この手があったかああ「だから自分語りはやめられない」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054934810519/episodes/1177354054934811444


わたしも似た題材を考えたことがありまして。人斬りの刀が巡りめぐって所蔵されることになり、たまたま手に取った学芸員さんにとりついて人斬りの刀として現代に蘇るのですが、その学芸員さんに「そうか。斬ってきたのか。たいへんでしたね。どうぞ私の身体をお使いください」と言われて、刀なのに共感されて切なくなってしまうっていう話だったんですけども。直後に刀剣が乱舞なブームが発生しまして見事にわたしのなかでお蔵入りとなりました。なつかしい。


というわたしの話をなぜしたかというと、正直、本当に「この手があったんですか…この手法はすごい…」ってなったからです。刀が喋るという基本的でありがちなテーマ(わたしも挑戦したテーマ)に対して「お喋り」という性格付け、「博物館そのものを作品視点での職場」と捉える場面調整力。素晴らしすぎます。


まず、タイトルからの連想度と解像度を適度に抑えてあって、その上でさらに「職場です」というフレーズを付け加えた上で古風な情景筆致から一気に最後まで読ませる読み口の速度と成立させる器用さと、そして何より前半の仕込みが会話文でカチッとはまってくる快感。最高です。


いきなり500文字以上でほめちぎっちゃったんですがごめんなさい最初は軽くほめちぎるべきですよねごめんなさい最高の作品でした。最高すぎました。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る