応援コメント

第73話 踊り子シャールーンとミヌー 7」への応援コメント

  •  楽器に秘密があるとのことだったので、どんな秘密かと思ったら!
     これは今後のマルの相棒になってくれるという感じでしょうか。
     彼女をおぶって川を渡る事になるというのは、もう一生一緒にいるという事で、すごいプロポーズ状態のような気もしますが。

     ただ先生に叱られるマルは可愛そうでもあるし、こんな小さな子供を見せものにはしたくないという自分もいるしで。

     搾取か…うーん、対価をもらう事になっても、確かに何か大事なものを失う気もしたり…。

    作者からの返信

    MACK様、マルはカート君みたいにモテモテで、女性はおろか、妖怪にも死霊にも後々には男性にも愛されます。おかげでマルはなかなか大変なのですが……。
    ヒサリ先生は子ども達を正しく導きたい理想の世界の人。見世物小屋のような猥雑な世界とは相容れないのですが、マルはその間を揺れ動きます。

  • スヴァリ……死がふたりを分かつまで、みたいな(笑)
    何かすげえ楽器が来たぞ、オラ、ワクワクすっぞ! ……とは、言わないマル(笑)
    知らない間に気の強い女性(と楽器)に囲まれていって、かーちゃんが天国で心配してるんじゃないでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒様、そうなんです!マルは気の強い女性と楽器に囲まれ、しかもバイバルスや元就と違ってオタオタしてます!
    後でもっと強烈な女子も登場します。
    ハーレムものが流行っているようですが、女は基本的に強いか弱そうで強い人しかいないので、男性は大変だろうなと思いますね。

  • スヴァリがまさかのお喋り娘に(笑)。楽器の妖怪?それとも霊が乗り移っているから、楽器のお化け?いずれにしてもマルの日常が賑やかになりそう。

    作者からの返信

    森山美央様、ありがとうございます!
    死んだ楽器の使い手の魂が乗り移った、という設定です。マルの日常を賑やかにしてくれると同時に、社会の変化と共に失われてゆく土地の芸能や文化を思い出させてくれる存在、という風に考えています。

  • これは可愛らしいパートナーの登場ですね☆
    今から「いいコンビになりそうだ」と期待感が膨らみます!

    作者からの返信

    愛宕様、ありがとうございます!ファンタジー小説の主人公には動物などの相棒がつきものなので、考えた末楽器にしました。
    可愛いけれどもなかなか焼きもち屋で、ヒサリを目の敵にします…。