世界最強のツッこみ

るうね

世界最強のツッこみ

「俺が事務所をクビ? どういうことですか、社長!」

 ある芸能事務所の一室。一人の男――荒巻征十郎が声を荒らげていた。

 机を挟んで、その前に座った事務所の社長は困った顔で、

「ツッこみがね、強すぎるんだよ」

「強すぎる?」

「君は格闘技の元世界チャンピオン。生ける伝説とまで言われた、世界最強の王者だ。その強すぎるツッこみに耐えられる相方がいないんだ」

「そんなことは……」

「試しに、そこのサンドバッグにツッこんでくれたまえ」

「分かりました」

 征十郎は座っていた椅子から立ち上がり、天井から吊ってあったサンドバッグに向けて手刀を放った。

「なんでやねん!」

 ぱすっ、という軽い音とともに、サンドバッグは斬り裂かれ、中身のウレタンが顔をのぞかせる。

「…………」

「これで分かっただろう? 今のがもし人間だったとしたら、死んでいる」

 社長はため息をつき、

「大事なうちの芸人たちを、死の危険にさらすわけにはいかない。残念だが……」

「ま、待ってください!」

 その場で、征十郎は土下座した。

「俺はどうしても漫才のツッこみにならなきゃいけないんです!」

「なぜだね。君ほどの格闘家がその道を捨ててまで。せめて漫才でなくピン芸人なら……いや、ツッこみでさえなければ」

「漫才のツッこみでなければならない理由があるんです!」

「それは?」

「親父の遺言なんです!」

 征十郎の父親は数年前に死んだ。

 その時の遺言が、『俺は漫才のツッこみになりたかったんだ。征十郎、俺の夢を叶えてやっちゃくれないか』だった。

 父親は腕のいい大工で、今まで人前で涙など見せたことのない強情な男だったが、それが涙ながらに訴えてきたのだ。

「だから、俺は漫才のツッこみになろうと……」

「しかしなぁ、相方がいないんじゃどうしようも」

 と、その時。

「話は聞かせてもらったぜ!」

 そう叫びつつ、部屋のドアを開け放った者がいる。

「お、お前は。ピン芸人の筋肉万次郎!」

「社長、その相方、俺にやらせてくれ! 筋肉で売っている俺なら、そいつのツッこみにも、ある程度は耐えられるはずだ!」

「ま、万次郎さん」

「いや、さすがに無理だろう」

 冷静に、社長は言う。

「そこのサンドバッグを見てみろ。いくらお前が体を鍛えていると言っても、これは……」

「それなら、それなら半年、俺たちにくれ。その間、山籠もりでも何でもして、こいつのツッこみに耐えられるようになってみせる!」

「ま、万次郎さん、なぜそこまで……」

「お前のお笑いへの思いを知ったから。ただ、それだけさ。ともにお笑いの頂点を目指した漢と漢、惹かれ合わないわけがないだろう」

「万次郎さん……」

 しばらく黙って考えこんでいた社長は、よかろう、と重々しくうなずいた。

「半年後、お前たちには私の前で漫才をしてもらう。それによって、今後の処遇を決めよう。それでいいな?」

「おおよ! そうと決まったら、さっそく山籠もりだ! 高尾山に行くぞ、征十郎」

「はい、万次郎さん!」



 そして、半年後。

 小さな演芸ホールで、二人は漫才を披露しようとしていた。

 観客は、社長一人。

「ついに、この時が来たな、征十郎」

「ええ、万次郎さん」

「なんだ、水臭い。半年、ともに修業した仲だろうが。呼び捨てにしてくれよ」

「分かった、万次郎」

「よし、行くぞ!」

 そう言って、二人は袖から舞台に飛び出した。



「はい、どうもどうもー」

「征十郎です」

「万次郎です」

「二人合わせて」

『SM十次郎です!』

「征十郎くん、征十郎くん」

「なんだい、万次郎くん」

「じつはこの前、腹が立つことがありまして」

「ほうほう、どんな?」

「朝起きて、新聞を取りに外に出たんですけど、家の前を掃除している女性がいまして」

「ふむふむ」

「挨拶したんですよ。そしたら、すごく怪訝な顔をされましてね」

「それはもやっとするね」

「でしょう? こちらは『こんばんは』って挨拶しただけですよ」

「『おはよう』じゃないんかい!」

 言葉と同時、征十郎の拳が万次郎の顔面を襲う。凄まじい打撃音とともに、万次郎の顔がボールのように弾かれる。

「ついですよ、つい。ほら、仕事少なくて、朝だか夜だか分からんような生活をしてたから」

 だが、万次郎は何事もなかったかのように、話を続ける。どうやら、自分から頭をのけぞらして衝撃を逃がしたらしい。いわゆる消力シャオリーというやつだ。

「でもまあ、挨拶しようという意識が大切ですからね。その女性も、それは汲み取ってほしかったですよね」

「でしょう? だから、僕、ばしっと言うてやったんですわ」

「ほうほう、なんて?」

「『結婚しよう』ってな」

「なんでいきなり求婚してんねん!」

 今度は鋭い手刀が万次郎の首筋を襲う。首では消力を使うこともできない。

 だが、手刀が当たる直前、万次郎は両腕を征十郎の手刀にからめ、脇固めの体勢に入ろうとした。かろうじて、征十郎がそれを外す。

「いや、ちょっと親しくなろうと思っただけやんか」

「踏み込みすぎや! 相手、どん引きやろ!」

「そうなんよ。『結婚しよう』って言うたら、相手、ますます怪訝な顔になって」

「そらそうやろ」

「俺の嫁なのに、ひどいと思わん?」

「嫁やったんかい!」

 ぐるり、と身体を回転させて、征十郎が万次郎の顔面を狙ってハイキックを放った。

 完全に、殺す蹴り。

 だが、それを万次郎は両腕で受けると、そのまま足首の関節を極めにいく。征十郎は身体を回転させた勢いそのまま、軸足を振り上げ、再び万次郎の顔面を狙った。寸前で、万次郎がそれをかわす。

「嫁なら嫁って言わんかい!」

「分かるやろ、それぐらい! 朝、家の前を掃除している女性なんて、母親か嫁ぐらいのもんですよ」

「そらそうかもしれんけど」

「でね、あんまりにも腹が立ったから、俺、びしっと言ってやったんですわ」

「腹が立つ理由がもう分からんけど、なんて言ったん?」

「『おはよう』ってね!」

「なんでやねん!」

 そう叫ぶと同時、征十郎が壁を蹴って、天井に跳び上がった。そのまま天井も蹴りつけ、その勢いで、回転しながらのかかと落としを万次郎に見舞う。それは、まさしく獲物を狙う猛禽の動きだった。

 それを横に半回転し、かろうじてかわす万次郎。そして裏拳で征十郎の顔面を狙う。

 爆音に近い音とともに、征十郎の身体が吹き飛ぶ。が、壁に激突する寸前、縦に回転した征十郎は足から壁に突っ込む。そして、そのまま壁を蹴った反動で、万次郎に向けて襲いかかった。同時に、万次郎も拳を突き出している。

 空気が揺れた。

 征十郎の右拳が万次郎の左手のひらに、万次郎の右拳が征十郎の左手のひらに受け止められている。

 にやり、と二人が笑みを交わした。

「もうええわ」

『ありがとうございました!』



「どうでしたか、社長!」

 漫才を終えた後、二人は息を切らしながら、社長に問う。その顔は、やり切った満足感と流れ落ちる汗に輝いていた。

 社長は、二人に向けて、にこやかな表情で告げる。

「うーん、クビ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

世界最強のツッこみ るうね @ruune

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ