第6話 鏡像のたわごと

 元の世界。書かれた文の一点を凝視する。

 冷や水を浴びせられた気分だった。ドロドロとしていた頭の一部が、急激に覚めていく。同時に濁ったままの大半と混ざり合って、形をなくしていく。

 なんだ、これ。こいつ、何。


「どういう、ことだよ」


 ノートから顔を上げながら、頭上の鏡像に問いかける。見上げた鏡像は口を閉じたまま、何も答える気配がない。

 『元の世界』って、『戻る』って、何。なんで幻覚が、突然そんなこと言い出すんだよ。


「……お前は、俺の幻覚じゃねえの?」


 目を眇めた鏡像が、片手でノートの裏を軽く叩いた。

 それともこれも含めて、全部俺の妄想なのか?


「なに、お前、何なの」


 混乱する胸中を、考える余裕もなくただ吐き出す。しかし鏡像は無表情のまま、返答の意志を示さない。


「っ、答えろよ!」


 一向に口を開く気配のない鏡像に焦れて、鏡面に拳を叩きつける。振動が伝い、姿見のフレームが軋んだ音を立てた。

 鏡の中で、鏡像が少し眉根を寄せながら、またノートを叩く。


 縋り付きたかったのかもしれない。わずかにぶら下げられた可能性に。

 この左右が反転した、鏡合わせのような世界に俺は居て。鏡の向こうのこいつが、『元の世界』と言った、その事実に。

 この世界自体おかしいのだから、もう、何が起こったって変じゃない。


「なあ、頼むから、なんか喋って……なんでも、いいから」


 請うように見上げる。鏡像は少しの間静観していた。しかし俺が動かないままでいるのを見ると、ため息をつくような仕草をする。

 気だるげな視線を向けながら、億劫そうに、ゆっくりと口が開いていく。


「︎︎     」


 音は聞こえない。ただ口だけが動いている。

 一瞬呆然とした後に、次第に苛立ちが募り始めるのを感じた。なんだ、ふざけてんのか。ちゃんと喋れよ。

 睨みつけると、鏡像がまたノートを叩く。その開いたページを掲げて、先程書かれた文字を指さした。


『筆を取れ』

「……」


 一呼吸の後に、理解する。

 声は、鏡の向こうには届かないのだ。


 立ち上がっても、先程のように力が抜けることはもうなかった。そのまま後ろに置かれている机へ歩みを進める。鏡像と同じようにノートとペンを取り、適当に白紙のページを開いて、ペンを走らせていく。


『お前は誰だ』


 戻って突き出した文字を眺めたそいつは、再びノートに何かを書きつけると、ひっくり返して紙面を見せてきた。


『市ヶ谷大地』


 鏡文字で書かれた自分の名前に、つかの間思考が止まる。


『それは、俺だ』

『だろうな』

『どういう意味だよ』

『そっちの世界は、どんな感じだ』


 書かれた文字を凝視して、そのまま鏡像に視線をずらす。その無表情を睨みつけると、鏡像は俺を見て再び文字を書き付ける。


『こっちは、馬鹿みたいに平和だよ』


 わざとらしく書かれた文面に唇を引き結ぶ。

 やっぱ、こいつ。


『お前、ここの世界の俺か』


 ノートを目の前に突き出すと、そいつは『たぶんな』とやけに曖昧な返答を寄越した。

 なんだよ、たぶんって。はっきりしろよ。


『お前がなんかしたんじゃねぇのかよ』

『知らない。何かしたのは、お前の方じゃないのか』


 それを読んだ時、ペンを握っていたままの手が、動かなくなるのを感じた。

 返す言葉がなかった。

 昨日行った合わせ鏡に、少し前に出くわした凶行、羽柴の食われた身体。色んなものが脳裏をよぎって、目を伏せる。昨日から続く原因も結果も、全部俺の行動が発端だ。

 不意に理解した。俺が今感じている苛立ちの大半は、単なる八つ当たりに過ぎないのだと。


 視界の隅に動くものが見えた気がして、伏せていた視線を上げる。鏡像がノックをするように軽く鏡を叩いていた。

 俺が気づいたことを確認した鏡像は、手を止めてノートを掲げてくる。


『筆談クソ面倒。お前、母さんの所から手鏡持ってきて』

「……なんで」


 呟く。文字にはしなかったが、鏡像は表情から察したようだった。しかし返されるのは『いいから持ってこい』という文面だけで、なんの説明にもなっていない。


「部屋から、出たくない」


 後ろのドアに視線を投げて、首を振る。俺の目線を追った鏡像は少し目を細めた。そして小さく口を動かすと、そのまま少し目を伏せる。

 何かを考えているように見えた。間を開けて突き出されたノートには、以下のように記されていた。


『机の引き出しにのどこかに、鏡が入っていた気がする。それ探して待ってろ。少し席外す』





 *





 見つけた鏡は女児が持っていそうな、ファンシーなクマの絵がプリントされていた。それを見て、思わず微妙な顔になる。似合わない。なんであいつ、こんなん持ってんだよ。

 四角い折りたたみ式のそれは思っていたより大きく、頭がすっぽり映り込みそうなくらいだった。

 それを持って姿見の前に座り込み、どこかに行った鏡像を待つ。何気なく下を向いた視界にスニーカーを履いたままの足が映り、未だ土足だったことに気がついた。


 振り返って床を見ると、あちこちにうっすらと靴跡が残っていて、ばつが悪くなる。スニーカーを脱いで端に置き、スラックスの裾を捲りあげてみると、左足の脛に何かの噛み跡のような傷ができていた。範囲は狭く血は固まっているが、熱を持っていてズキズキと痛む。

 結局、あれはなんだったんだろう。ぼんやりと考え出した頃に、鏡像が戻ってきた。手には大きめの丸い手鏡を持っている。


『鏡合わせて、間にスマホ置け。その後スピーカー』


 もはや文字を起こすのすら億劫そうに、前振りもなくそれだけを見せられる。さすがに言い返そうとペンを取るが、少し目を離した隙に、何故か鏡像は鏡の中から姿を消していた。

 なんなんだよ。少しの反発は覚えていたが、俺は渋々鏡に手を伸ばした。


 合わせ鏡なんて、出来れば二度としたくない。でも今は、あの鏡像に縋るより他に道はなかった。

 それ以外にどうすればいいのか、分からなかった。


 間にスマホを置くってことは、床スレスレでやった方がいいのか。その後スピーカー。スピーカーって? どうしろってんだよ。

 考えながら言う通りに配置していると、不意に目の前で着信が鳴って肩が跳ねる。

 見下ろした画面。受信者を確認して、表示された文字列に目が離せなくなる。

 文字化けしていた。


 躊躇したのは一瞬だけだ。


『聞こえるか』


 応答とついでにスピーカーのマークをタップすると、いくらもしないうちに声が響いた。

 後ろにテレビの砂嵐のような雑音が混じっているものの、思ったよりはっきりと聞こえる。


「……お前、俺か」

『そうだ。オレはお前でお前はオレ。──初めまして、市ヶ谷大地。かく言うオレも市ヶ谷大地だ』


 機械を通した誰かの声は、まるで聞き覚えがない。電話越しの自分の声なんて、普通は聞く機会もないだろうから当然か。

 ちらりと姿見に視線を向ける。鏡には何も写っていなかった。俺も、鏡像あいつも、……この部屋も、何も。

 ただ下の方で行われている限られた範囲の合わせ鏡が、スマホだけを映してどこまでも続いている。


「なんで、こんなん知ってんの。なんなんだよお前」

『別に。オレはただの一般市民だ。たまたま思いついたことを実験したら成功しただけ。無理だったらかったるい筆談に戻らきゃいけないから良かった』

「……よく言う。だいたいどうやったんだよ。なんでお前と電話繋がってんだ」

『それ、今どうしても知りたい情報か?』


 言われて口を噤む。

 鏡像の声は酷く平坦なものだった。感情の起伏を感じないような、無機質で淡々とした声音。鏡越しに顔を見ていた方がまだ感情の判断がつく。

 発音が流暢な機械音のようだ。電話越しのせいで、余計にそう感じるのかもしれない。


『細かいことは後でもいい。どうせ通話一回じゃどうにもならない。今はとにかく、現状を把握しておきたい』


 一理ある。そう思って何も返せずにいたのに、次に投下されたのは爆弾だった。


『そっちにあった首、羽柴啓介だろ』

「……は、おま、なんで」

『さっき見えた』


 淡々と返す声に、胸がざわつく。違う、なんで今、そんなこと聞くんだ。


『いつ頃死んだんだ』

「……っ、」

『言え。情報が欲しい』

「ッそれは、今必要な情報なのかよ!」


 堪らなくなって声を上げると、情緒不安定かよ、と呟くように聞こえてくる。何考えてるか分からない声で。


『こっちの羽柴も、死んだんだよ』


 そんな声で突然ぶち込まれた事実に、息を飲む。

 羽柴。そうだ。もう一人の俺がこんな風に居るなら、羽柴も、居るはずで。

 でも、死んだのか。


『トラックに撥ねられた。即死。時間は……四時過ぎ位だったな』


 聞こえた情報を理解した時、ぞわりと背筋が粟立った。


『で、そっちは。いつ頃死んだ?』

「……四時、過ぎ」


 ファミレスを出る前に時計を確認した時、丁度そのくらいの時間だった。

 奇妙な符号の一致は、一体何を意味しているんだ。


『都市伝説、ね』

「……お前、なんか知ってんのか」


 呟く鏡像の声に、横から割り込む。


「知ってるから、そんなこと聞いてきたんだろ」

『……知っていると言えば知っているし、知らないと言えば知らない』

「はぐらかすな」

『予想はできるけど、確信は持てない』

「それでいいから聞かせろ!」


 食い気味に言うと、小さなため息が聞こえた。


「言えよ。お前、最初俺に協力しろって書いて見せてきたろ。して欲しいなら、情報くらい共有しろ」

『……それもそうか』


 納得したような呟きの後に、少しの間を挟んで、また声が聞こえてくる。


『話が進まないから、余計な口は出すなよ。お前が何をしたかは、こっちで聞いたからだいたい知ってる。合わせ鏡したんだろ、お前』

「……した、けど」


 聞いたって、誰にだよ。浮かんだ疑問は、言われた通りいったんしまった。


『お前がした合わせ鏡みたいに、オレの世界そっちにもあるんだ、都市伝説。その中でも最近、ある研究の発表で、信憑性を帯びてきた話があってな』

「……なに」

『世界には表と裏がある』


 聞こえた言葉に、目を眇める。

 鏡合わせの反転した世界。表と裏。


『そこに生きる人間は、それぞれに同じように存在し、同じ姿、同じ魂を持つが故に──命が繋がっている』


 淡々とした声には、奇妙な説得力があった。たとえ本人が確信がないと明言していても、本当のように聞こえた。


『信じるも信じないも、お前の好きにしたらいい。信憑性があると言っても、はっきり証明されたわけじゃない。今の所は都市伝説。普通に考えれば妄言だ。だけど羽柴の件考えたら、そう一概に切り捨てられないのは確か。……偶然で片付けるには出来すぎてるだろ』

「そう、だけど」


 でもそれが本当なら、俺とこいつは。


『つまり、オレとお前は、ひとつの命を共有しているわけだ。どちらかが死ねば両方終わる。オレたちは運命共同体なんだよ』


 俺の思考に被せるように、鏡像が言い切った。


『全部信じられなくても、そこだけは肝に銘じておけ。お前が信じないでヘマして、あげく道連れなんてごめんだ』

「……信じるよ」


 こんな世界にいて、こんな体験をしといて、今更都市伝説だ何だと不信を決め込む方が馬鹿げてる。

 俺の命だけじゃ済まないのなら、なおさら。


『おそらくオレ達が入れ替わったのは、お前の合わせ鏡のせいだけじゃない。それだけなら、こんな事象はもっとありふれていていい筈だ。正直戻る方法はまだ分かっていない』


 だから、と鏡像は少し語気を強めた。


『その時が来るまでは、狂気に呑まれるな。自我を保て。一度見失ったら、その先何も出来なくなる』


 スマホから漏れでる声が、ほんの少しだけ、色を持った気がした。

 だけどあまりにわずかな違いで、そこに含まれるのがどんな感情なのかは、よく分からなかった。


『お前の世界は、ここにある。ちゃんとあるから。何があっても、どんな目にあっても、お前のままでいろ。──絶対、死ぬなよ』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る