#29 新しいタイプ

 チリンチリン、とベルが鳴る。

 お客が来るなんて、珍しい。

 ソファーで電子タバコを吸っていた女は、慌ててタバコをしまってテーブルを拭いた。


「こんにちは」

「こんにちは。……依頼があって、来たんですけど」

「そうですか。うちは新しいタイプの事務所なんで、ご希望に添えるかは分かりませんが。とりあえずおうかがいしましょう」


 女はこげ茶のコートを着た男を招き入れた。ドアから一瞬入ってきた空気は、肌を突き刺すほどに冷たい。


「寒かったでしょう。紅茶かコーヒー、いかがですか?」

「あぁ、ありがとうございます。……じゃあ、コーヒーで」


 女はカップを2つ用意し、インスタントコーヒーを注いだ。一気に香ばしい香りが部屋中に広がった。

 淹れたてのコーヒーを、ソファーに腰掛けた男の前に置く。


「それで、ご依頼というのは?」

「来週中に、こいつをお願いしたいんです」


 男は何枚かの写真を出した。長髪の男性を、色んな角度から撮った写真。


「まぁできたら海に沈めちゃう感じがいいんですけど、この時期だとやっぱ寒くて厳しいですかね、殺し屋さんも」

「ええ、厳しいですね、それでは」

「うーん。じゃあ、普通に消音機付けた拳銃でもいいですよ」

「それもあいにく、承っておりません」


 男は目を見開いた。


「えっ、これも?!……ここ、殺し屋で合ってますよね? 名前は牛坂法律事務所だけど、実態は殺し屋だって、信頼できる筋から聞いたんですが」

「ええ。場所も合ってますよ。でも、言ったでしょう? 新しいタイプの殺し屋ですから」

「じゃあ、何ならいいんですか。ブロンズ像で殴る? 薬混入する?」

「どれも承るのは難しいですね。……ちゃんと話聞いてました? うちは新しいんですってば」

「新しいって何だよ……もしかして電気イスとか?!」


 女は笑って首を横に振る。


「いいえ。まるで伝わっていないようですね」


 男は苛立ちを隠そうとしなかった。この筋の人間は、大抵頭に血が上るのが早い。


「何の依頼なら受けるって言うんだ。言ってみろ」


 女は少し冷めたコーヒーを一口飲み、ゆっくりと告げた。


「私を殺してくれる人を探してるんですよ」

「何だって?」

「だから、私殺すんじゃなくて、私殺すんです。でも私が気に入った方法でなければならない」

「……あんた、頭狂ってんのか」

「いいえ? 正気ですよ。望み通りの方法でやってくれれば報酬を用意するし、望まない方法で無理やりやられたのなら、仲間がお金を取りに行きます」

「かなり控えめに言って、すごく気味悪いぞ」

「でも、これが私のビジネスですから」

「怖くないのか、自分の身を危険に晒す仕事をして」

「全く? むしろ、皆さんがどんな方法を提案してくれるのか、楽しみなんです。……あなたの方こそ、もっと怖いお仕事されてるでしょう?」

「……おいおい。カタギじゃない俺を相手にそんなに堂々としやがって。……本気で気色悪い。帰る」


 男は冷め切ったコーヒーを一気飲みして、「ごちそうさん」と言うと立ち上がり、こげ茶のコートを羽織りながらドアへと向かった。

 女もすぐに立ち上がり、男の腕を掴む。


「おい、離せよ」

「待ちなさい。……10枚、置いてって」

「10枚?」

「10万」

「ふざけんな。何でお前に10万も」

「代金はお支払いいただかないと。この世界、契約ほど大事なものはないんだから」


 代金? 男はしばし、考えた。何か代金が発生するようなやりとりをしただろうか。


「まさか、コンサル料とか言うんじゃないだろうな」

「あ、それも含めるなら20万で」

「待ってくれ。コーヒーだけで10万取るのか」

「あ、それも含めるなら20万5千円ね」

「最初の10万は何なんだ」

「ほんとに分からないの?」

「とにかく、今は手持ちがない。帰るぞ」

「帰さない。契約は命よ」


 男は本気で分からなかった。


「何の契約だ」

「あなた、私のこと、気味悪いとか気色悪いと言ったわね。……私を。これは私の望まない殺され方よ。だから10万円、いただくわ」

「精神的に殺した、って……そんな言い訳みたいなのが通用するのか」

「ええ。精神的なものは除外だなんて、誰が言いました?」

「と、とにかく手持ちがないんだ。この金は、また今度……」


 そう言うや否や、男の意識は薄れていく。コーヒーに入れておいた薬の効果が出始めたようだ。

 女はスマホを取り出し、通話ボタンを押した。電話はすぐにつながった。


「もしもし? 例のこげ茶コートの男、見事に引っかかりました。この後、本人の希望通りに海に沈めておきますね。……ええ。それにしてもあなた、よくこんなバカと一緒に仕事できてたわね」

「雇ってから使えないバカだと分かったんだ。仕方ないだろ」

「まぁ、とにかく処理しておきます。……それから」

「まだ何か?」

「ええ。……あなた、写真写り悪いわね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る