいますね( *^皿^) そして保住にも。澤井さんはそのあたりを根拠に判断しています笑
雪うさこ 2021年8月16日 22:20
2021年8月16日 11:32
第3話 好きになる理由へのコメント
なあ、うさこちゃん(笑) こうゆうおとこは、ずるいよ(笑)
水ぎわさん コメントありがとうございます♪ へへ。いい奴でしょ? みんなに愛されるキャラ。 本当にいい子なんですよー♡
雪うさこ 2021年8月16日 22:19
2021年8月15日 12:37
ほんと保住さんが田口を好きになる理由、大堀さんじゃなくても、私でもわかる。 こういう朴訥で、あったかい男性、大好きなんです。
雨さん いつもありがとうございます! 私も好きです。田口って、老若男女に愛されるキャラだと思っています。本当にいい子です♡
雪うさこ 2021年8月16日 22:18
2021年8月14日 19:03
第2話 ほの丸弁当、いっちょ!へのコメント
ボリュームあるお弁当ですね。 保住さん、少食ですね。笑
ハナスさん いつもありがとうございます♪ 男性はこれくらい食べるものでしょうか? 我が家には女子しかいないので、ちよっと想像もつきません笑 保住はかなりご老体ですね。胃腸弱そうです( *^皿^)
雪うさこ 2021年8月16日 22:17
2021年8月14日 12:34
お弁当。お父さん、やるよね。 でも、保住さん、意外と細いよね。そのお弁当、私も無理かもです。 次の戦いにむけて、大堀、ぜひ、頑張って欲しい。
雨さん いつもありがとうございます! ほの丸弁当。書いているだけで胸焼けします笑笑 保住は案外ご老体の設定です( *^皿^) 大堀らしいプレゼンにしてみせます! 私も頑張らなくちゃ笑
雪うさこ 2021年8月14日 17:54
2021年8月14日 9:56
第1話 忙しさの中の日常へのコメント
知田さん、何がなんでも大堀さんをへしおりたいんですね。 自意識過剰な性格以外にも何かコンプレックスとかあるのかしら? (攻略本確認してきたんですが、いないような気がします。) 派閥って色々問題があるんですね。
ハナスさん いつもありがとうございます! まだ知田は載せていなかったかもしれません。後であげておきます。 知田は大堀みたいな子が怖いんですよね。きっと。彼は人と上手くいかない人なんだと思います。だから、他人と協力をして、仲間に囲まれている大堀が嫌いなんですよね。本当は自分がそうなりたいんだと思います。 そんなものに巻き込まれた大堀は不運としかいいようがありませんが、人間として大きくなってくれる気がします。いつまでも守られてばかりの自分ではないってことですね♡
雪うさこ 2021年8月14日 17:52
2021年8月13日 12:27
安斎と大堀。いい仲間たち。 頑張ってほしいって、あの知田には負けて欲しくないって思っています。 なにが圧倒的な勝ちでしょうか。いやな奴ですよね。
雨さん いつもありがとうございます! 知田のやつ。焦っていますね。 知田と違って大堀には仲間がいるという対比を描いてみたかったです。 自分の力を過信するばかりでは、世の中うまくいきませんよね。
雪うさこ 2021年8月14日 17:50
2021年8月12日 17:14
第9話 協心戮力へのコメント
大堀さーん頑張れー! そうですね、絆は強いですね。
ハナスさん いつもありがとうございます! 大堀には仲間がおります。 きっと大丈夫♡ 応援、ありがとうございます( *^皿^)
雪うさこ 2021年8月14日 17:45
2021年8月12日 12:50
大堀さん、がんばれ。 こういう心の傷は乗り越えるのが大変だけど、がんばるしかないって思う。応援してるからね。でも、ハラハラです。役所内のバランスもあるしね。 負けたら、怒るぜよ、私がオババと応援に行く!
雨さん いつもありがとうございます! 雨さーーん! オババが市役所に乗り込んできたところを想像してしまいました笑笑 今度コラボしたいですね( *^皿^) 大堀、頑張りますから笑
2021年8月12日 6:54
ぶん殴ってこい!って誰が言うのかしらとドキドキしてましたが、 お父さんだったんですね。保住さんたち仲間を信頼しての言葉、感動です。
ハナスさん いつもありがとうございます。 しかし、文中には「ぶっ飛ばしてこい」って書いてありましたね笑 ミス! 後で変えておきます。 団結が深まったところで、大堀の反撃です!
雪うさこ 2021年8月12日 07:04
2021年8月11日 12:36
お忙しいだろうから、コメント、やめようと思ったけど、いい。すごくよくて、感動しました。返信はいらないからね。
雨さん いえいえ。コメント嬉しいんです(*´ω`*) いつもありがとうございます。 へへ。推進室のメンバーの堅い絆をかきたかったです。 最初はバラバラの推進室ですが、もう、ここまできたら一丸となって取り組みます!
雪うさこ 2021年8月11日 16:28
2021年8月10日 12:35
第7話 褒めてるのか貶しているのか?へのコメント
コメントしたいけど、大変そうだから、この後もしばらくやめておくね。でも、楽しく読ませていただいております。
雨さん いつも読んでいただいて、嬉しかったです! 読む読む滞っておりますが、ぼちぼち読み進めますね(*´ω`*) いつも本当にありがとうございます!
雪うさこ 2021年8月11日 11:42
2021年8月8日 13:16
第5話 夢へのコメント
明朗快活だった大堀さんが、夢にうなされて、苦しむなんて。( ; ; ) お母さんが優しくてよかったです。少し休んだ方がいいですね。 仲間はどう対応するのかしら?
ハナスさん 明るい裏には闇があったという設定でした。 大堀は一般的な普通の家庭育ちで、両親の愛情たっぷりです。 ちやほやされて育った彼は、社会に出て、様々なことにぶちあたったという設定でした。 もー。親という立場上、書いていても、大堀のお母さんの心中はいくばかりか。自分で書いていて、嫌ーな話になってしまいました。
雪うさこ 2021年8月11日 11:41
2021年8月8日 12:42
大堀さん。完全に病んでしまったのですね。 こうなって、保住さんや仲間の力が及ぶんでしょうか。 続き、待っていますね。
雨さん 大堀くん、かなりの病み具合です。 ここから救済物語に転換していきまーす!
雪うさこ 2021年8月11日 11:39
2021年8月6日 12:26
第3話 可愛い部下へのコメント
澤井さんの自信が私に欲しい。
雨さん 澤井には、いろいろなことが見えていると思うんです。 保住自身だけでなく、彼を取り巻く環境も。 それと併せて、久留飛陣営の様子も同様に。 自信ってなかなか持てませんよね。 根拠がゆるぎないといけないし。澤井は強靭な精神の持ち主です。
2021年8月5日 3:41
第1話 推進室の失態へのコメント
久留飛さんの性格(悪い方)が見事に表れてるエピソードですね。 澤井さん、翻弄されてます。 なんか戦国武将の戦みたいで、ドキドキしながら拝読してます。
ハナスさん 久留飛と澤井のやり取りは、駆け引きや緊迫感が欲しいシーン。なかなか書くのが難しかったです笑 戦国武将の戦いみたい、なんて言われると照れます~(*´з`) いつも本当にありがとうございます!
雪うさこ 2021年8月11日 11:38
2021年8月4日 20:29
澤井さん、頼むから、やっつけてね。間違っても、敵の味方はしないように。
雨さん へへ。そこが澤井ですよね。 保住を溺愛している割に、切り捨てることもしそうなタイプ。 侮れません。
雪うさこ 2021年8月11日 11:37
2021年8月3日 13:27
第11話 信じる心へのコメント
大堀さん、乗り越えてほしいですよね。 常に逃げるだけでは、この後もやっていけない。 がつんと反抗する。って自分もできないことを言っているのですけど。
雨さん 大堀はいい子だと思うんですよね。ここは踏ん張りどころ。頑張ってもらいたいです。 人生逃げることも大事だと思うんですよ。自分を保つためには。でも、立ち向かわなくてはいけないことってありますよね…。
雪うさこ 2021年8月11日 11:36
2021年8月2日 14:44
第10話 実家へのコメント
両親が怒ってしまうのも仕方ないですね。 いい方向に向かって欲しいです。
ハナスさん お返事遅くなりました。いつもありがとうございます。 いやいや、怒りますよね。我が子だったら、そっこく退職させたいところですよ! 大堀くん、正念場です。
雪うさこ 2021年8月11日 09:54
2021年8月2日 12:38
ご両親、怒ってますよね。 そういえば、昔、職場で同じようなことを見聞したことがあります。ひどい先輩の下についた子が精神を崩して。上司も困っていたことが。 ご両親、辛かったでしょうね。 どこにでも、ひとりの性格の悪い(←実際は、この人が精神を病んでる)ために、ひどい目にあうってありますよね。
雨さん いつも本当にありがとうございます。お返事遅くなりました。 いや、怒りますよね。私だって起こります。我が子がこんな扱いをされたら、もう仕事辞めさせますよ。 ここまで病んで、仕事を続ける意味があるのか? 社会人にはよくある話ですけれども、しかけている方が病んでいることが多いですよね。 仕事は仕事なんだから、割り切ってやってもらいたいものですね。
雪うさこ 2021年8月11日 09:44
2021年8月1日 14:28
第9話 深い淵の底へのコメント
大堀さん、 PTSDなんだろうね。 この知田、ほんとに嫌なやつだ。これほど、人の精神を破壊するなんて。保住さん、なんとかしてほしいです。
雨さん いつもありがとうございます! 大堀にとったら、本当に嫌な出来事だったんですよね。 よく辞めないで頑張ってきたと思います。 知田みたいな男、よくいるタイプですが、書いていても「嫌なやつだー」と思います。 でも、現実にはいますよね。
雪うさこ 2021年8月2日 07:56
2021年7月31日 21:40
第8話 開幕へのコメント
保住さん、カッコいいです。 怖いって正直に言えちゃう大堀さん、みんな応援したくなりますね。
ハナスさん いつもありがとうございます! 保住も少しずつ成長してきているでしょうか? 大堀も素直。そして、本音で話し合える部下と上司っていいですよねー(人゚∀゚*)
雪うさこ 2021年8月2日 07:54
2021年7月31日 12:17
がんばれ、思わず応援していた。 保住さん、いい上司だよね。大堀さん、あんなアホに負けないで欲しいと思う。
雨さん いつもありがとうございます! これは大堀の問題なんですよね。彼自身が乗り越えなくては行けないような問題です。 保住は辛抱強い上司になってもらいたいんですが、どうなることやらです!
雪うさこ 2021年8月2日 07:51
2021年7月30日 13:51
第7話 久留飛の策略へのコメント
保住さん、考えがあるんでしょうか。 大堀、一皮向けて、がんばってほしいと願っています。
雨さん いつもありがとうございます。 そうなんですよね。大堀には乗り越えて欲しいところなんです。 親心——なんでしょうけれども、保住の甘い部分でもあったり。 次回に続きます(*´ω`*)
雪うさこ 2021年7月30日 14:17
2021年7月29日 15:51
第6話 羨望の眼差しへのコメント
保住さん、こういうところはとても大人で、素敵なおじさまですよね。 さて、大堀さん、大丈夫か。頑張れ。私は意地の悪い奴は心底嫌いだから。頑張って欲しい。
雨さん いつもありがとうございます。 保住はまだまだ発展途上ですが、少し前よりは大人になってきました笑 知田、書いていても嫌なやつ。 大堀には大変な回ですが、踏ん張ってもらいたいものです。
雪うさこ 2021年7月29日 16:45
2021年7月29日 15:39
あぁ、私も心配だよ! おやつが喉に引っかかった。 次が気になって落ち着かない…
junko1213さん いつも本当にありがとうございます! おお、おやつが喉に……それは大変……ですが、どんなおやつか気になります笑! 大堀くんのピンチが続きます。 どうぞよろしくお願いします!
雪うさこ 2021年7月29日 16:43
2021年7月28日 12:36
第5話 不穏な打ち合わせへのコメント
うっわ。うさこさん、次々と敵の投入。こんどは知田ですか。 つづきまっています。
雨さん いつもありがとうございます。 前振りしておいて、そのままになっていた知田の登場です。 この男、この作品の中では純粋にいやーな男です笑
雪うさこ 2021年7月29日 16:40
2021年7月27日 22:37
第4話 新妻へのコメント
呼び方って大事ですよね。尚貴さん。 ふふ、こちらまで赤面しそうです。(//∇//)
ハナスさん いつもありがとうございます。 いや、書いていても恥ずかしかった! やっぱり銀太には「保住さん」にしてもらいます笑笑
雪うさこ 2021年7月28日 06:36
2021年7月27日 12:39
尚貴さんって、銀太が呼んだところ、思わず、私までドキってしました。 新妻、言いえて妙です。
雨さん いつもありがとうございます! いつまでも「保住さん」ではなーと試行錯誤した結果は、これでした笑 田口にとって「保住」は「保住」ですね♡
雪うさこ 2021年7月28日 06:23
2021年7月25日 21:41
第2話 似た者同士へのコメント
コルヌイエホテル、聞いた事があるような、ないような。
ハナスさん いつもありがとうございます。 以前も一度登場しました。老舗の超一流高級ホテルです! 水ぎわさんの作品の舞台ですが、素晴らしきホテルなんですよねー。 本当は物語に登場させたいんですが、私の力量ではホテルを描写できるとは思えないんです笑
雪うさこ 2021年7月26日 05:17
2021年7月25日 12:48
でましたね。コルヌイエホテル。 おおって思いました。 大堀さん、グッジョブ。
雨さん いつもありがとうございます。 大堀くんは、ちと前もコルヌイエホテルを話題にしました笑 老舗の超一流ホテルなんて、私も泊まって見たいものです(人゚∀゚*)
雪うさこ 2021年7月26日 05:15
2021年7月24日 15:12
第1話 狼の群れに羊は置いておけないへのコメント
大堀さん、責任ある仕事をやり遂げましたね。 そして、安斎、強い奴ですが、なにげにフォローしてたりして、頼りになって。いいチームですよね。最初の頃からは思いもしなかったです。
雨さん いつもありがとうございます。 いつもは甘えん坊の大堀に焦点を当てるエピソードになります。 へへ。嬉しいです。最初は、はちゃめちゃでしたが、かなりまとまりました。結構、いいチームに仕上がりました笑
雪うさこ 2021年7月25日 13:14
2021年7月23日 14:11
第4話 クリスマスプレゼントへのコメント
博打みたいなプレゼント、ほんと、そうでしたが、良かったです。 耳まで赤くして、大好きなんですね。メリークリスマスです。🍰🍗
ハナスさん いつもありがとうございます。 本当、サイズも図らずにリングを買うなんて、無謀としか言いようがありませんよね笑 こういうやりとりが、二人には幸せな時間なんだと思います♡ 季節外れのメリークリスマスです笑
雪うさこ 2021年7月24日 13:13
2021年7月23日 13:23
おお、保住さん、がんばった。 むっちゃ可愛いわ。この人、ほんとかわいい。照れて怒鳴っている様子とか、可愛すぎます。
雨さん いつもありがとうございます。 保住にとったら、仕事よりなにより、この田口とのお付き合いのほうが労力かかるんですよね笑 もう投げやりです笑
雪うさこ 2021年7月24日 13:12
2021年7月22日 15:23
第3話 男子会へのコメント
まさにほのぼのとした男子会ですね♡
ハナスさん いつもありがとうございます! たまに男子たちもこんな会話でほっこりしてほしいものです。 ここのところ、サスペンス要素が強く、この後にまた一山ある予定なもので、この章はほのぼのしたかっです♡
雪うさこ 2021年7月22日 20:43
2021年7月22日 13:58
おお、なんか平和な感じがほのぼのして、仲間って雰囲気で、いいよね。 「人生のすべてを人のせいにして生きている」 そういう人いるよね。ほんと嫌な人だから。でも、そういうのに関わると、一般の人って自分のせいかもって、田口のように思うよね。 安斎、いいこと言ってくれた。
雨さん いつもありがとうございます! 安齋は野獣ですが、物事の本質をストレートに口にする一面もあります。だから田口たちとも距離が近しくなってきたのかも知れませんね。
雪うさこ 2021年7月22日 20:42
2021年7月21日 15:31
第2話 いつもと同じ、それがいい。へのコメント
うわ〜〜。昼間っから、なにを読ませるんですか。 ジタバタ、ジレジレ、もうもう。 「保住さんって本当に可愛いらしいですね。その鈍臭いところ。」なんてなところ、思わず、きゃって叫んでました。
雨さん いつもありがとうございます! でへへ。 何気なしに更新したら内容ヤバめでした笑 運動音痴な設定なんですよね。田口はそんな鈍臭いところが可愛いと思っているよーです(ノ∀\*)
雪うさこ 2021年7月22日 20:36
2021年7月20日 16:23
第1話 かわいいじゃないかへのコメント
私としてはこういう話は元気が出るしうれしいですね。 地方の役所が一丸となってプロジェクトを成功させる。 私見ですが、たぶんこの位の規模の組織でやるのが一番活発で楽しいイベントになりやすいと思います。🍀😊✨🌟🎵🎶
郭隗さん いつもありがとうございます。 この作品はBLなんですけれども! 一応、行政ものなもので、町おこしとか、観光とか、そういうものを書いていきたいなーと思っています。 今はイベント系が主流ですが、今後福祉系の話なんかも入れたいと思いつつ、構想練り練り中です。 市制100周年の事業は、実はモデルになったものがありまして、あの時も市を挙げてのお祭り騒ぎでした。私もとあるイベントに関わったんですけれども、盛大で、楽しかった思い出があります。 なかなかそこまで財力を傾けてイベントをやるというのは、難しいご時世になってきておりますが、たまにはいいですよね。何だかわけのわからんものにお金使われるよりも、市民も楽しめる企画をしていただきたいと思っています。
雪うさこ 2021年7月21日 08:25
2021年7月20日 14:09
待ってました。 うわあ。田口さんが乙女で、こっちまで照れてます。 かわいい、ふたりとも、かわいい
雨さん いつもありがとうございます。 こんなにお休みしたのは初めてで、少々戸惑っております笑 雨さんも夏休み満喫できたようでよかったです。また頑張っていきましょう! 田口、乙女に見えますか!? それは嬉しい( *´艸`) この二人、まだまだ幼い恋です。
雪うさこ 2021年7月21日 08:22
2021年7月20日 12:50 編集済
お帰りなさい 待っていましたよ~ また、楽しみが増えました!
junko1213さん いつもほんとうにありがとうございます! わ~~( ノД`)シクシク… そんな、そんな嬉しいです。ちと頑張って更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
雪うさこ 2021年7月21日 08:21
2021年7月13日 10:08 編集済
『このたびは、当ホテルのご紹介をいただき誠にありがとうございました。 コルヌイエホテルは、ご滞在の皆様に最高のホスピタリティを提供することを使命としております。 ここは、この世の別天地。 何もかもを忘れて、 どうぞ、ごゆっくり滞在をお楽しみください。 なお、同封の宿泊券には期限がございません。 お時間がある時に、おいで下さいませ。 雪うさこさまには、特別にパンダのコンシェルジュがお世話を担当いたします。 コルヌイエホテル スタッフ一同。ご予約を心よりお待ち申し上げております。 追記) ちょっ、うさこちゃん! なんでパンダを断るの(笑)! 何もしないけど、モフモフさせてあげるよー(笑)! 宿泊部門 アシスタントマネージャー 井上清春』
水ぎわさん あいやー! 嬉しコメントです♡ メインイヤーを書くか悩んでいるところですが、もし書くことになれば、無論コルヌイエホテルを使わせてもらいたいです笑! パンダコンシェルジュはどーかなー笑? キヨさんがいい! キヨさん指名でお願いします( *^皿^)
雪うさこ 2021年7月13日 14:06
2021年6月29日 13:52
「保住さん、待ってくださいよ」と情けない声 なんて、可愛い、田口。 保住さんも背中を叩いたりして、嬉しいんですよね。良かった良かった。
雨さん いつもありがとうございます! 仕事をしていると、自分の思い通りにはならなくて、理不尽なことにやるせ無い気持ちにもなります。 ですが、この二人だったら、きっとお互いに支え合いながら乗り越えていけると思うんですよね! これからも二人には頑張ってもらいたいと思います( *^皿^) 雨さん、ありがとうございます!
雪うさこ 2021年6月29日 17:07
2021年6月28日 13:58
第18話 家に帰ろう。へのコメント
保住さんは優しいんだという田口の感想。なんだか、ほろっとしました。 やはり保住さんもいい男ですよね。好きな人に弱みを見せる人っていいです。
雨さん いつもありがとうございます。 保住は優しいですね。まだまだ成長過程。澤井はそこも心配しているのだと思います。 そんな保住を理解してくれる田口の存在はかけがえのないものです꒰*´∀`*꒱
雪うさこ 2021年6月29日 14:50
2021年6月27日 14:47
第17話 選挙選の行方へのコメント
なんだか、最近、ついつい安斎のところに目がいってます。 彼がでてこないと残念なような。 いつかの澤井さん状態です。
雨さん いつもありがとうございます。 雨さん~。安齋の魅力に取りつかれましたね笑 野獣系ですよ。大丈夫ですか? 雨さん笑 雨さんは、結構ワイルド系がお好みでしょうか?!
雪うさこ 2021年6月28日 09:10
2021年6月26日 14:46
第16話 代償へのコメント
事件解決で肉じゃがも食べられたのに。(ノД`) PTSD。代償が大きいですね。
ハナスさん いつもありがとうございます。 本当です。野原が一番の被害者でした。 組織というものは、必ずこういう犠牲の上に成り立つ。それが大人の世界。 BLですが、そんな側面も書いてみたかったです。
雪うさこ 2021年6月27日 08:03
2021年6月26日 12:22
事件が解決して、安田市長決定という形になったんですね。 PTSD。大丈夫かな。気づかなくても、衝撃が大きかったと思いますもの。
雨さん いつもありがとうございます。 市長選は、安田で決まりですね。すべて澤井の思惑通りに……。 誘拐されるなんて、かなりストレスですよねえ。 犯罪に巻き込まれた人間は、大きな傷を負います( ;∀;)
雪うさこ 2021年6月27日 07:47
2021年6月25日 12:51
第15話 肉じゃが食べたい。へのコメント
澤井さんの「わかいっていいことだ」って実感がこもっていていいですよね。 それにしても、選挙ってなんでしょうね。
雨さん いつもありがとうございます。 澤井が唯一手に入らないのは「若さ」ですからね。 本当は、保住の父親と一緒にやっていた頃に戻りたいでしょうに笑 こうして自分で書いていても、どうなのかなっては思いますね。 まあ、予定調和ばかりではないと思うんですが、選挙戦の手伝いをしていた人の話を聞くと、市民の1票なんて、意味ないじゃんって思った経験を書いてみました。
雪うさこ 2021年6月25日 16:47
2021年6月24日 12:50
第14話 タイムオーバーへのコメント
確かに、めずらしく保住さんが青くみえたわ。 田口に対してはずっと大人な対応なだけに、相手によって変わる人間関係がおもしろいです。
雨さん いつも本当にありがとうございます。 そうですね。部下たちへの対応は、それなりにやっているんですよね。保住は。そして通常の対応については、澤井に仕込まれているのでそこそこできる。でも、こういう危機管理に関しては、やはり経験が少ないですし、まだまだ青いですね( *´艸`) いつもはあんな調子の割りに、結構感情に左右されるところもあるんですよね。
雪うさこ 2021年6月25日 10:01
2021年6月23日 12:28
第13話 いい男だわあ。へのコメント
加藤って、なんかすごい女ですね。 いや、驚きました。 全員集合で、すごいな。面白かったです。
雨さん いつもありがとうございます。 看護師って、結構こういうワイルド系多いんですよね。昔こんな同僚がいたんですよ。ぽちゃっとしていて、ずばずばとなんでも言うし。もー、女子とは言えない領域なんですけれども、なぜかこういう子って遊んでいて彼氏が絶えないんですよね~笑 いつも本当にありがとうございます!
雪うさこ 2021年6月25日 09:36
2021年6月23日 12:16
加藤さん、いや加藤、女子ですよね。 あーびっくりした。女囚さそりくらいの迫力です。(昭和) でも野原さんはどこに? 記者会見も始まる💦
ハナスさん いつもありがとうございます。 この加藤って、やばいですよね~。白衣の天使なんて、どこへやら。女囚さそり、調べちゃいました笑 いや。すごいですね。でも興味ある~。昔ってこういう系の多かったですよね。女子がどんな逆境にも負けない系。 スケバン刑事とか、赤いシリーズとか(≧▽≦) あ~見たいです♡
雪うさこ 2021年6月25日 09:27
2021年6月22日 22:08
第12話 6時だよ。全員集合。へのコメント
アクシデントを嗅ぎわけて、六時に集合しちゃったんですね。 たまたま巻き込まれたんですね。大丈夫でしょうか?
ハナスさん いつもありがとうございます。 結局、みんな集合です笑 もー、総ぐるみで巻き込まれ。 本業よりもこっちが忙しいという……仕事してくれ、って感じの市役所です笑
雪うさこ 2021年6月23日 09:05
2021年6月22日 12:11
アクシデントを嗅ぎ取る能力が高いって。 安斎さん、こっちではとてもいい人で。なんだか嬉しいです。 それから、田口。罠にはまった?
雨さん いつもありがとうございます。 へへ。過去の安齋。現在進行形の安齋。 二度お楽しみいただきまして、本当にありがとうございます(*´з`) 次回、犯人との直接対決です! こういうサスペンス系も毎日更新は向いていませんね。とほほ。
雪うさこ 2021年6月23日 08:46
2021年6月21日 19:12
第11話 犯人へのコメント
みんな初めての経験ですよね、当然。 デンジャラスです。田口さんの体とメンタルが心配です。
ハナスさん いつもありがとうございます。 本当にそうですよね。普通に生活してきて、誘拐事件に巻き込まれるなんてほとんどない。 しかも警察ではなく、自分たちでなんとかしようだなんて。 よく考えると恐ろしいものです。 田口は田口で正義感の塊みたいな男なもので、無我夢中ですね笑
雪うさこ 2021年6月22日 09:22
2021年6月21日 12:44
ほんとデンジャラスな職場ですよね。 病院内にとどまっている、見つかるといいのですけど、それに、田口さん、無理しないといいのですけど。
雨さん いつもありがとうございます。 本当ですよ。こんな地方の市役所ありませんよ笑 酷い展開です! 松葉杖の田口。どこまで頑張れるのか。保住はそこが心配です笑
雪うさこ 2021年6月21日 17:07
2021年6月20日 20:31
第10話 病室での謎解きへのコメント
だんだん絞られてきましたね、病院スタッフですか。 とにかく無事に見つかりますように。
ハナスさん いつもありがとうございます。 物語は佳境です。とうとう犯人が——。 田口、松葉杖で頑張ります笑
雪うさこ 2021年6月21日 16:50
2021年6月20日 13:55
スタッフを使うほどの権力を持つ相手ってことでしょうか。 市長選がおもわぬ展開になりましたね。
雨さん いつもありがとうございます。 大きな視点で見ると、ここで安田に続投してもらわないと困ったことになる、大事な局面なんです。澤井からしたらですが。 かなり、壮絶な感じになっちゃいました汗
雪うさこ 2021年6月20日 19:51
2021年6月19日 22:38
第9話 災い転じて福となすへのコメント
田口さん、搬入口でとか、なんだか怖い展開ですよね。 久留米と澤井さんがお互いに了解できたのはよかったのですが。
雨さん いつもありがとうございます。 久留飛はピンチを押し付けたつもりなんですけれども、澤井は逆。むしろ好機と捉えています。 野原くーん! どこに消えたのでしょうか…凹○
雪うさこ 2021年6月20日 10:29
2021年6月18日 21:17
第8話 二通目のメールへのコメント
私も「読み上げます」から読み上げ機能を使い耳で聞いてみました。 緊張しますね。犯人は野原ではなく、雪と言いました。 手がかり? 市長はどうするのかしら?
ハナスさん いつもありがとうございます。 読み上げ機能なんてあるんですか! 面白いですね。それ。自分の小説読み上げられたら、「穴があったら入りたい」になってしまいそうです笑 へへ。さすがハナスさん。気がつかれましたね。これ謎解きの鍵になるのですが。
雪うさこ 2021年6月20日 10:22
2021年6月18日 13:00
すっごい緊迫感。市長もやめると言っているし、どうなるのか、先がまたれます。
雨さん いつもありがとうございます。 混迷をきたしている市役所ですね。 こういうワイワイしたシーンって書いていても面白かったです( *^皿^)
雪うさこ 2021年6月20日 10:01
2021年6月17日 17:45
第7話 狙われた野原へのコメント
早く警察に連絡した方がいいです。ソワソワ。 犯人の目星ついてるんですね。
ハナスさん いつもありがとうございます。 市役所内でいつも色々起こるのに、警察の介入は最後と言う笑 組織の隠蔽半端ないですね。
雪うさこ 2021年6月17日 20:32
2021年6月17日 14:57
病院のことをよく知っている内通者。 田口さん、病気してる場合じゃなくなっていますよね。 それにしても、澤井さんの恫喝はすごい。
雨さん こちらもありがとうございます! もー、リハビリどころじゃないですね。田口もいい社会復帰です笑 市長もタジタジ。澤井は最恐です♡
雪うさこ 2021年6月17日 20:29
次へ
無雲
第8話 ぶん殴ってこいへのコメント
泣けた。
そうだ大堀、知田なんてけちょんけちょんにしてやれ!
大堀には推進室の仲間がいるじゃないか!
うう、泣けるよマジで(´;ω;`)
無雲
第1話 救いと狂気へのコメント
久留飛、嫌な奴……。
いつかぺしゃんこに潰してやりたいですね。
こいつが黒幕……うう、デスノート欲しい(笑)。
無雲
第4話 偶然へのコメント
野原っち入って来たぁ!!
ってことはこれから……。
事件です!!
無雲
第9話 凶悪な一族へのコメント
鍬を構えた田口家の面々……。
何故だ、怖くない( ー`дー´)キリッ
田口家の明るさがあれば松岡の闇も晴れてしまいそうな気がする。
てか、精神鑑定するのか。ずっと閉鎖病棟の中だなぁ。さらば松岡!
無雲
第7話 突然の告白へのコメント
松岡君、壊れたな。
保住ちゃんの迫力がかっこよかった。
もうね、名探偵コ〇ンとか金田一〇も真っ青な感じ。
無雲
第1話 奈落の底へのコメント
あわわわ。
この銀ちゃんの入院が野原っちのやつと繋がるのかぁ。
誰だ犯人!
怪しい奴はいるんだがな……。
無雲
第5話 東京土産へのコメント
コルヌイエが出てきた!!
出張かぁ。
そりゃ、田口君はいじいじしちゃうよね。
でも天ちゃん居るし~!!
無雲
第15話 銀太、お嫁さんになります。へのコメント
田口のウェディングドレス姿想像して笑っちゃった(笑)。
嫁は銀太のほうですか!!(笑)
裸エプロンもヤバいけど、ドレスもヤバい(笑)。
無雲
第9話 得体の知れない男へのコメント
保住ちゃんのはだけた浴衣。
卑猥妄想しか出来ないなぁ(笑)。
田口のニヤニヤしてるお花畑な顔が脳裏に浮かぶ……。
無雲
第5話 田口家、現る!へのコメント
いいなぁ、このめっちゃ観光客的な感じで職場来ちゃう感(笑)。
銀太コール、赤面通り越して冷や汗ですよね(笑)。
でも、微笑ましくてやっぱいい!!
あとみく
第19話 ありがとう。へのコメント
なるほどーーこういう展開だったんですね!図らずも、私はちょうど入院したとこまで読んでて、その後、こっちより先に槇&雪視点バージョンを読んだというわけか!
いやいや、こっち視点ではこんな感じだったんですね。だいぶ大勢動いて、みんなお疲れ様!田口くんすごい活躍してた偉い!!
ずっと離れてたから保住さんと田口くんまた一緒で嬉しい(´;ω;`)感慨深いです!!
あとみく
第7話 病室での接吻へのコメント
あーー久しぶりの二人のイチャイチャでもうとろけました!!!(*´﹃`*)近くに人がいるのがまたドキドキする!!
あとみく
第6話 嬉しい気持ちへのコメント
こちらはお久しぶりです。雪っちゃん入院しててタイムループしてる感じ😳
保住さんを補充してます!!来てくれた途端に私の方がへなへなーっとなる😆
あとみく
第10話 毎日会いたいへのコメント
さくらちゃん加奈子ちゃん可愛すぎる(笑)
そっか嫁問題か!
田口くんお嫁さんがしっくりくるけど身長的に保住さんというのもあり…でも男兄弟がいるという点で嫁に出される田口くん、もう面白すぎるー!
あとみく
第9話 凶悪な一族へのコメント
黒幕あの人ですヨねえ…
階段から突き落としたのも松岡?
逆恨みでも、田口くん、ショックだよね…
っていうかタイトル、田口家のことか!(;´∀`)
あとみく
第2話 誤判断へのコメント
渡辺さんー!!
いやいやみんな心配だろうし、まさか田口くんが階段から落ちるって、保住さんじゃあるまいしって思うよね(笑)←保住さんごめん!!(;^ω^)
えー、でも大堀くんがいて、いったいどこがどうなって落ちたんだろう…。
松岡という人も何か隠しているような…。
サスペンス風もどきどきで面白いです!!!
あとみく
第1話 奈落の底へのコメント
田口くんーーーー😣😣😣
いやこれ冷や汗出るーー!命あるといっても取り乱すよこれは!(お返事お構いなく!)
あとみく
第11話 秘事へのコメント
ああーっ
さわりだけでも熱が伝わる!
お預けからの…はめちゃくちゃ萌えるーー(*´∀`*)
あとみく
第6話 貞操の危機へのコメント
安齋×田口、私的にはちょっとアリ😍
黒づくめの男風のやつら…😎😎悪いやつめ!
でも田口くんが怪我してたら保住さんどうなったかなってちょっと思っちゃう…!
あとみく
第10話 別れへのコメント
すれ違いーーーー😢😭
しかし書類トントンしてカミソリはトラウマ!一生トントンできなくなる!!!俺のトントンを返せーーーー!!!by佐々川
すみません意味不明なことを(^_^;)
エプロンはエプロンでも裸エプロンは似合いますよねえ?(笑)
あとみく
第1話 お気に入りちゃんへのコメント
保住さん頼りになる!
まあ嫌味もここまでくると清々しい(笑)
あ、前のコメント。お見合いは田口くんのお見合いのことでした💦うさこさま経験者とは意外〜!
ウェディングドレス、サイズでかい特注だなあ😂
星都ハナス
第13話 親心へのコメント
生きてる人間に時間を割きたい。
おお、カッコいい言葉です。
近況ノート拝見しましたが、ここでお休みなのかしら。
またお待ちしております。(o^^o)
こちらに失礼致します。お星さまありがとうございました。m(__)m
あとみく
第17話 こうなる運命へのコメント
両家挨拶!一歩前進どころの騒ぎじゃないー!!
け、結婚式はいつでしょうか!!(笑)
みのりちゃんもこれで安心ですね。ああ、お見合いしてたのが遠い昔のようだなあ。
雨 杜和orアメたぬき
第13話 親心へのコメント
おお、吉岡さんに行ったんだ。保住さん
一言、たしかにこれは言いたいですよね。
今、生きている人間に時間を割きたい
保住らしくて、こんなふうにキャラが確立してるのっていいですよね。
雨 杜和orアメたぬき
第12話 いつもの日常へのコメント
なんだかほっこりの日常が戻りましたね。
相変わらず、忙しそうだけど、良かった。
あとみく
第16話 幸せな時間へのコメント
あああーーー(´;ω;`)ブワッ
よかった…
何か、案ずるより産むがやすしっていう感じもして…
ちょっと今の自分とシンクロしてる感じもして余計に感動!
田口くんお母さんいい人すぎる…
その奥にいるうさこさまも!
雨 杜和orアメたぬき
第11話 大団円へのコメント
久留飛。なんというか、ひどいな。
でも、いますよね、こういう男。市庁舎全体の目標よりも自分の目標が大事な人、いや、多いかもです。
だからこそ、世界全体を見渡すことができる人がいると、当然、そこに志のある人たちは集まりますよね。
今回の結果、よかったですね。
星都ハナス
第10話 勇敢なる小型犬へのコメント
良かったですね、大堀さん。👏👏👏
精神的に追い詰められた事もあったけど、
家族と仲間の応援で、自信も得られましたね。
雨 杜和orアメたぬき
第10話 勇敢なる小型犬へのコメント
やった、やった、やった。
大丈夫だと思っていましたけど、すっごく嬉しい。
そして、こんな男を怖がっていただなんて、こう思たら、もう大丈夫。乗り越えましたね、
大堀さん、よかったね。なんか泣けます。
あとみく
第15話 銀太、お嫁さんになります。へのコメント
あーーーー
よかったあ!
保住さん視点なのがまたいい
田口が嫁!が面白かったーー(*´∀`*)
あとみく
第14話 変ちくりんな昭和の遺物でも決…へのコメント
昭和の異物ってタイトル何だろうってずっと思ってたら田口くんのことかーー(笑)
あ、誤字!「遺物」だった田口くんごめんーー!!!
雨 杜和orアメたぬき
第9話 管理職たちの駆け引きへのコメント
うわ。頼みます木崎さん。
思わず思ってしまいました。
どうなるんでしょうか。つづき、楽しみです。
雨 杜和orアメたぬき
第8話 おれはここにいる。へのコメント
素晴らしい。大森さん、やりきったね。
一時はどうなるかとおもいましたが、本人にとっても、さらなる自信になるでしょう。
さあ、続きです。
お待ちしています。
星都ハナス
第7話 仕事って楽しい!へのコメント
あんなのは潰せ! やる気を起こさせる保住さん。さすがです。
さぁ、大堀さーん、頑張って! ドキドキ。
雨 杜和orアメたぬき
第7話 仕事って楽しい!へのコメント
保住さ〜〜〜〜〜〜〜ん。
泣けてくる。いいわ。とってもいいわ。
大堀、ついに晴れ舞台。
きっとうまくいくって思っています。
がんばれ。
雨 杜和orアメたぬき
第6話 大堀の涙へのコメント
ここで終わるの?
緊張してきた、こっちまで、緊張しています。
副市長の目を見るなって銀太のアドバイス、グッジョブです。ともかく、がんばれ、大堀。全私の応援もついている。
水ぎわ
第5話 詐欺物件へのコメント
「こんな調子で大堀の資料。間に合うのだろうか」(笑)
そうそう。
仕事人間は、つい自分のペースで人を見るから
どうも間に合いそうもないって思ってしまうんです。
でもね。
たいてい間に合うからね(笑)
雨 杜和orアメたぬき
第5話 詐欺物件へのコメント
みのりちゃん
いい仕事してるっておもうけどな。
うさこさん、
将来は母親だから、詐欺物件みたいなもんだぞって、笑ったわ。いい表現。
大堀くんとみのりちゃん。いいかも。
ところで
「銀太がいるから言われなくなったのだな」
なんだか書き方にすこし引っかかりました。
わからないのですが。文章的に問題はないのですが。すらすら読んでいて、引っかかったのです。すみません。たいしたことじゃないです。このままでもいいかもしれません。
受動態でできるだけ書くなということを、仕事で言われたことがあります。『皆に言われなくなった』と皆をつけるだけでいいかも。
『みんな言わなくなったのだな』と能動態に変えることもあるでしょうが。余計なお世話をすみません。
追伸;いい感じに修正されましたね。
星都ハナス
第4話 資金繰りはお任せください。へのコメント
知識や経験があっても仲間に愛される特質がないとダメですね。
いつか知田さんも気がついてくれたら、もっといい職場になりそうです。
雨 杜和orアメたぬき
第4話 資金繰りはお任せください。へのコメント
田口、安斎、保住。すごく良い仲間ですよね。
こんな仲間に囲まれてがんばれないはずがない。
応援するよ、私も。頑張って欲しいです。
水ぎわ
第3話 好きになる理由へのコメント
なあ、うさこちゃん(笑)
こうゆうおとこは、ずるいよ(笑)
雨 杜和orアメたぬき
第3話 好きになる理由へのコメント
ほんと保住さんが田口を好きになる理由、大堀さんじゃなくても、私でもわかる。
こういう朴訥で、あったかい男性、大好きなんです。
星都ハナス
第2話 ほの丸弁当、いっちょ!へのコメント
ボリュームあるお弁当ですね。
保住さん、少食ですね。笑
雨 杜和orアメたぬき
第2話 ほの丸弁当、いっちょ!へのコメント
お弁当。お父さん、やるよね。
でも、保住さん、意外と細いよね。そのお弁当、私も無理かもです。
次の戦いにむけて、大堀、ぜひ、頑張って欲しい。
星都ハナス
第1話 忙しさの中の日常へのコメント
知田さん、何がなんでも大堀さんをへしおりたいんですね。
自意識過剰な性格以外にも何かコンプレックスとかあるのかしら?
(攻略本確認してきたんですが、いないような気がします。)
派閥って色々問題があるんですね。
雨 杜和orアメたぬき
第1話 忙しさの中の日常へのコメント
安斎と大堀。いい仲間たち。
頑張ってほしいって、あの知田には負けて欲しくないって思っています。
なにが圧倒的な勝ちでしょうか。いやな奴ですよね。
星都ハナス
第9話 協心戮力へのコメント
大堀さーん頑張れー!
そうですね、絆は強いですね。
雨 杜和orアメたぬき
第9話 協心戮力へのコメント
大堀さん、がんばれ。
こういう心の傷は乗り越えるのが大変だけど、がんばるしかないって思う。応援してるからね。でも、ハラハラです。役所内のバランスもあるしね。
負けたら、怒るぜよ、私がオババと応援に行く!
星都ハナス
第8話 ぶん殴ってこいへのコメント
ぶん殴ってこい!って誰が言うのかしらとドキドキしてましたが、
お父さんだったんですね。保住さんたち仲間を信頼しての言葉、感動です。
雨 杜和orアメたぬき
第8話 ぶん殴ってこいへのコメント
お忙しいだろうから、コメント、やめようと思ったけど、いい。すごくよくて、感動しました。返信はいらないからね。
雨 杜和orアメたぬき
第7話 褒めてるのか貶しているのか?へのコメント
コメントしたいけど、大変そうだから、この後もしばらくやめておくね。でも、楽しく読ませていただいております。
星都ハナス
第5話 夢へのコメント
明朗快活だった大堀さんが、夢にうなされて、苦しむなんて。( ; ; )
お母さんが優しくてよかったです。少し休んだ方がいいですね。
仲間はどう対応するのかしら?
雨 杜和orアメたぬき
第5話 夢へのコメント
大堀さん。完全に病んでしまったのですね。
こうなって、保住さんや仲間の力が及ぶんでしょうか。
続き、待っていますね。
雨 杜和orアメたぬき
第3話 可愛い部下へのコメント
澤井さんの自信が私に欲しい。
星都ハナス
第1話 推進室の失態へのコメント
久留飛さんの性格(悪い方)が見事に表れてるエピソードですね。
澤井さん、翻弄されてます。
なんか戦国武将の戦みたいで、ドキドキしながら拝読してます。
雨 杜和orアメたぬき
第1話 推進室の失態へのコメント
澤井さん、頼むから、やっつけてね。間違っても、敵の味方はしないように。
雨 杜和orアメたぬき
第11話 信じる心へのコメント
大堀さん、乗り越えてほしいですよね。
常に逃げるだけでは、この後もやっていけない。
がつんと反抗する。って自分もできないことを言っているのですけど。
星都ハナス
第10話 実家へのコメント
両親が怒ってしまうのも仕方ないですね。
いい方向に向かって欲しいです。
雨 杜和orアメたぬき
第10話 実家へのコメント
ご両親、怒ってますよね。
そういえば、昔、職場で同じようなことを見聞したことがあります。ひどい先輩の下についた子が精神を崩して。上司も困っていたことが。
ご両親、辛かったでしょうね。
どこにでも、ひとりの性格の悪い(←実際は、この人が精神を病んでる)ために、ひどい目にあうってありますよね。
雨 杜和orアメたぬき
第9話 深い淵の底へのコメント
大堀さん、 PTSDなんだろうね。
この知田、ほんとに嫌なやつだ。これほど、人の精神を破壊するなんて。保住さん、なんとかしてほしいです。
星都ハナス
第8話 開幕へのコメント
保住さん、カッコいいです。
怖いって正直に言えちゃう大堀さん、みんな応援したくなりますね。
雨 杜和orアメたぬき
第8話 開幕へのコメント
がんばれ、思わず応援していた。
保住さん、いい上司だよね。大堀さん、あんなアホに負けないで欲しいと思う。
雨 杜和orアメたぬき
第7話 久留飛の策略へのコメント
保住さん、考えがあるんでしょうか。
大堀、一皮向けて、がんばってほしいと願っています。
雨 杜和orアメたぬき
第6話 羨望の眼差しへのコメント
保住さん、こういうところはとても大人で、素敵なおじさまですよね。
さて、大堀さん、大丈夫か。頑張れ。私は意地の悪い奴は心底嫌いだから。頑張って欲しい。
@junko1213
第6話 羨望の眼差しへのコメント
あぁ、私も心配だよ!
おやつが喉に引っかかった。
次が気になって落ち着かない…
雨 杜和orアメたぬき
第5話 不穏な打ち合わせへのコメント
うっわ。うさこさん、次々と敵の投入。こんどは知田ですか。
つづきまっています。
星都ハナス
第4話 新妻へのコメント
呼び方って大事ですよね。尚貴さん。
ふふ、こちらまで赤面しそうです。(//∇//)
雨 杜和orアメたぬき
第4話 新妻へのコメント
尚貴さんって、銀太が呼んだところ、思わず、私までドキってしました。
新妻、言いえて妙です。
星都ハナス
第2話 似た者同士へのコメント
コルヌイエホテル、聞いた事があるような、ないような。
雨 杜和orアメたぬき
第2話 似た者同士へのコメント
でましたね。コルヌイエホテル。
おおって思いました。
大堀さん、グッジョブ。
雨 杜和orアメたぬき
第1話 狼の群れに羊は置いておけないへのコメント
大堀さん、責任ある仕事をやり遂げましたね。
そして、安斎、強い奴ですが、なにげにフォローしてたりして、頼りになって。いいチームですよね。最初の頃からは思いもしなかったです。
星都ハナス
第4話 クリスマスプレゼントへのコメント
博打みたいなプレゼント、ほんと、そうでしたが、良かったです。
耳まで赤くして、大好きなんですね。メリークリスマスです。🍰🍗
雨 杜和orアメたぬき
第4話 クリスマスプレゼントへのコメント
おお、保住さん、がんばった。
むっちゃ可愛いわ。この人、ほんとかわいい。照れて怒鳴っている様子とか、可愛すぎます。
星都ハナス
第3話 男子会へのコメント
まさにほのぼのとした男子会ですね♡
雨 杜和orアメたぬき
第3話 男子会へのコメント
おお、なんか平和な感じがほのぼのして、仲間って雰囲気で、いいよね。
「人生のすべてを人のせいにして生きている」
そういう人いるよね。ほんと嫌な人だから。でも、そういうのに関わると、一般の人って自分のせいかもって、田口のように思うよね。
安斎、いいこと言ってくれた。
雨 杜和orアメたぬき
第2話 いつもと同じ、それがいい。へのコメント
うわ〜〜。昼間っから、なにを読ませるんですか。
ジタバタ、ジレジレ、もうもう。
「保住さんって本当に可愛いらしいですね。その鈍臭いところ。」なんてなところ、思わず、きゃって叫んでました。
郭隗の馬の骨
第1話 かわいいじゃないかへのコメント
私としてはこういう話は元気が出るしうれしいですね。
地方の役所が一丸となってプロジェクトを成功させる。
私見ですが、たぶんこの位の規模の組織でやるのが一番活発で楽しいイベントになりやすいと思います。🍀😊✨🌟🎵🎶
雨 杜和orアメたぬき
第1話 かわいいじゃないかへのコメント
待ってました。
うわあ。田口さんが乙女で、こっちまで照れてます。
かわいい、ふたりとも、かわいい
@junko1213
第1話 かわいいじゃないかへのコメント
お帰りなさい
待っていましたよ~
また、楽しみが増えました!
水ぎわ
第5話 東京土産へのコメント
『このたびは、当ホテルのご紹介をいただき誠にありがとうございました。
コルヌイエホテルは、ご滞在の皆様に最高のホスピタリティを提供することを使命としております。
ここは、この世の別天地。
何もかもを忘れて、
どうぞ、ごゆっくり滞在をお楽しみください。
なお、同封の宿泊券には期限がございません。
お時間がある時に、おいで下さいませ。
雪うさこさまには、特別にパンダのコンシェルジュがお世話を担当いたします。
コルヌイエホテル スタッフ一同。ご予約を心よりお待ち申し上げております。
追記)
ちょっ、うさこちゃん!
なんでパンダを断るの(笑)! 何もしないけど、モフモフさせてあげるよー(笑)!
宿泊部門 アシスタントマネージャー 井上清春』
雨 杜和orアメたぬき
第19話 ありがとう。へのコメント
「保住さん、待ってくださいよ」と情けない声
なんて、可愛い、田口。
保住さんも背中を叩いたりして、嬉しいんですよね。良かった良かった。
雨 杜和orアメたぬき
第18話 家に帰ろう。へのコメント
保住さんは優しいんだという田口の感想。なんだか、ほろっとしました。
やはり保住さんもいい男ですよね。好きな人に弱みを見せる人っていいです。
雨 杜和orアメたぬき
第17話 選挙選の行方へのコメント
なんだか、最近、ついつい安斎のところに目がいってます。
彼がでてこないと残念なような。
いつかの澤井さん状態です。
星都ハナス
第16話 代償へのコメント
事件解決で肉じゃがも食べられたのに。(ノД`)
PTSD。代償が大きいですね。
雨 杜和orアメたぬき
第16話 代償へのコメント
事件が解決して、安田市長決定という形になったんですね。
PTSD。大丈夫かな。気づかなくても、衝撃が大きかったと思いますもの。
雨 杜和orアメたぬき
第15話 肉じゃが食べたい。へのコメント
澤井さんの「わかいっていいことだ」って実感がこもっていていいですよね。
それにしても、選挙ってなんでしょうね。
雨 杜和orアメたぬき
第14話 タイムオーバーへのコメント
確かに、めずらしく保住さんが青くみえたわ。
田口に対してはずっと大人な対応なだけに、相手によって変わる人間関係がおもしろいです。
雨 杜和orアメたぬき
第13話 いい男だわあ。へのコメント
加藤って、なんかすごい女ですね。
いや、驚きました。
全員集合で、すごいな。面白かったです。
星都ハナス
第13話 いい男だわあ。へのコメント
加藤さん、いや加藤、女子ですよね。
あーびっくりした。女囚さそりくらいの迫力です。(昭和)
でも野原さんはどこに? 記者会見も始まる💦
星都ハナス
第12話 6時だよ。全員集合。へのコメント
アクシデントを嗅ぎわけて、六時に集合しちゃったんですね。
たまたま巻き込まれたんですね。大丈夫でしょうか?
雨 杜和orアメたぬき
第12話 6時だよ。全員集合。へのコメント
アクシデントを嗅ぎ取る能力が高いって。
安斎さん、こっちではとてもいい人で。なんだか嬉しいです。
それから、田口。罠にはまった?
星都ハナス
第11話 犯人へのコメント
みんな初めての経験ですよね、当然。
デンジャラスです。田口さんの体とメンタルが心配です。
雨 杜和orアメたぬき
第11話 犯人へのコメント
ほんとデンジャラスな職場ですよね。
病院内にとどまっている、見つかるといいのですけど、それに、田口さん、無理しないといいのですけど。
星都ハナス
第10話 病室での謎解きへのコメント
だんだん絞られてきましたね、病院スタッフですか。
とにかく無事に見つかりますように。
雨 杜和orアメたぬき
第10話 病室での謎解きへのコメント
スタッフを使うほどの権力を持つ相手ってことでしょうか。
市長選がおもわぬ展開になりましたね。
雨 杜和orアメたぬき
第9話 災い転じて福となすへのコメント
田口さん、搬入口でとか、なんだか怖い展開ですよね。
久留米と澤井さんがお互いに了解できたのはよかったのですが。
星都ハナス
第8話 二通目のメールへのコメント
私も「読み上げます」から読み上げ機能を使い耳で聞いてみました。
緊張しますね。犯人は野原ではなく、雪と言いました。
手がかり? 市長はどうするのかしら?
雨 杜和orアメたぬき
第8話 二通目のメールへのコメント
すっごい緊迫感。市長もやめると言っているし、どうなるのか、先がまたれます。
星都ハナス
第7話 狙われた野原へのコメント
早く警察に連絡した方がいいです。ソワソワ。
犯人の目星ついてるんですね。
雨 杜和orアメたぬき
第7話 狙われた野原へのコメント
病院のことをよく知っている内通者。
田口さん、病気してる場合じゃなくなっていますよね。
それにしても、澤井さんの恫喝はすごい。